マツダが公道走行も可能な、走りを強化したモータースポーツベース車両「ロードスター NR-A」と「デミオ 15MB」を発表
チューニングベースに最適!
マニュアルエアコン装備!耐久性を大幅にあげた「ロードスター NR-A」と、1.5Lエンジンを積んだ「デミオ 15MB」
▼マツダ ロードスター NR-A エクステリア・インテリア 画像
マツダ モータースポーツベース車両「ロードスター NR-A」「デミオ 15MB」概要・改良ポイント・価格
概要
- モータースポーツのベース車両として装備を強化したモデル
- ナンバーを取得し公道走行可能
ロードスター NR-A 改良ポイント
- 車高調整機能付きビルシュタイン社製ダンパーを採用
- 大容量ラジエーター、大径ブレーキを装備し、耐久性をアップ
デミオ 15MB 改良ポイント
- 通常設定のない直列4気筒 1.5L ガソリンエンジン「SKYACTIV-G 1.5」を搭載
最高出力:116ps/6000rpm
最大トルク:15.1kgm/4000rpm - 6速MT、大径ブレーキを採用
マツダ「ロードスター NR-A」「デミオ 15MB」価格
- ロードスター NR-A:264万6000円
- デミオ 15MB:150万1200円~156万6000円
▼マツダ「ロードスター NR-A」「デミオ 15MB」公式サイト(装備詳細など)
ロードスター NR-A:【MAZDA】モータースポーツベースグレード NR-A|ロードスター
デミオ 15MB:【MAZDA】モータースポーツベース車 15MB|デミオ
【関連記事はこちら】
ロードスター スペック・価格:車重990kg!マツダ新型ND ロードスター 価格249万 燃費18.8km/L
ロードスターRS:足回り強化 6速MTのみ!マツダ ND型 ロードスター RS 価格319万円
デミオ スペック・価格:新型デミオの売りは、小型でも価格や燃費じゃない!
デミオ15MBコンセプトモデル:1.5Lガソリン&6速MT!秋発売 マツダ新型 デミオ モータースポーツ コンセプト
ワンメイクやジムカーナなど、様々なレースで使われているマツダのFR車「ロードスター」とFF車「デミオ」
ベース車両として用意された「ロードスター NR-A」と「デミオ 15MB」は、レースに参戦する人が主なユーザー
けれど!「レースに参戦する人だけ」のクルマではない
▼マツダ デミオ 15MB エクステリア・インテリア 画像
2台は、内装のクロームや本革パーツが簡素なものに変更されているけれど、ナンバーを取得して公道走行が可能
マニュアルのエアコンなど最廉価グレードに沿ったものも装備され、普段乗っていて困るということはないようになっている
それよりもスポーツ走行を楽しみたい人には、ロードスターNR-Aの強化された冷却系や海外仕様を流用している高強度のドライブシャフトなどが魅力
デミオ15MBでは、通常設定のない1.5Lガソリンエンジンを積み、なおかつ上位モデル「アクセラ」に搭載されている仕様より4psではあるけれど出力もあがっているので、気持ちよく高回転までまわるガソリンエンジンで走りを楽しみたい人には唯一の存在だね
モータースポーツベース車ということで価格も手頃な ロードスター NR-A と デミオ 15MB
自分仕様にして走りを楽しむマシンとして検討するものありじゃないかな