ランドローバーが、SUV「ディスカバリースポーツ」のマイナーチェンジ日本発売を発表しました。
最新モデルになって魅力を伸ばした新型ディスカバリースポーツのスペックや価格などについて、最新情報からご紹介します。
▼この記事の目次
- 【最新情報】顔変更!新型ディスカバリースポーツにマイナーチェンジ日本発売!
- 新型ディスカバリースポーツの【主な変更点】
- 「R-DYNAMIC」設定!新型ディスカバリースポーツの外装(エクステリア)デザイン
- 使い勝手両立!新型ディスカバリースポーツのサイズは?
- 新装備!新型ディスカバリースポーツの内装(インテリア)デザイン
- パワフル!新型ディスカバリースポーツのスペックは?
- 圧巻!新型ディスカバリースポーツの走行システム、悪路走破性能は?
- ディスカバリースポーツが108トンの客車を牽引!
- 新型ディスカバリースポーツの燃費は?
- 最新システム!新型ディスカバリースポーツの安全装備は?
- 維持!新型ディスカバリースポーツの価格、グレードは?
- 新型ディスカバリースポーツの発売日は?
- ランドローバー・ディスカバリースポーツを「おさらい」
【最新情報】顔変更!新型ディスカバリースポーツにマイナーチェンジ日本発売!
▼ランドローバー新型ディスカバリースポーツの画像
ランドローバーが、「ディスカバリースポーツ」のマイナーチェンジ日本発売を発表しました。
ランドローバー・ディスカバリースポーツは、ブランドのコンパクトSUVとしてラインナップされ、上位モデルの「ディスカバリー」と同じく3列シート7人乗りの使いやすさと高い走行性能が人気になっています。
マイナーチェンジした新型ディスカバリースポーツは、最新のデザインや装備を採用し、魅力をアップしています。
▼ランドローバー新型ディスカバリースポーツの動画
▼ランドローバー・ディスカバリー
【ランドローバー新型ディスカバリー最新情報】マイナーチェンジ日本発売!価格やスペック、燃費は?
▼ランドローバー・レンジローバー・イヴォーク
【新型レンジローバーイヴォーク最新情報】フルモデルチェンジ発表!スペック、価格、ハイブリッド燃費、日本発売日は?
新型ディスカバリースポーツの【主な変更点】
▼新型ディスカバリースポーツの主な変更点
- 最新のエクステリア、インテリアデザインを採用
- 「シグネチャーLEDヘッドライト」を装備
- スポーティさを際立たせた「R-DYNAMIC」を設定
- スイッチ操作で後部カメラの映像に切り替えられる「ClearSight Rear View」スマートバックミラーを採用
▼ランドローバー新型ディスカバリースポーツの動画
「R-DYNAMIC」設定!新型ディスカバリースポーツの外装(エクステリア)デザイン
▼ランドローバー新型ディスカバリースポーツの画像
ランドローバー新型ディスカバリースポーツの外装は、新世代のデザインにより先進的な印象に仕上げられました。
ヘッドライトはこれまでより薄型の「シグネチャーLEDヘッドライト」とされ、デザインを変更したフロントグリルや前後バンパーと組み合わせることでよりワイドなスタンスに。
リアもフロントにあわせ、ランプには四角形のモチーフを採用することで、力強さを表現。
▼新型ディスカバリースポーツ「R-DYNAMIC」
新設定された「R-DYNAMIC」では、フロントグリルやバンパー、フェンダーアーチに専用デザインを採用。
足元にも専用デザインのホイールが装備され、ベースモデルと差別化されています。
ランドローバー新型ディスカバリースポーツを前モデルと比較!
▼ランドローバー・ディスカバリースポーツ(前モデル)
ランドローバー新型ディスカバリースポーツを前モデルと比較すると、デザインの変更が大きいことがわかります。
前モデルではライトに丸型を採用することでブランドのコンパクトSUVとしての軽快さが表現されていましたが、新型ディスカバリースポーツでは上位モデルからくる質感の高さが重視されています。
使い勝手両立!新型ディスカバリースポーツのサイズは?
