フォードの気合が見えるのに、FFしか導入されないコンパクトSUV「エコスポーツ」のオフロード性能を確かめてみた動画
これはいろいろ難しい!
システムには疑問も だけどシャシーがカバー!?
【スペック・価格はこちら】
この動画で思うのは、なぜ走れる?
オフロード走行で重要視されるトラクションコントロールシステムは、路面を掻いてしまい、性能が良いとはいえない様子
だけどクルマはグイグイ前に進み、前輪しか駆動していないのに不思議な感覚
この力強い走りの理由を考えてみると、シャシーの性能がいいからなんじゃないかと思う
オフロードの中でも走行の難易度が高い、車体に角度がつくぬかるみを、走り抜けるのはオフロード志向とされる4WDでも簡単ではない
それを乗り越えるのに重要になるのは、接地が高いシャシーとマシンバランス
荷重さえかけられれば空転が多くても、クルマを徐々に動かし脱出させることが可能
エコスポーツはトラクションコントロールをオフにし、少し強引にも動かせるから、苦労することはないかも
渡河も可能な作りで、全体的にオフロード性能がいいことがわかるエコスポーツ
4WDがないことで、後輪に荷重がかかる急な坂道での発進は気になるところだけど、「FFだから」という先入観はなくしても良さそう
シャシー性能が高いけれど、FF
トラクションコントロールはあと少し…だけど走る
エコスポーツでオフロードを、という時は少し悩みそう