ポルシェは、実車に採用しているパーツを使用した「ポルシェ ドライバーズセレクション マスターピース」の新製品「911サウンドバー」の日本導入を発表
エキゾチックなサウンドに(?)
ウーハーは自然吸気最強!ポルシェ 911サウンドバー
ポルシェ 911サウンドバー 概要・スペック・価格
- ポルシェのオリジナル部品を実際に使用し、優れたデザインを共有するというコンセプトでつくられる「ポルシェ ドライバーズセレクション マスターピース」の新製品
- 「911GT3」に実際に搭載されているメインサイレンサーとエンドパイプを使用し、2.1バーチャルサウンドを実現
- 2月10日から全国のポルシェ正規販売店で販売
スペック
- ポルシェ911 GT3 のメインサイレンサーとテールパイプをサブウーハー拡張パーツに使用
- 2.1 バーチャルサラウンドシステム
- 200ワットシステムアウトプット
- ワイヤレスオーディオ接続タブレット、スマートフォン用、Bluetoothインターフェース
- バーチャルサラウンドおよびステレオサウンド
- リモコン
- DTS TruSurroundバーチャライザー
- Bluetooth スタンダード 3.0
- 寸法:74x28x32 cm
- 重量:19kg
- 色:ブラック/シルバー
ポルシェ 911サウンドバー 価格
- 38万3400円
ポルシェのマシンに採用されているパーツを使用し、究極のファンアイテムとして用意される「ポルシェ ドライバーズセレクション マスターピース」
日本導入が発表された「911サウンドバー」は、ターボ化が進んでいるポルシェ「911」シリーズの中で自然吸気最強として設定、心地よいサウンドを響かせる「911GT3」のサイレンサーとパイプを使用
911GT3RS:NA 4L 500馬力!ポルシェ 新型911GT3 RS はマグネシウムルーフ 試乗動画
Bluetoothに対応し、スマートフォンからも気軽に使用できるスピーカーに仕上げられた
どんな音楽があうのか想像が難しい911サウンドバー
911GT3のエキゾーストノートをぜひ再生してみたいね