▼ランドローバー新型ディスカバリースポーツのボディサイズと比較
- 全長×全幅×全高:4610×1895×1725mm
- ホイールベース:2740mm
- ※参考
・レンジローバー・イヴォーク
全長×全幅×全高:4370×1985×1635mm
ホイールベース:2680mm
・ディスカバリー
全長×全幅×全高:4970×2000×1890mm
ホイールベース:2925mm
ランドローバー新型ディスカバリースポーツのボディサイズは、上位モデルのディスカバリーから大幅に縮小され、ブランドのコンパクトSUVとしてつくられています。
しかし、同じくコンパクトSUVとしてラインナップされているレンジローバー・イヴォークと比較すると、全長とホイールベース、全高が大きくなっており、3列シート7人乗りに対応する室内空間が確保されています。
新装備!新型ディスカバリースポーツの内装(インテリア)デザイン
新型ディスカバリースポーツの内装は、新しいデザインと技術により質感と使い勝手が高められました。
新設計されたステアリングホイールの前にはデジタルメーターが配置され、リフレッシュされたセンターコンソールには新世代の10インチTouch Proインフォテインメントシステムを装備。
バックミラーには新たに「ClearSight Rear View」を採用。
スイッチを押すだけでミラーをHDディスプレイに変更し、リアウィンドウの上に取り付けられたカメラからの映像を表示。
リアに荷物を積みこんだ時や外の光が弱い場合でも、より見やすく広い視野で安全確認をすることができるようになっています。
シートレイアウトには3列シート7人乗りが設定され、高い使い勝手を確保。
改良で3列目シートには、カップホルダーが設けられました。
ラゲッジスペースは、5人乗り時に981L、2列シートまで収納することで最大1698Lを使用することができるようになっています。
パワフル!新型ディスカバリースポーツのスペックは?
▼新型ディスカバリースポーツのエンジンとスペック
- 【ガソリン】
・直列4気筒2Lガソリンターボ
・出力(2種)
P200:200ps/32.6kgm
P250:249ps/37.2kgm - 【ディーゼル】
・直列4気筒2Lディーゼルターボ
・出力
D180:180ps/43.8kgm - トランスミッション:9速AT
- 駆動方式:FF or 4WD
新型ディスカバリースポーツのパワートレインには、ジャガー・ランドローバーが設計から生産まで手がけた「INGENIUM(インジニウム)エンジン」が搭載されています。
ガソリンエンジンは直列4気筒2Lターボとされ、200psを発揮する「P200」と249psの「P250」を設定。
新型ディスカバリースポーツでは同じ排気量の2Lディーゼルターボエンジンモデル「D180」もラインナップし、180ps/43.8kgmの大きなトルクにより走りを楽しむことができるようになっています。
トランスミッションには全車9速ATが搭載され、定評あるランドローバーの4WDシステムにより力強い走りを発揮します。
圧巻!新型ディスカバリースポーツの走行システム、悪路走破性能は?
▼ランドローバー新型ディスカバリースポーツの悪路走破性能
- 最大渡河水深:600mm
- 最低地上高:212mm
- アプローチアングル:23.4度
- ブレイクオーバーアングル:20度
- デパーチャーアングル:31度
ランドローバー新型ディスカバリースポーツの悪路走破性能は、オフロード走行に最適化した車体設計により、最大渡河水深600mmが確保されています。
最低地上高も212mmと高くとり、コンパクトな車体により対障害角度も拡大。
走行システムには、エンジン、トランスミッション、ディファレンシャル、シャシーなどを走行状況に応じて最適化する「テレインレスポンス2」を装備。
その他、過酷な走行状況でも設定した速度を維持する「オールテレインプログレスコントロール」や、ドアミラー下部のセンサーが水深を検知しリアルタイムで表示する「ウェイドセンシング」などが搭載されています。
ディスカバリースポーツが108トンの客車を牽引!
