レクサスが大型SUV「LX570」をマイナーチェンジし、日本発売!
レクサス顔で、日本でもSUVラインナップ拡大
ランドクルーザーと差別化!5.7L大型エンジン搭載 レクサス 上級SUV LX570
▼レクサス LX570 エクステリア 画像
▼レクサス LX570 モデリスタ エアロ装着 画像
レクサス LX570 概要・改良ポイント・スペック・価格
改良ポイント
- 2016年モデルとしてフェイスリフトしたレクサスの大型SUVを日本発売
- 新デザインスピンドルグリル、LEDヘッドライト、テールランプ、20インチホイールなど、ドアパネル以外を再設計
- ミッションを6速ATから、「Drive Mode Select」付き8速ATに変更
- パノラミックビューカメラ、12.3インチナビ、「リモートタッチインフォテインメントシステム」を装備
- 安全装備として「レクサス セーフティシステム+」を標準装備
スペック
- 全長×全幅×全高:5065×1980×1910mm
(ランドクルーザーから全長を+115mm、全高を+30mm) - ホイールベース:2850mm
- エンジン:V型8気筒 5.7L
- 最高出力:377ps/5600rpm
- 最大トルク:54.5kgm/3200rpm
- ミッション:8速AT
- 重量:2720kg
- 駆動方式:4WD
- 乗車定員:8名
- 燃費:6.5km/L
- タイヤ・ホイールサイズ:285/50 R20 8 1/2J
レクサス LX570 価格
- 1100万円
【関連記事はこちら】
改良新型 5人乗り:2列シート5人乗り追加!レクサス 新型 LX570 改良2017 価格1115万円
溶接増と接着剤で剛性UP!レクサス 2015新型 LS 価格854万円~
燃費ディーゼル!トヨタ2015新型 ランドクルーザープラド 価格37万円UP
日本でも発売されたレクサス最上級SUV「LX570」
マイナーチェンジされた新型は、先に大きなスピンドルグリルが採用され新しいレクサスの表情になっていたSUV「NX」「RX」と同じ鋭いデザインに
レクサス NX:レクサスNXとハリアー比較 違いはサイズと考え方?
レクサス RX:レクサス フルモデルチェンジ新型 RX200t / RX450h 日本発売!
ドアパネル以外が新設計されたおかげで、前型とは同じクルマに見えないね
▼参考:前型 レクサス LX570 画像
この改良はランドクルーザーと大きく差別化し、日本を含めた世界中でレクサスSUVの販売を拡大していく計画の一つ
新型ランドクルーザー:新顔!トヨタ 2015マイナーチェンジ新型 ランドクルーザー 200
ランドクルーザーに搭載されている4.6Lエンジンより大きい、5.7L大型エンジンで日本一ラグジュアリーなSUVになる
▼レクサス LX570 インテリア 画像
他車では低燃費性能が注目されているけれど、ランドクルーザーは走行性能で選ぶユーザーが多いので、LX570の5.7Lエンジンの燃費6.5km/Lも受け入れられるんじゃないかな
月あたりの販売目標台数は、ランドクルーザーが250台に対して、LX570が50台
フラッグシップのLX570が、レクサスSUVの価値をどこまで高めることができるか注目だね