New Car/車好き新型車ニュース&動画

クルマの最新ニュース、スクープを配信!

【マツダ新型キャロル最新情報】マイナーチェンジ発売!スペックや燃費、サイズ、価格は?

f:id:carislife:20181225093202j:plain

マツダが軽自動車キャロルのマイナーチェンジを発表しました。

 

改良により性能を伸ばすマツダ新型キャロルについて、燃費や価格などを最新情報からご紹介します。

 

▼この記事の目次

【最新情報】マツダ新型キャロルにマイナーチェンジ発表!

▼マツダ新型キャロルの画像

f:id:carislife:20181225093302j:plain

マツダが軽自動車キャロルのマイナーチェンジを発表しました。

 

マツダ・キャロルは、スズキ・アルトのOEMモデルとなっており、マツダの軽自動車ラインナップの中でエントリーラインとして設定され、その軽快さと低価格設定が魅力になっているモデルです。

 

マイナーチェンジしたマツダ新型キャロルは、新デザインの内装の採用や安全装備の充実により、魅力がアップされています。

 

▼スズキ・アルト

【スズキ新型アルト最新情報】マイナーチェンジ発売!アルトワークス、スペックや燃費、価格は?

  

マツダ新型キャロルの【主な変更点まとめ】

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/carislife/20171110/20171110115003.jpg

▼マツダ新型キャロルの変更点

  • 「デュアルセンサーブレーキサポート」を「GL」「GS」「GX」グレードに採用
  • 後退時の衝突被害軽減ブレーキ「後退時ブレーキサポート」、車線逸脱警報機能やハイビームアシストなどを追加
  • 内装のシート表皮色に「ネイビー」を、インパネやドアトリムガーニッシュ色に「グレージュ」を採用
  • ディスチャージヘッドランプを「GS」「GX」グレードに採用
  • エントリーグレードの「GF」に急ブレーキを検知するとハザードランプが自動で高速点滅し後続車に注意を促す「エマージェンシーストップシグナル」を新採用

 

マツダ新型キャロルの外装(エクステリア)デザイン

▼マツダ・キャロル

f:id:carislife:20181225093813j:plain

f:id:carislife:20181225093816j:plain

マツダ新型キャロルの外装は、軽自動車のエントリーモデルとして軽快さをもったデザインに仕上げられています。

  

改良ではディスチャージヘッドランプが上位グレードに採用され、安全性や夜間のデザイン性が高められています。

 

▼マツダ新型キャロル「SHOP OPTION」の画像

f:id:carislife:20181225093913j:plain

また、新型キャロルには外装の一部のカラーを変更できる「SHOP OPTION」が用意されており、好みにあわせてデザインを楽しむこともできるようになっています。

 

マツダ新型キャロルのボディサイズは?

f:id:carislife:20180112105142j:plain

▼マツダ新型キャロルのボディサイズ

  • 全長×全幅×全高:3395×1475×1500mm
  • ホイールベース:2460mm
  • 車重:650kg
  • 最低地上高:155mm

マツダ新型キャロルのボディサイズは、全長と全幅は軽自動車規格を一杯につかったサイズになっていますが、全高はマツダの軽自動車で一番大きいフレアワゴン(ベース車:スズキ・スペーシア)と比較すると275mm低くなっています。

 

このボディサイズに、軽量なスズキの新世代プラットフォーム「HEARTECT(ハーテクト)」を組み合わせることで、高い剛性を確保しながらも車重を650kgまで軽量化しています。

 

▼スズキ・スペーシア

スズキ新型スペーシア/カスタム フルモデルチェンジ発売!最新情報 価格、燃費、スペックは?

