シトロエンが、新しいコンパクトSUV「C3 エアクロス」を公開
シトロエンの主力に!
デザインの組み合わせは1800種類!シトロエン C3 エアクロス
▼シトロエン「C3 エアクロス」画像
シトロエン「C3 エアクロス」概要・スペック
- フルモデルチェンジしている「C3」をベースに、オフロード走行性能を高めたコンパクトSUV
- ミニバン「C3ピカソ」の後継モデルとなる
- 2017年後半にヨーロッパ発売、その後順次世界各国で販売
スペック
- 全長×全幅×全高:4150×1740×1530mm
- ラゲッジ容量:410L~1289L
- 駆動:FF
パワートレインラインナップ
- 直列3気筒 1.2L
最高出力:82ps - 直列3気筒 1.2Lターボ
最高出力:110ps or 130ps - 直列4気筒 1.6L ディーゼルターボ
最高出力:100ps or 120ps
その他スペック
- 前輪駆動で高いトラクションを確保する「グリップ・コントロール」システム、ヒルディセントコントロールを採用
- 4色のルーフのほか、90種類のエクステリア、5種類のインテリアデザインから組み合わせが可能
- 車載コネクティビティを強化し、ヘッドアップディスプレイやスマートフォン用ワイヤレス充電システム、7インチタッチパネル スマートフォン連携インフォテインメントシステムを搭載
- 新型Top Visionリアビューカメラ、パークアシスト、アクティブシティブレーキ、車線逸脱警告、ブラインドスポットモニタリング、インテリジェントビームヘッドライトなどを含む、最新安全システムを採用
日本にも導入されていた「C4カクタス」と同じモチーフを採用、フルモデルチェンジしていたシトロエンのコンパクト「C3」
新型 C3:燃費18.7km/L!シトロエン新型 C3 フルモデルチェンジ2017日本発売 価格216万円~ 試乗動画
そのSUV版として新公開された「C3エアクロス」は、先に公開されていた上位モデル「C5エアクロス」に続く、シトロエンSUVラインナップの主力になるモデル
C5エアクロス:ハイドロサス復活!シトロエン新型「C5エアクロス」公開
デザインでは、ルーフやボディカラー、インテリアカラーに豊富な選択肢を用意し、単純な組み合わせでは1800種類ものデザインを提供できるようになっている
海外でミニバンスタイルで販売されていた「C3ピカソ」の実質的後継モデルになるC3エアクロスは、FF駆動にプジョー・シトロエングループ自慢のトラクションコントロール技術「グリップコントロール」をあわせることで走破力をアップ
C4カクタスから始まりC3にも採用されていた、パンチしても大丈夫な外装用エアクッション「エアバンプ」は装備されていないが、かわりに車体下部が傷に強い樹脂製部品に
室内は、最新のインフォテインメントシステムやヘッドアップディスプレイにより、使いやすさをアップ
インテリアの素材には、質感を高めたものを採用
SUVに求められるラゲッジ容量も大きく確保
最新の安全システムを採用することにより、都市部での使いやすさも向上した
C3ピカソのミニバンスタイルからSUVに変更し、よりアクティブな魅力をアピールするC3エアクロス
ベースになっているC3や上位モデルC5エアクロスと一緒に、新世代のシトロエンを強くあらわす1台になりそう