アストン・マーティンが、スポーツクーペ「DB11」のV型8気筒モデルを発売
アストン・マーティン味のAMG V8エンジン!
車重を115kg軽く!アストン・マーティン DB11 V8モデル
▼アストン・マーティン DB11 V8モデル 画像
アストン・マーティン DB11 V8モデル 概要・スペック・価格
- V型12気筒モデルが発表されていた「DB11」に、V型8気筒モデルを追加ラインナップ
- V型8気筒エンジンは、メルセデスAMG製を搭載
- 日本でも6月29日から受注を開始
スペック(括弧内はV12 5.2Lツインターボ比較)
- エンジン:メルセデスAMG製 V型8気筒 4L ツインターボ
アストン・マーティンによるECUセッティング、エキゾーストを採用 - 最高出力:510ps(-98ps)
- 最大トルク:68.8kgm(-2.6kgm)
- トランスミッション:8速AT
- 0-100km/h加速:4.0秒(+0.1秒)
- 最高速度:300km/h(-22km/h)
- 燃費(欧州値):12.1km/L
- ノーズ部分を中心にV12モデルから115kg軽量化
- V8モデル専用となるダークヘッドライトベゼル、ホイール、エアダクトを4つから2つにしたエンジンフードを装備
アストン・マーティン DB11 V8モデル 価格
- 2193万8900円
【関連記事はこちら】
アストンマーティン新型DB11にクーペとヴォランテも!性能、価格は?
人気の「DB9」後継モデルとして、0.8LダウンサイズしたV型12気筒5.2Lツインターボエンジンを搭載し登場していた「DB11」
V12モデル:600馬力V12エンジン!DB9後継 アストンマーティン新型 DB11 日本発売 試乗動画
新しく公開されたV8モデルは、アストン・マーティンとパートナーシップを結ぶ、メルセデスAMGのハイパフォーマンスモデルに広く搭載されているV型8気筒4Lツインターボエンジンを採用
アストン・マーティンが、ECUセッティングやエキゾーストで味付けし搭載
最高出力はV12モデルに98ps譲り最高速度も22km/h低くなっているが、最大トルク差は2.6kgmとなり、0-100km/h加速も+0.1秒に抑えられている
エクステリアの違いは、V8モデル専用となるダークヘッドライトベゼルのほか、専用ホイール、エアダクトが4つから2つなったエンジンフードになっている
ノーズ部分を中心に115kg軽量化されているV8エンジンのDB11
上質なフィールのV12モデルと個性の違う軽快な走りは、DB11のユーザー幅を広げそうだね