 

マツダ新型キャロルの内装(インテリア)デザイン

f:id:carislife:20181225094222j:plain

マツダ新型キャロルの内装は、カラーを変更したパネルを使うことによりデザイン性も向上した設計になっています。

 

▼新型キャロル

f:id:carislife:20181213111243j:plain

▼参考:キャロル(前モデル)

f:id:carislife:20180112110414j:plain

改良では、シート表皮色が「ネイビー」に、インパネやドアトリムガーニッシュ色が「グレージュ」に変更されました。

 

f:id:carislife:20180112110418j:plain

f:id:carislife:20180112110421j:plain

f:id:carislife:20180112110426j:plain

車体は、最新プラットフォームにより前モデルからホイールベースを60mm延長し、室内空間をボディサイズの限界まで拡大。

 

軽自動車で最も小さいクラスながら、4人が余裕をもって乗り込むことができるようになっています。

 

▼マツダ・キャロルの室内サイズ

  • 室内長×室内幅×室内高:2040×1255×1215mm

 

マツダ新型キャロルのパワートレインとスペックは?

f:id:carislife:20181211083333j:plain

 ▼マツダ新型キャロルのパワートレインとスペック

  • キャロル(エネチャージ)
    エンジン:直列3気筒660cc
    最高出力:52ps/6500rpm
    最大トルク:6.4kgm/4000rpm
    トランスミッション:CVT or 5速MT

マツダ新型キャロルのパワートレインには、減速時のエネルギーを電装品のほか、アイドリングストップからのエンジン再始動に使用する「エネチャージ」が搭載されています。

 

これによりアイドリングストップの時間を長くとり、燃費を向上。

 

発電によりエンジンにかかる負荷も低減されています。

 

トランスミッションにはCVTのほか、5速マニュアルトランスミッションを搭載。

 

キビキビとした走りを楽しむことができるようになっています。

 

マツダ新型キャロルの燃費は?

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/carislife/20171024/20171024161400.jpg

▼マツダ新型キャロルの燃費

  • キャロル(エネチャージ):37.0km/L

マツダ新型キャロルの燃費は、エネチャージモデル+CVTモデルで最高37.0km/Lと低燃費になっています。

 

この燃費は、ライバルで最高燃費35.2km/Lとなっているダイハツ・ミライースと比較して大幅にリードした数値になっています。

 

マツダ新型キャロルの安全装備は?

▼スズキ・デュアルセンサーブレーキサポート

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/carislife/20171220/20171220095033.jpg

マツダ新型キャロルには、スズキ最新の安全システムとなるデュアルセンサーブレーキサポートが搭載されました。

 

マツダ・キャロルにはこれまで、30km/Lまでの速度で衝突を回避するレーダーブレーキサポートが搭載されていました。

 

しかし、ライバルであるダイハツ・ミライースがブランド最新のスマートアシスト3を搭載し機能をアップしたことから、キャロルもユーザーの要望にこたえ性能を向上。

 

デュアルセンサーブレーキサポートは単眼カメラとレーザーレーダーを使い、前方の歩行者や車、車線などを認識し、最新の安全機能を提供。

 

加えて新型キャロルでは、後退時の衝突被害軽減ブレーキ「後退時ブレーキサポート」、車線逸脱警報機能やハイビームアシストなどを追加し機能を充実。

 

経済産業省や国土交通省などが普及を推進する「セーフティ・サポートカー」の「サポカーSワイド」に該当する安全性が確保されました。

 

▼デュアルセンサーブレーキサポートの機能

  • 前方衝突警報機能
  • 前方衝突被害軽減ブレーキアシスト機能
  • 自動ブレーキ機能
  • 車線逸脱警報機能
  • ふらつき警報機能
  • 先行車発進お知らせ機能
  • ハイビームアシスト機能

 

マツダ新型キャロルのプラットフォームは?

▼スズキ新型プラットフォーム「ハーテクト」

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/carislife/20171018/20171018084900.jpg

マツダ新型キャロルには、現行モデルのスズキ・アルトが初採用車となった新型プラットフォーム「HEARTECT(ハーテクト)」が使用されています。

 

ハーテクトは、フルモデルチェンジしたスズキ・ワゴンRやスペーシア、スイフトなどにも採用。

 

構造や部品の配置を全面的に刷新することでアンダーボディーを理想的な骨格構造とし、基本性能の向上と軽量化を両立。屈曲した骨格を最短距離で滑らかにつなぐことで、合理的かつシンプルな形状に。

 

前モデルから曲げ剛性とねじり剛性を約30%向上しながらも、車重を710kgから650kgまで大幅に軽量化。


足まわりもHEARTECTに合わせて最適化され、前後のサスペンションストロークを拡大して乗り心地を向上。

 

フロントサスペンションとリアのトーションビーム式サスペンションは高剛性化が施され、操縦安定性が向上しています。

 

マツダ新型キャロルの価格は?

