アウディが、電気自動車SUV「Q4 E-Tron」、「Q4 E-Tronスポーツバック」のアップデートモデルとなる「Q4 45 e-tron」の日本発売を2024年12月5日に発表しました。
改良により魅力を高めたアウディ新型Q4 E-Tronについて、スペックや価格などを詳しくご紹介します。
▼この記事の目次
- 【最新情報】走行性能大幅UP!アウディ新型「Q4 45 e-tron」改良日本発売!
- アウディ新型Q4 E-Tronの【変更点まとめ】
- 710万円から!アウディ新型Q4 E-Tronの価格は?
- 先進的!アウディ新型Q4 E-Tronの外装(エクステリア)デザインは?
- 使いやすく!アウディ新型Q4 E-Tronのボディサイズは?
- 最新装備!アウディ新型Q4 E-Tronの内装(インテリア)デザイン
- パワフル!新型Q4 E-Tronのスペック、航続距離/充電時間は?
- 最新装備!アウディ新型Q4 E-Tronの安全装備は?
- アウディ新型Q4 E-Tronの発売日は?
【最新情報】走行性能大幅UP!アウディ新型「Q4 45 e-tron」改良日本発売!
アウディQ4 E-Tronは、アウディの電動化戦略の主力モデルとして2022年に日本で発売され、2023年には国内販売台数2,000台を達成。クーペSUVモデル「Q4 E-Tronスポーツバック」も設定されています。
新設定された「Q4 45 e-tron」は、これまで設定されていた「40 e-tron」から電気モーターの性能を大幅にアップデートし、出力を204ps/31.6kgmから286ps/55.6kgmに向上。
これにより0-100km/h加速タイムは8.5秒から6.7秒に短縮。
加えて、バッテリー容量を維持しながらも、航続距離は+19kmとなる613kmが確保されています。
グレードには「advanced」と「S line」の2タイプが設定され、「advanced」はフロントグリルのカラーがヘクラグレーとなり、19インチアルミホイールを装備。
「S line」ではグリルがプラチナムグレーとクロームパーツを組み合わせたものとなり、フロントバンパーやサイドシル上部にセレナイトシルバーのカラーリングを採用。20インチアルミホイールを装着し、車高を15mm下げたスポーツサスペンションにより、よりダイレクトなハンドリングを楽しむことができるようになっています。
また、全グレードに、ブラックAudi rings&ブラックスタイリングパッケージを新たにオプション設定。
マトリクスLEDヘッドライト、LEDリヤコンビネーションライトを採用し、ダイナミックターンインジケーターが標準装備されています。
▼アウディQ6 E-Tron
【アウディ新型Q6e-tron】「EV上級SUV!」発表!最新情報、Q6e-tronスポーツバック、航続距離、価格は?
▼アウディQ8 E-Tron
【新型Q8e-tron】最高峰!「SQ8e-tron」日本発売!最新情報、航続距離、価格は?
アウディ新型Q4 E-Tronの【変更点まとめ】
▼アウディ新型Q4 E-Tronの変更点
- 走行性能を高めた「Q4 45 e-tron」を設定
- 全グレードに、ブラックAudi rings&ブラックスタイリングパッケージを新たにオプション設定
▽2022年新設定時の特徴
- 最新の電動パワートレインにより、高い走行性能を発揮
- 11.6インチ大型ディスプレイを採用
- ARヘッドアップディスプレイを搭載
710万円から!アウディ新型Q4 E-Tronの価格は?
▼アウディ新型Q4 E-Tronの価格
(全車82kWhバッテリー&RWD)
▽Q4 e-tron
- Audi Q4 45 e-tron advanced:7,100,000円
- Audi Q4 45 e-tron S line:7,370,000円
▽Q4 e-tronスポーツバック
- Audi Q4 Sportback 45 e-tron advanced:7,390,000円
- Audi Q4 Sportback 45 e-tron S line:7,670,000円
アウディ新型Q4 E-Tronの価格は、710万円からとされています。
クーペSUVのQ4 E-Tronスポーツバックはスタート価格29万円のアップとされ、いずれのボディタイプでも「advanced」と「S line」の2グレードから好みにあわせ選択できるようになっています。
先進的!アウディ新型Q4 E-Tronの外装(エクステリア)デザインは?
▼アウディ新型Q4 E-Tronの画像
アウディ新型Q4 E-Tronの外装は、最新のブランドデザインを採用し先進的な印象に仕上げられています。
グリルデザインは重心の高い躍動的なものとしながら、リアライトを水平に伸ばすことで上質感を表現。
ヘッドライトには、Matrix LEDヘッドライトが採用され、世界初となるカスタマイズ可能なデイタイムランニングライトを搭載。4つの異なる点灯パターンから選択できるようになっています。
▼アウディ新型Q4 E-Tronスポーツバックの画像
ボディタイプには、クーペSUVスタイルを採用した「Q4 E-Tronスポーツバック」も設定され、Cd値はSUVモデルながらQ4 e-tronで0.28、Q4 Sportback e-tronでは0.26が実現されています。
使いやすく!アウディ新型Q4 E-Tronのボディサイズは?
