アストンマーティン
アストン・マーティンが、1959年に発表した「DB4 G.T.」の復刻モデルとなる「DB4 G.T. Continuation」の25台限定生産を発表 4億円超えの名車を現代の技術で
【市販型はこちら】 ダウンフォース1800kg以上!アストンマーティン「ヴァルキリー」公開 価格3億5000万円 アストンマーティンがレッドブルレーシングと協力して開発を進めているハイパーカー「ヴァルキリー」のコンセプトを公開 公道最強のレーシングカーに…
10/2:アストン・マーティン ヴァルカン、スパ・フランコルシャン サーキット走行オンボード動画を追加しました。 アストン・マーティンが、ハイパーカー市場に参入する新モデル「ヴァルカン」を発表 ライバルに引けをとらないいろいろがギッシリ…(笑)
アストンマーティンが、「DB9」の後継モデルとなる「DB11」の日本仕様を公開 ダウンサイジングも、プレミアムスポーツの走りはパワーアップ!
アストンマーティンとイタリアのカロッツェリア「ザガート」が、コラボレーションしたオープンモデル「ヴァンキッシュ ザガート ヴォランテ」を発表 オープンでさらに!
7/10:アストンマーティン マニュアル V12 ヴァンテージ S 試乗動画を追加しました。 アストンマーティンが、ハイパフォーマンススポーツ「V12 ヴァンテージ S」の日本仕様にマニュアルモデルの設定を発表 なにも変わらず、これまでよりクルマを楽しむ!
6/25:ビスポーク部門により1台のみ製造されたオープンモデル「ヴァンテージGT12 ロードスター」の画像を追加しました。 アストンマーチンが、GT3レースマシンに影響を受けた限定車「ヴァンテージ GT12」を発表 この本気、すごい
アストンマーティンとイタリアのカロッツェリア「ザガート」が、コラボレーションしたモデル「ヴァンキッシュ ザガート」の販売を発表 2社のデザインが華麗な融合…!
アストンマーティンが、スポーツクーペ「DB9」の最終モデル「ラスト・オブ・ナイン」の日本導入を発表 ラグジュアリーを極めた最後のDB9
6/15:アストンマーティン ヴァンテージ GT8 試乗動画を追加しました。 アストンマーティンが、世界耐久選手権用マシンの技術を詰め込んだ限定モデル「ヴァンテージ GT8」を発表 インパクトあるヴァンテージの走りが鋭く!
アストンマーティンが中東の超富裕層のために制作したサルーン、「ラゴンダ タラフ」の試乗映像 アストンマーティン最高級の走り
イギリスのレーシングカーコンストラクター「Prodrive」が、世界耐久選手権用マシン アストンマーティン「ヴァンテージGTE」の組立を、60秒間のタイムラプス映像で披露 どんどん組み上がっていく!
2/3:アストンマーチン DB9 GT 試乗動画を追加しました。 アストンマーチンが、スポーツクーペ「DB9」の新しいトップモデル、「DB9 GT」を発表 さらに走りのDBに
10/24:アストンマーチン DB10 試乗動画を追加しました。 007最新作「SPECTRE」と、それに登場するアストン・マーチンの新型ボンドカー「DB10」が発表 この音楽に新型…いい!(笑)
高級GTカーへの参入を狙うアストンマーチンが、話題ありすぎなコンセプトモデル「DBXコンセプト」を公開 元日産のアンディ・パーマーCEO、勢いあるね!
2015年型にフェイスリフトした、アストンマーチンのオープンスポーツ「V12 ヴァンテージ S ロードスター」の試乗映像 凶暴なところは、意外に少ない
アストン・マーチンが「ワークス」60周年記念のスペシャルモデルを公開 良いバランス!
ザガートが、「アストンマーチンヴィラージュ シューティングブレイク ザガート」の画像を公開 ものすごい名作の予感!
【市販型はこちら】 価格1億1千万円!アストンマーティン ラゴンダ タラフ 試乗動画 アストンマーチンが、超高級サルーン新型「ラゴンダ」の画像を公開 スポーツのアストンが作る巨大サルーン、インパクトあるなぁ
アストン・マーチンの歴史で最速のオープンモデル「V12ヴァンテージS ロードスター」が発表 音がまさに…!
アストン・マーチンが、ゲーム「グランツーリスモ6」に配信予定のコンセプトモデル「DP-100ビジョン・グランツーリスモ」の実車を公開 もう少し練っても良かったのかも
アストンマーチン シグネット 9月に生産を終了したアストンマーチン シグネット 以前の記事で、ベースはトヨタ iQなのに500万円もしたから・・・と書いたけど、本当の事情は違うかもしれない
2011年にアストンマーチンが出した小型車シグネットが生産終了 発売当時クラフトマンシップ(=職人芸)溢れる新型と言われたけど、さすがにこれは・・・無理か