New Car/車好き新型車ニュース&動画

クルマの最新ニュース、スクープを配信!

【新型エスティマ】2024年末「EV化!」復活フルモデルチェンジ!最新情報、サイズ、燃費、価格は?

トヨタが、ミニバン「エスティマ」のフルモデルチェンジを計画しています。

 

新世代となり魅力をアップするトヨタ新型エスティマについて、スペックや価格、発売日などをご紹介します。

 

▼この記事の目次

【最新情報】復活!トヨタ「新型エスティマ後継」フルモデルチェンジ!

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/carislife/20160606/20160606140254.jpg

トヨタが、「エスティマ」のフルモデルチェンジに向けて開発を進行しています。

 

トヨタ・エスティマは、ブランドの上級ミニバンとしてラインナップされ、独自の滑らかなフォルムが人気になり、長いモデルライフでも安定した販売を継続していましたが、前モデルは2019年10月に販売が終了されました。

 

フルモデルチェンジする新型エスティマでは、新世代の電動化技術を採用することで基礎から性能が大幅に改善されます。

 

トヨタ新型エスティマの【変更点まとめ】

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/carislife/20171110/20171110115003.jpg

▼トヨタ新型エスティマの変更点

  • 新世代のエクステリアデザインを採用
  • TNGAに対応する最新パワートレインにより、運動性能と環境性能を改善
  • 最新の燃料電池システムを設定
  • 新世代プラットフォーム「TNGA」を使用し低重心化、室内サイズを拡大
  • 最新の「トヨタセーフティセンス」により、安全性能を向上

 

進化!トヨタ新型エスティマの外装(エクステリア)デザインは?

▼参考:エスティマ(前モデル)

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/carislife/20160606/20160606140242.jpg

トヨタ新型エスティマの外装は、アイデンティティになっていた流線形のフォルムを維持しながら、新しいデザインアクセントにより新世代の魅力がプラスされます。

 

フロントは、滑らかなボディラインを引き立てるシンプルなデザインとしながらも、新設計のLEDヘッドライトや”流れるウインカー”となるシーケンシャルターンライトを採用することで存在感を向上。

 

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/carislife/20160606/20160606140243.jpg

リアはラゲッジドアの開口部を拡大することで使い勝手を引き上げ、専用スポイラーやデザインの重心をさげるLEDコンビネーションランプにより、高い運動性能が感じられる外観とされます。

 

広く!トヨタ新型エスティマのボディサイズは?

f:id:carislife:20180918090105j:plain

▼トヨタ新型エスティマのボディサイズと比較

  • 全長×全幅×全高:4850×1880×1660mm
  • ホイールベース:2950mm
  • ※参考
    ・トヨタ エスティマ(前モデル)
     全長×全幅×全高:4820×1820×1760mm
     ホイールベース:2950mm
    ・トヨタ アルファード/ヴェルファイア
     全長×全幅×全高:4950×1850×1950mm
     ホイールベース:3000mm

トヨタ新型エスティマのボディサイズは、フラッグシップミニバンとしてラインナップされている「アルファード」に次ぐモデルという位置づけが維持されます。

 

しかし、新世代プラットフォーム「TNGA」を使用することで重心を下げることができるようになり、室内には高さのある空間がつくられます。

 

また、大幅なボディ剛性の向上により、より軽快で快適性の高い走行フィーリングを楽しむことができるようになります。

 

最新装備!トヨタ新型エスティマの内装(インテリア)デザイン

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/carislife/20171225/20171225143823.jpg

トヨタ新型エスティマの内装は、新世代のシステムを採用することでより上質なデザインとされます。

 

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/carislife/20180328/20180328140015.jpg

インフォテインメントシステムには、Wi-FiのHotspot、音声サービスの「Alexa」を利用可能とするAmazon Alexa、iPhoneの機能を車載ディスプレイで操作できるApple CarPlayなどを利用できるようになります。

 

そのほか、後方の可視範囲を広げるデジタルインナーミラーの採用などにより、ドライバーの視認性が向上します。

 

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/carislife/20160606/20160606140253.jpg

f:id:carislife:20180918091002j:plain

デザイントリムには前モデル同様に質感を伸ばす多彩なカラーやステッチ、素材が用意され、ユーザーの好みにあわせて選択することができるようになります。

 

シートレイアウトには、これまでと同じく7人乗りと8人乗りを設定。

 

室内空間は、前世代でモデルライフが長くなったことから室内高の低さが指摘されていましたが、空間を大きくとることができるTNGAプラットフォームにより1300mmを超える高さが確保されます。

 

▼参考:トヨタ・エスティマの室内サイズ(前モデル)

  • 室内長×室内幅×室内高:3010×1580×1255mm
  • 乗員:7~8人

 

最新!トヨタ新型エスティマのパワートレインとスペックは?

