ホンダが、コンパクトSUV「ヴェゼル」のマイナーチェンジを発表
走りも進化したスポーティモデル「ヴェゼルRS」追加!
大きく商品力アップ!ホンダセンシングも追加した ホンダ 新型 ヴェゼル
▼ホンダ ヴェゼルRS エクステリア 画像
ホンダ ヴェゼル 概要・改良ポイント・価格
- 新グレード「RS」をガソリンモデルとハイブリッドモデルに設定。
・エクステリアに、専用デザインフロントグリル、LEDフォグランプ、クリスタルブラック塗装ボディロアガーニッシュやドアミラー、専用18インチアルミホイールを採用
・インテリアでは、シート表皮やダッシュボードパネル、ドアトリムなどに「ウルトラスエード」を使用
・可変ステアリングギヤレシオを採用し、車両の前後にパフォーマンスダンパーを追加
・ガソリンエンジンに組み合わせるCVTは、7速マニュアルシフトに対応し、変速やスロットル開度、油圧制御系を協調制御する「G-Design Shift」を導入 - 現行型「フィット」派生モデルとして初めて、安全運転支援システム「Honda SENSING(ホンダ センシング)」を設定
- 「ハイブリッド Z」の商品性を強化するため4WDモデルを新設定し、パフォーマンスダンパー採用。
オプション設定として「運転席8ウェイ/助手席4ウェイパワーシート」「アイボリーパッド仕様の本革シート」を追加 - 「オートリトラミラー」を全車に標準装備
- 「左右独立温度コントロール式エアコン」をハイブリッドモデル全車に拡大採用
- オプション品となっていた「ナビ装着用スペシャルパッケージ」は、ETC車載器を追加し、ハイブリッドモデルのX、Z、RSに標準装備
- ボディカラーの「ゴールドブラウン・メタリック」「プレミアムディープロッソ・パール」「アラバスターシルバー・メタリック」「ティンテッドシルバー・メタリック」の4色を廃止し、新しく「プレミアムクリスタルレッド・メタリック」「シナモンブロンズ・メタリック」「ルナシルバー・メタリック」の3色を設定。全8色をラインアップ
ホンダ ヴェゼル 価格
- 192万円~288万6000円
▼ホンダ 新型 ヴェゼル 公式サイト
【関連記事はこちら】
新型ヴェゼル:ホンダ新型ヴェゼル最新情報!ビッグマイナーチェンジ発売日は2018年3月!燃費や価格は
特別仕様車:デザインUP!ホンダ「ヴェゼルハイブリッド ブリリアントスタイルエディション」特別仕様車 発売
2015年4月の改良で、乗り心地や質感をアップしていたホンダ「ヴェゼル」
前の改良:ガソリン4WDに装備充実!ホンダ2015改良新型 ヴェゼル 価格193万円~
公開された新型では、以前から噂されていた「ヴェゼルRS」を追加
ホンダの中心的モデルになっているヴェゼルの魅力をアップさせた
ヴェゼルRSは、デザインや質感だけではなく、可変ステアリングギヤレシオや、車両前後のパフォーマンスダンパーなどにより走りもアップ
パフォーマンスダンパーは今回からハイブリッドモデルにも採用されているけれど、RSでは、より走りにふった味付けになっている
▼ホンダ ヴェゼルRS インテリア 画像
その他のモデルも大きく進化していて、最新型の安全技術「ホンダセンシング」を搭載し、コンパクトSUVの安全性能を改善
これでもか!と追加されたさまざまな装備に加え、インテリアのカラーバリエーションなども増加している
コンパクトSUVトップの販売を続けているヴェゼルがここまでの改良をするのには、公開が近づいているトヨタの通称「プリウスSUV」の存在がありそう
強力なライバルが登場することでセールスがどうなるかは気になるところだけど、商品力の大幅強化はユーザーとして嬉しいね