BMWが、電気自動車「i3」のフェイスリフトモデルを公開
走りをアップ!
ワイドボディの i3S も用意! BMW 新型 i3 / i3s
▼BMW i3 画像
BMW i3 / i3s 2018年モデル 改良ポイント・スペック
- 電気モーターの出力をあげたスポーツモデル「i3s」を設定
- エクステリアとインテリアに新デザインを採用
- 前型と同じく、発電専用のエンジン「レンジエクステンダー」モデルも設定
BMW i3s スペック(括弧内はベースモデル比較)
- パワートレイン:電気モーター
- 最高出力:186ps(+16ps)
- 最大トルク:27.4kgm(+1.9kgm)
- 0-100km/h加速:6.8秒(-0.5秒)
- 最高速度:160km/h
- 車高をベースモデルから10mmダウン
- 40mm車体幅を拡大
- 20インチ軽量ホイール、ワイドタイヤを装備
- エクステリアにブラックアクセントを追加
【関連記事はこちら】
新型:【BMW新型i3最新情報】マイナーチェンジ発売!航続距離や充電時間、価格、レンジエクステンダー、i3sは?
昨年日本に改良型を導入し、大容量バッテリーにより航続距離を大幅に伸ばしていたBMWのEV「i3」
現行型 i3:航続距離レンジエクステンダーで511kmに!BMW 新型 i3 日本発売 価格499万円~
改良された新型では、電気自動車で注目されるようになった走りを伸ばしたハイスペックモデル「i3s」を設定
電気モーターの出力を186ps/27.4kgmまであげ、0-100km/h加速も6.8秒に短縮
40mm広げた車体にはワイドな20インチタイヤを収め、車高もダウンすることで乗り味もアップした
▼BMW i3s(左)、i3(右)画像
▼BMW i3 インテリア 画像
迫力をあげた新デザインに、より走りを楽しむモデルを追加したBMW i3
2025年までに15%以上の電気自動車シェアを狙うBMWで重要になる、電気自動車の楽しさをアピールする改良だね