 

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/carislife/20190610/20190610095030.jpg

 

▼トヨタ新型エスティマのパワートレインとスペック

  • 【FWD車】
    電気モーター×1基
    出力:204ps
  • 【4WD車】
    電気モーター×2基
    前後モーター出力:109ps
    システム合計出力:218ps
  • 航続距離:500km

トヨタ新型エスティマには、新世代電気自動車に向けて開発された最新のEVパワートレインが採用されます。

 

▼参考:トヨタ・エスティマのスペック(前モデル)

  • 【ガソリン車】
    直列4気筒2.4L
    出力:170ps/22.8kgm
    トランスミッション:CVT
  • 【エスティマハイブリッド】
    直列4気筒2.4L
    エンジン出力:150ps/19.4kgm
    モーター出力:143ps/27.5kgm

新世代EVパワートレインは、最新の電気モーターを搭載することで、素早いレスポンス、リニアな加速感、高精度な出力制御を実現。

 

4WD車では、前後モーターの独立制御により回頭性や操縦安定性を高めるほか、新たな機能として「Grip-Control」を搭載したAWD技術「X-MODE」を採用することで、高い走行性能が実現されます。

 

FCV!トヨタ新型エスティマに水素燃料電池仕様も!

▼トヨタFine-Comfort Ride

f:id:carislife:20180918092540j:plain

▼トヨタ新型エスティマ燃料電池車のスペック

  • パワートレイン:燃料電池システム(発電)+電気モーター(走行)
    モーター最高出力:154ps
    モーター最大トルク:34.2kgm

トヨタ新型エスティマには、東京モーターショー2017にてコンセプトカー「Fine-Comfort Ride」として公開されていた水素燃料電池車も設定されます。

 

「ファインコンフォートライド」は、水素と再生可能エネルギーの活用が進んだ低炭素社会におけるモビリティを想定したとされ、水素を使い発電する電動車ならではの自由なレイアウトにより「プレミアムサルーンの新しいかたち」とされています。

 

燃料補給はガソリン車同等の時間としながら、JC08モードで約800kmの航続距離を実現し、新型エスティマのイメージを牽引するモデルとなります。

 

最新機能!トヨタ新型エスティマの安全装備は?

トヨタ新型エスティマの安全装備には、単眼カメラとミリ波レーダーの性能を向上させることで第2世代に進化した予防安全パッケージ「Toyota Safety Sense(トヨタセーフティセンス)」が採用されます。

 

前モデルには、前世代のエントリー衝突回避支援パッケージ「Toyota Safety Sense C」をベースとしたシステムが採用されていました。

 

第2世代のトヨタセーフティセンスは、昼間の自転車や夜間の歩行も検知可能となった「プリクラッシュセーフティ」や、前方にいる車両との車間距離を一定に保つ「レーダークルーズコントロール」の作動時に、車線維持に必要なステアリング操作を支援する「レーントレーシングアシスト(LTA)」を搭載。

 

また、道路脇にある「制限速度」「一時停止」「進入禁止」「はみ出し禁止」といった交通標識をメーター内のディスプレイに表示する「RSA(ロードサインアシスト)」機能も追加。

  

さらに、後退時に左右後方から接近してくる車両を検知すると、ドアミラー内のインジケーター点滅とブザーにより警告する「リヤクロストラフィックアラート(RCTA)」や、ドアミラーで確認しにくい側後方エリアや後方から急接近してくる車両を検知してドアミラーLEDインジケーターで注意喚起を行なう「ブラインドスポットモニター(BSM)」を採用することで安全運転支援が強化されます。

 

アップ!トヨタ新型エスティマの価格は? 