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/carislife/20171030/20171030105429.jpg

マツダ新型キャロルの価格は、スタート価格に変更はなく84万7800円からとなっています。

 

安全装備が標準採用される上位モデルでは、システムのアップデートや充実により価格がアップしていますが、変更幅は3万5000円と小さくなっています。

 

▼マツダ新型キャロルの価格

  • GF
    5MT:FF 847,800円
  • GL
    CVT:FF 953,640円、4WD 1,059,480円
  • GS
    CVT:FF 1,104,840円、4WD 1,205,280円
  • GX
    CVT:FF 1,215,000円

 

マツダ新型キャロルの発売日は?

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/carislife/20171024/20171024110357.jpg

マイナーチェンジしたマツダ新型キャロルは、2018年12月20日に発売されました。

 

マツダは改良型の投入により、ライバルであるダイハツ・ミライースとの競争力をアップしたい考えです。

 

マツダ・キャロルを「おさらい」

▼マツダ・キャロル(初代)

Mazda carol360.jpg

マツダ・キャロル(CAROL)は、初代が1962年に登場した軽自動車です。

 

車名の「CAROL」の由来は英語の「頌歌」「賛美歌」からきており、現在マツダが使用する商標の中で、最も歴史を持つものとなっています。

 

初代はマツダの前身である東洋工業により、360cc車で軽自動車初の4ドアセダンタイプのモデルとして企画。

 

東洋工業は当時マツダ・R360クーペで軽乗用車業界に参入していましたが、4人乗りながら後部座席が極めて狭かったことから、完全4人乗りで人気車となっていたスバル・360に対抗するためキャロルでは設計を大きく変更。

 

パワートレーンにも軽規格の360ccながら水冷4ストローク直列4気筒OHVのアルミシリンダーエンジンを奢り、リアに横置き搭載した後輪駆動車とされました。

 

派生車として排気量の大きなエンジンを搭載した小型乗用車規格のキャロル600も販売され、人気モデルになりました。

 

▼マツダ・キャロル(2代目)

Mazda Carol 001.JPG

▼マツダ・キャロル(3代目)

Mazda Carol 1995.jpg

1970年まで製造された初代から19年後となる1989年に発表された2代目では、自社生産ながらスズキ・アルトとプラットフォームやエンジンを共用。

 

レトロモダンな専用の内外装は女性から人気となり、1995年にスズキ・アルトの4代目へのフルモデルチェンジにあわせ発表された3代目キャロルでもデザインコンセプトを維持。

 

1998年まで販売が継続されました。

 

▼マツダ・キャロル(4代目)

Mazda CAROL SG (HB12S) front.JPG

▼マツダ・キャロル(5代目)

Mazdacarol.jpg

▼マツダ・キャロル(6代目)

Mazda Carol 601.JPG

1998年に登場した4代目以降は、軽自動車規格が変更されたことからスズキ・アルトのOEMモデルとすることでコストを削減。

 

6代目では、エンブレムのほかマツダ車の特長である五角形のロアグリルを採用することで、デザインに差がつけられていました。

 

現行モデルの7代目は2014年に登場。

 

ベース車のスズキ・アルトとは装備や設定が異なる部分があり、ウレタンステアリングは全グレードシルバー加飾付、アルトに用意されている自動変速マニュアルトランスミッション(5速AGS)やインタークーラーターボ付エンジン搭載のスポーツモデルはキャロルに未設定となっています。

 

新型マツダ・キャロルについては今後も最新情報が入り次第、随時更新していきますのでお楽しみに!

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。 また、You Tube等の動画への引用を厳禁いたします。