▼ディスカバリースポーツの牽引チャレンジ動画
ランドローバー・ディスカバリースポーツは登場時、その走行性能を示すため108トンもある客車の牽引チャレンジが行われました。
チャレンジでは2Lディーゼルエンジンを搭載するモデルが使用され、搭載される走行システムを活かし客車を牽引。
車重2トンほどのディスカバリースポーツで、108トンの客車の牽引に成功しています。
新型ディスカバリースポーツの燃費は?
▼ランドローバー新型ディスカバリースポーツの燃費
- 2Lディーゼル:14.4km/L
- 2Lガソリン:10.2km/L
ランドローバー新型ディスカバリースポーツの燃費は、2Lディーゼルモデルで14.4km/Lとなっています。
軽快な走りを楽しむガソリンエンジンでも10.2km/Lとされ、3列シート7人乗りに対応するオフロードSUVながら良好な数値に仕上げられています。
最新システム!新型ディスカバリースポーツの安全装備は?
新型ディスカバリースポーツの安全装備には、レーンデパーチャーワーニング、自動緊急ブレーキ、360度ビュー&パーキングガイド機能付きサラウンドカメラシステムなど、最新システムが採用されています。
その他、ブラインドスポットアシスト、レーンキープアシストなども搭載し、安全性が高められました。
維持!新型ディスカバリースポーツの価格、グレードは?
▼新型ディスカバリースポーツの価格
▽2Lディーゼル「D180」
- DISCOVERY SPORT D180:5,130,000円
- DISCOVERY SPORT S D180:5,760,000円
- DISCOVERY SPORT R-DYNAMIC S D180:6,090,000円
- DISCOVERY SPORT R-DYNAMIC SE D180:6,600,000円
▽2Lガソリン「P200」
- DISCOVERY SPORT P200:4,500,000円
- DISCOVERY SPORT S P200:5,130,000円
- DISCOVERY SPORT SE P200:5,630,000円
▽2Lガソリン「P250」
- DISCOVERY SPORT R-DYNAMIC S P250:5,890,000円
- DISCOVERY SPORT R-DYNAMIC SE P250:6,390,000円
- DISCOVERY SPORT R-DYNAMIC HSE P250:7,010,000円
ランドローバー新型ディスカバリースポーツの価格は、前モデルからほぼ維持されています。
グレード展開は、200psのガソリンモデルがエントリーグレードとなり、180psディーゼルモデルを主力としてラインナップ充実。250psのガソリンモデルが最上位に設定されています。
新型ディスカバリースポーツの発売日は?
2020年モデルとしてマイナーチェンジしたランドローバー新型ディスカバリースポーツは、2019年11月29日から日本での受注が開始されました。
ランドローバーは、7人乗りコンパクトSUVとして人気になっているディスカバリースポーツ初となる大規模改良を実施することで、さらなるユーザーにアピールしていきたい考えです。
ランドローバー・ディスカバリースポーツを「おさらい」
▼参考:ランドローバー・フリーランダー2
ランドローバー・ディスカバリースポーツ(Discovery Sport)は、初代となる現行モデルが2015年に発表されたコンパクトSUVです。
1997年から2世代が販売されたコンパクトSUV「フリーランダー」の後継モデルとして企画。
モデル名は同社のフルサイズSUV「ディスカバリー」の小型モデルとして、「レンジローバー」シリーズと同じく「スポーツ」のモデル名がプラスされました。
車体は、同じくコンパクトSUVとしてラインナップされている「レンジローバー・イヴォーク」をベースに制作され、全長とホイールベースを延長。
これにより上位の「ディスカバリー」と同じく、3列シートに対応する室内空間が確保されました。
ディスカバリースポーツの発売時には、フェイスブックに30秒の動画か静止画を投稿し冒険心をアピールする全世界を対象としたコンテストを開催。
優勝者には米国ヴァージン・ギャラクティック社が企画する宇宙旅行(1組4名)がプレゼントされました。
新型ランドローバー・ディスカバリースポーツについては今後も最新情報が入り次第、随時更新していきますのでお楽しみに!