ホンダが、東京モーターショー2015の出展概要を発表
スポーツと燃料電池車で攻める!
世界一を狙うシビックTYPE R、NSX、燃料電池車がお出迎え!未来を考えるユニークなモビリティも
▼ホンダ シビック TYPE R 画像
ホンダ 東京モーターショー 2015 出展概要・展示車
- 新型燃料電池車を発表
- 市販予定のスポーツカーや近未来パーソナルモビリティーのコンセプトモデルなどを展示
展示車
- 新型燃料電池車(市販発表)
スペック:ホンダ 新型 燃料電池車 CLARITY FUEL CELL 価格766万円 - NSX プロトタイプモデル(日本初公開。記事トップ画像)
スペック:ホンダ新型NSX正式発表!2016年春発売 価格1800万円、スペック文句なし! - シビック TYPE R(市販予定)
スペック:750台限定日本発売!310ps ホンダ2015新型 シビック タイプR - オデッセイ ハイブリッド(市販予定)
外観は変わらず、アコードにも搭載される2モーターハイブリッドシステムを採用 - N-BOX
すべての窓ガラスで、UV約99%とIRをカットする「360°スーパーUV・IRカットパッケージ」を採用し世界初公開 - Honda Project 2&4 powered by RC213V(日本初公開)
概要:ホンダの2輪と4輪が融合! 「Honda Project 2&4 powered by RC213V」 - Honda WANDER STAND CONCEPT(世界初公開)
自動運転モードを持ち大人2名が乗車可能な小型モビリティ - Honda WANDER WALKER CONCEPT(世界初公開)
自動改札も通過できる近未来パーソナルモビリティ
スポーツカーを得意とするホンダでまず注目されるのは、やはり圧倒的速さを作っている新型「NSX」
その横に、すでにニュルブルクリンクFF最速タイムをもっている「シビック タイプR」や、2輪と4輪を融合させたコンセプト「Project 2&4 powered by RC213V」が並ぶと、説得力があるね
▼ホンダ Project 2&4 powered by RC213V 画像
発表される新型燃料電池車や、快適性をあげる「N-BOX」、ハイブリッドを採用する「オデッセイ」など、スポーツカーと離れたクルマも展示
▼ホンダ 新型 燃料電池車 画像
▼ホンダ N-BOX「360°スーパーUV・IRカットパッケージ」採用 画像
改札も通ることができるサイズであったり、自動運転技術が搭載される近未来モビリティは、モーターショーらしい未来の移動手段だね
▼ホンダ WANDER WALKER CONCEPT 画像
▼ホンダ WANDER STAND CONCEPT 画像
速さ、エコ、使い勝手で新しさを見せるホンダ
熱の入った展示になりそう