ミシュランが、全サイズエコタイヤ認定のSUV用タイヤ「ラティチュード スポーツ 3」を発表!
重量級ならではの苦労がありそう
大型SUVタイヤ エコと重量の戦い
▲コンティニュアス・セントラル・リブ
MICHELIN LATITUDE Sport 3 概要・改良ポイント・サイズ
- SUVタイヤで、発売全サイズが低燃費タイヤとして認定されたのは業界初
- 転がり抵抗性能「A」、ウェットグリップ性能「b」
- 連続したセンターリブを採用、ドライ、ウェット問わず路面にトルクを伝える「コンティニュアス・セントラル・リブ」
- 引っ張り強度の高い長寿命エラストマーによりロングライフに「SUVスポーツパワーコンパウンド」
- サイプ内にインターロッキングバンドを装備し、トレッドブロックの変形抑制、低転がり抵抗実現「バリアブル・シィックネス・サイプ」
- サイズ:255/50 R19 107W XL~315/35 R20 110W XL
- 全6サイズ
【関連記事はこちら】
IN/OUTで違うコンパウンド!ミシュラン「Pilot Sport 4 S」4月1日発売
全サイズ低燃費タイヤ認定、といっても6サイズなので、トピックとしてはちょっと…
だけど、ラインナップされているサイズは19~20インチと、SUVの中でも大柄なモデル用なので、タイヤの変形を抑えるためには難しいこともあったみたい
▲バリアブル・シィックネス・サイプ
細かく刻まれたサイプも、走行抵抗減を考えると変形しすぎてはいけないということで補強
そして今年のタイヤトレンドであるロングライフ化を実現するために、強度が高い構成素材を使っている
重い車体を支え、高トルクで走らせるSUVのエコタイヤには負担がかかるから、小さなクルマとは違う工夫も多いね
もちろんこのタイヤは価格もそれなりになる
けれど、ミシュランは今年の3月からSUV用タイヤを、満足できなければ代金と工賃を返金するプログラムに追加しているので、まず試してみるのがいいかも
返金キャンペーン概要:ミシュラン「満足保証」キャンペーン
試すときは、返金するまでに60日間あるので、燃費とタイヤライフの確認もしっかりしたいね