ボルボが、フラッグシップセダン「S90」のビッグマイナーチェンジを発表しました。
改良により魅力をアップしたボルボ新型S90について、スペックや価格などを最新情報からご紹介します。
▼この記事の目次
- 【最新情報】大幅改良!ボルボ「新型S90」ビッグマイナーチェンジ発表!
- ボルボ新型S90の【主な変更点まとめ】
- 上質に!ボルボ新型S90の外装(エクステリア)デザイン
- スマートに!ボルボ新型S90のボディサイズは?
- 新装備!ボルボ新型S90の内装(インテリア)デザイン
- 改良!ボルボ新型S90のパワートレインとスペックは?
- 改善!ボルボ新型S90の燃費は?
- 最新機能!ボルボ新型S90の安全装備は?
- アップ!ボルボ新型S90の価格は?
- いつ?ボルボ新型S90の発売日は?
【最新情報】大幅改良!ボルボ「新型S90」ビッグマイナーチェンジ発表!
▼ボルボ新型S90の画像
ボルボが、セダン「S90」のビッグマイナーチェンジモデルを発表しました。
ボルボS90は、SUVの「XC90」、ワゴンの「V90」と並ぶブランドのフラッグシップモデルとしてラインナップされ、多彩なパワートレインや上質な仕上げが世界的人気になっています。
新型S90のビッグマイナーチェンジは、先に改良されていたSUV「XC90」に続いて実施され、最新のパワートレインやデザイン、装備を採用することで魅力をアップしています。
▼ボルボXC90
【ボルボ新型XC90最新情報】マイナーチェンジ日本発売!ディーゼル/T8/T6、燃費やサイズ、価格は?
▼ボルボV90
【ボルボ新型V90】ビッグマイナーチェンジ発表!最新情報、V90クロスカントリー、価格、発売日は?
ボルボ新型S90の【主な変更点まとめ】
▼ボルボ新型S90の変更点
- 新設計のデザインを採用
- 48Vマイルドハイブリッドシステムを採用し、最大15%燃費を改善
- PHEVの駆動用リチウムイオンバッテリーの容量を30Ahから34Ahに拡大
- 改良型「Bowers and Wilkins」オーディオシステムを採用し、ノイズキャンセルに対応したほか、音質を向上
- PM2.5に対応する高度空気清浄システム「アドバンストエアクリーナー」を設定
上質に!ボルボ新型S90の外装(エクステリア)デザイン
▼ボルボ新型S90
ボルボ新型S90の外装は、人気になっているデザインコンセプトを維持しながら、細かな修正が加えられています。
▼参考:ボルボS90(前モデル)
改良では、水平ラインとしたフロントバンパーを採用し、新しいスポイラーやフォグライトを装備。
▼参考:ボルボS90(前モデル)
リアもフロントにあわせてバンパーやテールランプを変更することで、より質感がアップされています。
スマートに!ボルボ新型S90のボディサイズは?
▼ボルボ新型S90のボディサイズと比較
- 全長×全幅×全高:4965×1880×1445mm
- ホイールベース:2940mm
- ※参考
・ボルボV90
全長×全幅×全高:4935×1880×1475mm
ホイールベース:2940mm
・ボルボXC90
全長×全幅×全高:4950×1930×1775mm
ホイールベース:2985mm
ボルボ新型S90のボディサイズは、フラッグシップセダンとして余裕のある設計とされています。
フラッグシップワゴンのV90と比較すると全長は+30mmとなっていますが、全高は30mmダウンされ、スポーティな印象に仕上げられています。
新装備!ボルボ新型S90の内装(インテリア)デザイン
ボルボ新型S90の内装は、スイッチの数を減らし外装と同じくシンプルとしながらも、大画面センターディスプレイの採用により快適な操作性を実現することで世界的トレンドになった最新デザインが採用されています。
改良では、PHEVモデルで採用している、スウェーデンを代表するワイン&シャンパングラスメーカー「オレフォス製クリスタル・シフトノブ」のデザインを変更。
本革シートやパーフォレーテッドファインナッパレザーシートに新色「スレート」(グレー)が追加されました。
また、改良型の「Bowers and Wilkinsオーディオシステム」が採用され、アップグレードされたアンプやノイズキャンセル機能により快適性を向上。
加えて、PM2.5粒子に対応した高度空気清浄システムを備える「アドバンストエアクリーナー」を搭載することで、数分以内にキャビンの空気をきれいにすることができるようになっています。
改良!ボルボ新型S90のパワートレインとスペックは?
