地域によってクルマの楽しみ方はさまざま
巨大な砂丘で遊んでいる動画
ボンネットってなんでついているんだっけ?
豪快だなぁ(笑)
マシンより大きくはみ出したオフロードタイヤ
存在がなくなったボンネット
そして、なぜその角度で出したのかわからないけれど、ちょっとかわいく見えてしまうマフラー(笑)
日本だとまず見ることができないマシンだよね
けれどこのマシン、その迫力に見合ったポテンシャルはもっているようで、途方もなく高い砂丘を、いとも簡単に登ってしまう
これには、砂に奪われるパワー以上を出すエンジンと、舵をとられながらも直進できる安定性が必要
動画のマシンは、ウィリーできるほどパワーがあり、ウィリー中の安定感から、トランクションがすごいのもわかるから問題ないね
けれどこの急坂では、平地ではバック→アクセルONで出していたウィリーも、ちょっとしたアクセルの入れ過ぎで不意に出てしまうだろうから、テクニックも必要なんじゃないかな
もしひっくり返ってしまえば、最悪マシンごと山の下まで真っ逆さま
かなりの自信と度胸もなければダメだね
砂漠の中でのクルマ遊び
マシンに求められるのは、タフ&パワー
きっと、砂漠ならではの走らせ方があったりもするんだろうね