9/15:日本仕様マイナーチェンジにあわせ、改良ポイント、価格を追加しました。
フォルクスワーゲンがミニバン「シャラン」のフェイスリフトを発表
ん?フェイスリフト?
エクステリアの変化は小さめ 内装、安全装備が変わる新型 シャラン
▼フォルクスワーゲン シャラン エクステリア 画像
フォルクスワーゲン Sharan 2016モデル 概要・改良ポイント・価格
概要
- フェイスリフトするフォルクスワーゲンのミニバン「シャラン」の2016年モデル
- 全車最新のヨーロッパ排ガス規制に対応
日本仕様 改良ポイント
- エントリーモデル「TSIトレンドライン」新設定
- プリクラッシュブレーキシステム「“Front Assist」と、ポストコリジョンブレーキシステムを全車に標準装備
- 1.4Lツインチャージャー「TSI」エンジンのトルクを1.0kgm強化、25.5kgmに
燃費を13.5km/Lから 15.0km/Lにアップ
日本仕様 価格
- 360万円~463万円
欧州使用 改良ポイント
- 新設計LEDリアコンビネーションランプ、アルミホイール
- 新しいブルーとレッドのメタリックカラーを追加
- 新デザインステアリング
- 「アンドロイドオート」、「アップル カープレイ」に対応
- 安全装備に、マルチコリジョンブレーキ、
電子パーキングブレーキ、
ヒルホールドファンクション、
ブラインドスポットモニター、
クルーズコントロール、
レーンキープアシスタントを採用
欧州 エンジンラインナップ
- 直列4気筒 1.4L ターボ
最高出力:150ps - 直列4気筒 2L ターボ
最高出力:220ps - 直列4気筒 2L ディーゼルターボ
最高出力:115ps、150ps、184ps
【関連記事はこちら】
VW MPV トゥーラン:サイズ拡大!VW 2016フルモデルチェンジ新型 トゥーラン
7人乗りを便利に!VW ゴルフトゥーラン / シャラン「Tech Edition」限定発売
シャランの販売は好調なので、フロントのデザイン変更はなし
改良の大きな目的は、ヨーロッパの排ガス規制に対応することだ
スマートフォンとの連携がしやすい車載OS、Googleの「Android Auto」と、Appleの「CarPlay」の採用
▼フォルクスワーゲン シャラン インテリア 画像
安全装備も最新のものになるので、比較的小規模なアップデートながら、他車と迷った時に差がでてきそうだね
現行型ユーザーの人も長く乗り続けられる、安定のフェイスリフトになったんじゃないかな