▼アウディ新型Q4 E-Tronのボディサイズと比較
- 全長×全幅×全高:4590×1865×1630mm
- ホイールベース:2760mm
- 参考
・アウディQ5
全長×全幅×全高:4680×1900×1665mm
ホイールベース:2825mm
・アウディQ7
全長×全幅×全高:5070×1970×1735mm
ホイールベース:2995mm
新型Q4 E-Tronのボディサイズは、内燃機関を搭載するSUV「Q5」よりコンパクトに仕上げられています。
しかし、配置の自由度が高い電動パワートレインを採用することで、余裕のある室内空間が確保されています。
最新装備!アウディ新型Q4 E-Tronの内装(インテリア)デザイン
アウディ新型Q4 E-Tronの内装は、最新のコクピットデザインにより高い利便性が確保されています。
ドライバー前にはさまざまな情報を表示可能な10.25インチデジタルメーターを装備し、センターの11.6インチインフォテインメントシステム用ディスプレイとあわせ、先進的な空間に仕上げ。
ステアリングホイールには、アウディ初となる上下ともにフラットな形状が採用されています。
あわせて、フロントスクリーンには上下に分けて情報を表示するARヘッドアップディスプレイをコンパクトセグメントとして日本初導入。
上部にはナビゲーションや車線逸脱警告等をフロントガラス越しの視界に映像を重ねて約10m前方に表示し、下部には速度などの主要な情報を約3m前方に表示することができるようになっています。
リアシートは、電動パワートレインを採用することで空間を拡大。
ラゲッジスペースは、通常時520L(スポーツバックは535L)、リヤシートを倒すことで1490L(スポーツバックは1460L)が確保されています。
パワフル!新型Q4 E-Tronのスペック、航続距離/充電時間は?
▼アウディ新型Q4 E-Tronのパワートレインとスペック
▽日本仕様
- 【45 e-tron】
電気モーター×1(RWD)
バッテリー容量:82kWh
出力:286ps/55.6kgm
0-100km/h加速:6.7秒
航続距離:613km
アウディ新型Q4 E-Tronには、最新の電動パワートレインが搭載されています。
電気モーターは、日本に導入された「45 e-tron」でリアに1基搭載され、出力は以前日本仕様に設定されていた「40 e-tron」の204ps/31.6kgmから286ps/55.6kgmに向上し、0-100km/h加速タイムも8.5秒から6.7秒に短縮。
航続距離は+19kmとなる613kmが確保されています。
200Vの普通充電は、標準で3kW、オプションとして最大8kWまで対応。急速充電はCHAdeMO規格の125kWに対応しており、5%から80%までが38分で充電可能(理論値)となっています。
アウディ新型Q4 E-Tronには最新のブレーキ制御システムが採用され、多くのシーンでアクセルペダルのオン/オフで加減速をコントロールすることができるように。
ブレーキ制御は走行状況に応じて、電気油圧式ブレーキシステムがモーターによるブレーキ、通常のブレーキ、または組み合わせを使用して減速するかどうか個々のアクスルごとに判断。モーターによるブレーキから通常のブレーキへの移行も滑らかに行われるようになっています。
ドライバーはステアリングホイールのパドルを使用して3段階で減速レベルを選択でき、通常のブレーキはドライバーがブレーキペダルを使用して0.3gを超える急減速が必要な時のみ作動します。
最新装備!アウディ新型Q4 E-Tronの安全装備は?
アウディ新型Q4 E-Tronの安全装備には、ブランドの最新システムが搭載されています。
システムには、フロントカメラをはじめ、車体前後に中距離レーダーと超音波センサーを、また車体前後と左右ミラーに計4つの360°周辺環境カメラを内蔵。
従来のアダプティブクルーズコントロールとアクティブレーンアシストを統合したアダプティブクルーズアシストをはじめ、死角を並走する車両を検出するアウディサイドアシスト、後方から近づく自転車や車両をセンサーで監視するエグジットワーニングなど多数の機能が装備されています。
アウディ新型Q4 E-Tronの発売日は?
新型Q4 E-Tronのアップデートモデルとなる「45 e-tron」は、2024年12月5日に日本で発売されました。
アウディは主力EVモデルのQ4 E-Tronを改良することで、プレミアムEVカーをアピールしていきたい考えです。
新型Q4 E-Tronについては今後も最新情報が入り次第、随時更新していきますのでお楽しみに!