シボレーが、新型車の技術やデザインをプレビューする「FNR-X」を公開
走りも多彩に
SUVではなくオールパーパススポーツ!シボレー FNR-X
▼シボレー FNR-X 画像
シボレー FNR-X 概要・スペック
- 2015年に公開していた自動運転コンセプト「FNR Concept」を進化させたモデル
- 自動で車高を調整するサスペンションなどにより、シボレーは「クロスオーバー」とはせず、「オールパーパススポーツ」と呼ぶ新スタイルとしている
スペック
- パワートレイン:エンジン+電気モーター プラグインハイブリッド
- 路面状況に応じて自動的に車両の地上高を調整するアクティブサスペンションを装備
- 走行モードを対応力の高い「Versatility」と「Sport」から選択でき、フロントとリアのアクティブエアロが上下に動き、効率とパフォーマンスを調整
- フロントグリルにはアクティブシャッターを採用
- サイドミラーレスシステムを搭載することで空力特性を向上
- インテリアに、快適な空間を作り出すアンビエントライティングのためのOLEDを採用
- インフォテインメントシステムとして機能する大型の六角形タッチスクリーンを搭載
- ARヘッドアップディスプレイと、道路状況を予測するスマートナビゲーションシステムを採用
- 各種センサーはドライバーアシスタンスシステムと連携し、自律走行機能を提供
ちょうど2年前に大胆な技術、デザインの「FNR Concept」を公開していたシボレー
FNR Concept:シボレー 自動運転車にワイヤレス自動充電!FNR Concept
今回公開された「FNR-X」はその進化型という位置づけで、市販車をイメージするデザインを採用
しかし技術やコンセプトは未来的なものになっており、クロスオーバーSUVと感じるスタイルも「クロスオーバーが嫌いな人のためのクルマ」として作成した「オールパーパススポーツ」と発表
走行モードなどにあわせ自動で変化する車高とエアロシステムにより、走行時の抵抗を減らすほか、スポーツ走行も楽しめるように
ドライバーを補助するARナビゲーションや自律走行システム、プラグインハイブリッドパワートレインで、快適な走りをのんびり味わうこともできるようになっている
新しいクロスオーバースタイルをプレビューするシボレーFNR-X
アクティブエアロや車高調整機能は、スポーツをアピールするシボレーブランドのクロスオーバーで大きなセールスポイントになりそうだね