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/carislife/20171030/20171030105429.jpg

▼トヨタ新型エスティマの価格

  • 700万円~

トヨタ新型エスティマの価格は、新世代電動パワートレインの採用などによりアップします。

 

価格は700万円ほどが見込まれ、最新技術がアピールされます。

 

▼参考:トヨタ・エスティマの価格(前モデル)

▽エスティマハイブリッド(全車4WD)

  • エスティマハイブリッド AERAS PREMIUM-G
    7人乗り:4,928,727円
  • エスティマハイブリッド AERAS SMART
    7人乗り:4,532,073円
  • エスティマハイブリッド AERAS PREMIUM
    7人乗り:4,391,673円
  • エスティマハイブリッド AERAS
    7人乗り:4,352,400円、8人乗り:4,311,163円

▽エスティマ(ガソリン車)

  • エスティマ AERAS PREMIUM-G
    2WD 7人乗り:3,700,473円、4WD 7人乗り:3,916,473円
  • エスティマ AERAS SMART
    2WD 7人乗り:3,514,909円、4WD 7人乗り 3,730,909円
  • エスティマ AERAS PREMIUM
    2WD 7人乗り:3,401,018円、4WD 7人乗り:3,617,018円
  • エスティマ AERAS
    2WD 7人乗り:3,312,655円、4WD 7人乗り:3,528,655円
    2WD 8人乗り:3,271,418円、4WD 8人乗り:3,487,418円

 

いつ?トヨタ新型エスティマの発売日は?

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/carislife/20171030/20171030105429.jpg

フルモデルチェンジする新型エスティマの発売日は、2024年末が予定されています。

 

前モデルは2006年から販売される超ロングライフとなったことから、2019年10月に販売を終了し、満を持して新世代モデルとして投入することが計画されています。

 

トヨタはエスティマを新世代とし、プレミアムミニバンのラインナップを強化したい考えです。

  

トヨタ・エスティマを「おさらい」

▼トヨタ・エスティマ(初代)

1990 Toyota Estima 01.jpg

トヨタ・エスティマ(ESTIMA)は、初代が1990年に登場したミニバンです。

 

車名の「ESTIMA」は、英語で「尊敬すべき」を意味するESTIMABLE(エスティマブル)より名づけられました。

 

初代は「トヨタの天才タマゴ」をキャッチフレーズとし、現代のモデルにもつながる独特の外観を採用。

 

パワートレインは、従来のワンボックスカーで前輪前・運転席下に位置していたエンジンを横に75度傾けることにより平床化に成功。

 

前輪も運転席の前方に置くアンダーフロア型ミッドシップレイアウトが採用され、ミッドシップは実用性に欠けるという認識を覆すモデルとして人気になりました。

 

▼トヨタ・エスティマ(2代目)

Toyota Estima L X-Limited.jpg

2代目は、卵型の車体を受け継ぎながらも、ミッドシップレイアウトを「カムリ」をベースとしたFF(前輪駆動)に変更。

 

これによりエンジンの大型化が可能となり、エンジンラインナップには初代でも用意されていた直列4気筒2.4Lに加え、V型6気筒3Lを設定。

 

2001年には、トヨタ自動車で「プリウス」に次いで二番目、ミニバンでは初となるハイブリッド車「エスティマハイブリッド」が設定されました。

 

前モデルの3代目は2006年に登場し、パワートレインには新たにV型6気筒3.5Lエンジンを採用。

 

その後、細かな改良が続けられ、5年から6年ほどでフルモデルチェンジが行われる通常のライフサイクルを大幅に超えてからも月に1000台ほどをコンスタントに販売し、他の上級ミニバンを凌ぐ販売台数を記録しています。

 

2016年には、販売11年目で異例のビッグマイナーチェンジが行われ、3.6Lエンジンがラインナップから外れたものの、新デザインの外装や2トーン仕様を採用し、衝突回避支援パッケージ「Toyota Safety Sense C」を標準装備。

 

2019年10月には生産が終了されました。

 

新型トヨタ・エスティマについては今後も最新情報が入り次第、随時更新していきますのでお楽しみに!

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。 また、You Tube等の動画への引用を厳禁いたします。