▼ボルボ新型S90のパワートレインとスペック
- 【D5】
直列4気筒2Lディーゼルターボ
出力:235ps/48.9kgm - 【T5】
直列4気筒2Lガソリンターボ
出力:254ps/35.7kgm - 【T6】
直列4気筒2Lガソリンスーパーチャージャー&ターボ
出力:320ps/40.8kgm - 【T8 プラグインハイブリッド】
直列4気筒2Lガソリンスーパーチャージャー&ターボ+電気モーター
システム出力:400ps/65.3kgm - トランスミッション:8速AT
- 駆動方式:FF or 4WD
ボルボ新型S90のパワートレインには、新世代の2Lガソリンとディーゼル、プラグインハイブリッドシステムが採用されています。
2LディーゼルとなるD5モデルは最高出力を235psまで高め、最大トルクも48.9kgmと厚く仕上げられていることで、大きな車体を持つS90も軽快に加速させることができるようになっています。
新型S90にはその他、ターボチャージャーとスーパーチャージャーを組み合わせることでターボラグのない最適な過給を実現し出力と燃費性能を高めた「T6」をラインナップ。
改良では、内燃機関モデルに新しく48Vマイルドハイブリッドシステムを採用し、燃費が走行シーンにより最大15%改善されています。
T6パワートレインをベースに電気モーターと大容量バッテリーを組み合わせることでプラグインハイブリッドとした「T8」は改良で、搭載する駆動用リチウムイオンバッテリーの容量を30Ahから34Ahに拡大。
システム出力400ps/65.3kgmもの高出力を楽しむほか、50km以上となるEV航続距離を使用し日常は電力のみで走行することもできるようになっています。
トランスミッションは全モデルで多段化を進めた8速ATを採用することで、各パワートレインの性能を余すことなく引き出すセッティングとされています。
改善!ボルボ新型S90の燃費は?
▼ボルボ新型S90の燃費
- D5(235ps/ディーゼル/4WD):17km/L
- T5(254psガソリン/4WD):16km/L
- T6(320psガソリン/4WD):16km/L
- T8(400psプラグインハイブリッド/4WD)
45.5km/L(欧州検査値)
ボルボ新型S90の燃費は、マイルドハイブリッドシステムを採用することで改善しています。
前モデルは2LガソリンエンジンのT5で14.5km/Lとされていましたが、新型S90は欧州値で16km/Lが確保されています。
▼参考:ボルボS90の燃費(前モデル)
- T5(254psガソリン/4WD):14.5km/L
- T6(320psガソリン/4WD):12.5km/L
最新機能!ボルボ新型S90の安全装備は?
ボルボ新型S90の安全装備には、ボルボがブランドの大きなセールスポイントとしている最先端の安全システムが採用されています。
システムは、運転支援機能「インテリセーフ」の衝突回避・被害軽減ブレーキシステム「City Safety」に、被害軽減ブレーキだけで衝突を回避できない場合にステアリング操作をサポートする「ステアリング・サポート(衝突回避支援機能)」を採用。緊急回避の操作が行なわれる場合は前後タイヤの内輪側にブレーキを効かせ、安全にステアリング操作できるようにサポートされます。
また、リアバンパーに内蔵するミリ波レーダーによって接近する車両、歩行者、自転車を検知して、後退出庫時に危険がある場合は警告音でドライバーに通知するとともに被害軽減ブレーキを作動させる「衝突回避・被害軽減ブレーキ機能付CTA(クロス・トラフィック・アラート)」も装備。
さらに、駐車操作を補助する「パーク・アシスト・パイロット」にも新機能として被害軽減ブレーキが追加され、作動中に車両前後の予想進路に車両や歩行者を検知すると被害軽減ブレーキを作動。
このほか「タイヤ空気圧モニタリングシステム」が標準装備となります。
▼ボルボ新型S90の安全機能
- サイクリストとの衝突回避・被害軽減
- ステアリング・サポート(衝突回避支援機能)
- オンカミング・レーン・ミティゲーション(対向車線衝突回避支援機能)
- インターセクション・サポート(右折時対向車検知機能)
- 大型動物検知機能(夜間含む)
- ステアリングアシスト付BLIS(後車衝突回避支援機能付ブラインドスポット・インフォメーション・システム)
- ランオフロード・ミティゲーション(道路逸脱回避支援システム)
- ACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)
- パイロット・アシスト(車線維持支援システム)
- 被追突時警告機能(静止時オートブレーキ機能付)
- LCMA(レーン・チェンジ・マージ・エイド)
- CTA(クロス・トラフィック・アラート)
- LKA(レーン・キーピング・エイド)
- RSI(ロード・サイン・インフォメーション)
- DAC(ドライバー・アラート・コントロール)
- パーク・アシスト・パイロット(縦列・並列駐車支援システム)
- 360°ビューカメラ
- LEDヘッドライト(アクティブベンディング機能付)
- フル・アクティブ・ハイビーム(LEDヘッドライト)
- LEDフロント・フォグライト(コーナリング・ライト機能付)
- ランオフロード・プロテクション (道路逸脱事故時保護機能)
- 電動プリクラッシュ・テンショナー付フロントシートベルト
- 衝撃吸収機構付フロントシート
- 衝突時ブレーキペダルリリース機能
アップ!ボルボ新型S90の価格は?
▼ボルボ新型S90の価格
- 670万円~
ボルボ新型S90の価格は、装備の充実やパワートレインの改良にあわせアップされます。
価格アップは20万円ほどになるとみられ、これまで600万円台中盤となっていたスタート価格は600万円台後半からとなります。
▼参考:ボルボS90の価格(前モデル)
- T5 Momentum:6,440,000円
- T6 AWD R-DESIGN:7,490,000円
- T6 AWD Inscription:8,420,000円
いつ?ボルボ新型S90の発売日は?
ビッグマイナーチェンジしたボルボ新型S90は、2020年2月21日に発表されました。
発売は欧州で2020年後半が予定されています。
ボルボはセダンのS90を改良することで、フラッグシップである90シリーズを相乗効果でアピールしていく予定です。
新型ボルボS90については今後も最新情報が入り次第、随時更新していきますのでお楽しみに!