フィアットのコンパクトカー「パンダ」にヨーロッパで設定されている、クロスオーバー「パンダ クロス」の試乗映像
日本にも導入してくれたら人気がでそう!
イメージチェンジだけじゃない!オフロード性能を追求したパンダ クロス
【関連記事はこちら】
「パンダクロス」は、日本に限定車として導入されているフィアット「パンダ」の4輪駆動モデル「4×4」をベースとしたクロスオーバー
パンダ4×4:待望の4WD!限定新型 FIATパンダ4×4ツインエアー
エクステリアデザインからもターゲットはわかるけれど、実はタイヤサイズもベースモデルより大径になっている
路面状況に応じて4輪に適切に駆動力を振り分けるオンデマンド4WDと、電気デフロックもついた駆動システムによる走りは、サイズから想像しにくい
フィアット・パンダでこんな道を走ろうとは…普通思わないよね(笑)
障害物に対して、車体前の適応力を示すアプローチアングルは24度、車体後ろのデパーチャーアングルは33度
動画くらいに厳しい道でもない限り、車体のプロテクターにぶつかることもない
ジープをブランドに持つアメリカ「クライスラー」と一体となったことで、フィアットの4WDモデルはどんどん出てくると思うし、今年あたり日本にもきてほしい
ポップな外観と高い走行性能を持つスズキの軽自動車「ハスラー」は人気だし、パンダクロスに惹かれる人も多そう