マセラティが、オープンスポーツ「グランカブリオ」のフルモデルチェンジを予定しています。
新世代となり魅力をアップするマセラティ新型グランカブリオについて、スペックや価格などを最新情報からご紹介します。
▼この記事の目次
- 【最新情報】EVも!「新型グランカブリオ」フルモデルチェンジ!
- マセラティ新型グランカブリオの【変更点まとめ】
- 上質!新型グランカブリオの外装(エクステリア)デザイン
- 大きく!新型グランカブリオのボディサイズは?
- 最新装備!新型グランカブリオの内装(インテリア)は?
- 高出力EVも!新型グランカブリオのスペックは?
- アップ!マセラティ新型グランカブリオの価格は?
- いつ?マセラティ新型グランカブリオの発売日は?
【最新情報】EVも!「新型グランカブリオ」フルモデルチェンジ!
▼マセラティ新型グランカブリオのプロトタイプ画像
マセラティが、「グランカブリオ」のフルモデルチェンジを予定しています。
マセラティ・グランカブリオは、ブランドのオープンスポーツモデルとしてラインナップされ、前型は2009年に発売されたロングライフモデルとなっていました。
新世代となる新型グランカブリオは、先にフルモデルチェンジを発表したクーペ「グラントゥーリズモ」と基礎を共有し、3基の電気モーターを組み合わせた電気自動車モデル「グランカブリオ・フォルゴーレ」を設定、出力760ps/137.7kgmのハイパフォーマンスを実現。
また、新世代スーパーカーとして発表されていた「MC20」からくるV型6気筒3Lツインターボエンジン搭載モデルも設定されます。
マセラティ新型グランカブリオは、2023年の発表が予定されています。
▼マセラティ・グラントゥーリズモ
【マセラティ新型グラントゥーリズモ】フルモデルチェンジ!最新情報、スペック、価格は?
▼マセラティMC20
【マセラティ新型MC20】「新スーパーカー!」最新情報、スペック、価格は?
▼マセラティ・クアトロポルテ
マセラティ新型グランカブリオの【変更点まとめ】
▼マセラティ新型グランカブリオの変更点
- EVモデル「フォルゴーレ」を設定
- ガソリン車としてV型6気筒3Lツインターボエンジンを搭載
上質!新型グランカブリオの外装(エクステリア)デザイン
▼新型グランカブリオの画像
▼参考:グランカブリオ(前モデル)
マセラティ新型グランカブリオの外装は、最新のデザインを採用することにより質感が高められます。
フロントには小型化された最新のヘッドライトを搭載し、ブランドシンボルであるトライデントを中央に配置する大型グリルを装備。
フロントフードは高さを抑えながら、ホイールハウスのボリュームはアップすることにより、高い走行性能が感じられるスタイルに仕上げられます。
大きく!新型グランカブリオのボディサイズは?
▼マセラティ新型グランカブリオのボディサイズと比較
- 全長×全幅×全高:4959×1957mm×1353mm
- ホイールベース:2929mm
- ※参考
・マセラティ・グランカブリオ(前モデル)
全長×全幅×全高:4920×1915mm×1380mm
ホイールベース:2940mm
マセラティ新型グランカブリオのボディサイズは、前世代から全長と全幅が拡大されます。
車体は、アルミニウム、マグネシウム、スチールを組み合わせることで、軽量な設計に。
電気自動車モデルでは大型バッテリーを搭載することで車重をアップしますが、高トルクの電動パワートレインにより、最も高い瞬発力を持つモデルとなります。
最新装備!新型グランカブリオの内装(インテリア)は?
マセラティ新型グランカブリオの内装は、最新の装備やデザインにより質感が高められます。
装備には、12.2インチデジタルメーター、12.3インチインフォテインメントシステム、各種機能を操作できる8.8インチセンターコンソールスクリーンの合計3つのディスプレイを採用。
音響には、Sonus Faber製1,195Wサウンドシステムが設定されます。
高出力EVも!新型グランカブリオのスペックは?
▼マセラティ新型グランカブリオのスペック
- 【EVモデル】
電気モーター×3「Folgore」(フロント×1、リア×2)
出力:760ps/137.7kgm
バッテリー容量:92.5kWh - 【ガソリンモデル】
・エンジン:V型6気筒3Lツインターボ「Nettuno」
・出力
モデナ:496ps/61.2kgm
トロフェオ:557ps/66.3kgm
・トランスミッション:8速AT
マセラティ新型グランカブリオには、新世代の電気自動車モデルとガソリンエンジンモデルが設定されます。
電気自動車モデルは、イタリア語で「稲妻」を意味する「Folgore」と名付けられた電動パワートレインを採用し、フロントに1基、リアに2基の電気モーターを搭載することで4輪を駆動。
最高出力760psと、137.7kgmにもなる最大トルクにより、ハイパフォーマンスを楽しむことができるようになります。
▼マセラティ製「Nettuno」エンジン
ガソリン車には、マセラティが自社で開発し、スーパーカー「MC20」で初搭載された「Nettuno(ネットゥーノ)」エンジンを採用。
エンジンは、V型6気筒3Lツインターボとすることで排気量を抑えながら高出力を獲得。
燃焼システムには、ダイレクトインジェクションとポートインジェクションが組み合わせられ、高い走行性能と日常での使い勝手を両立。
高負荷時には、F1マシンにも採用される技術「プレチャンバー」を活用することで短時間で燃焼を完了。高出力を発揮することができるようになります。
アップ!マセラティ新型グランカブリオの価格は?
▼マセラティ新型グランカブリオの価格
- ガソリン:2600万円~
- EV:3400万円~
マセラティ新型グランカブリオの価格は、最新の装備やパワートレインを採用することによりアップします。
前モデルは日本で2000万円からとされていましたが、新型グランカブリオではガソリン車で2600万円ほどが見込まれ、電動パワートレインによりさらなる走行性能を楽しむことができるEVモデルでは3400万円ほどになると見られています。
▼参考:グランカブリオ(前モデル)の価格
▽グラントゥーリズモ(クーペ)
- GranTurismo Sports:1890万円
- GranTurismo MC:2216万円
▽グランカブリオ(オープン)
- GranCabrio Sport:2000万円
- GranCabrio MC:2175万円
いつ?マセラティ新型グランカブリオの発売日は?
フルモデルチェンジするマセラティ新型グランカブリオは、2023年の発表が予定されています。
マセラティは電動パワートレインをオープンモデルのグランカブリオに設定することで、ブランド力をアップしていきたい考えです。
新型マセラティ・グランカブリオについては今後も最新情報が入り次第、随時更新していきますのでお楽しみに!