アルファ・ロメオが、ハッチバック「ジュリエッタ」のマイナーチェンジモデルを公開
さらにスポーティに!
上位モデル ジュリア と統一される表情! アルファ・ロメオ 新型 ジュリエッタ
▼アルファ・ロメオ ジュリエッタ 動画
▼アルファ・ロメオ ジュリエッタ エクステリア 画像
アルファ・ロメオ ジュリエッタ 概要・改良ポイント
- 2017年モデルとしてフェイスリフトするアルファ・ロメオのミドルサイズ
- 直列4気筒1.6Lディーゼルターボエンジンを採用
- エクステリアに、新デザインのハニカムメッシュグリル、前後バンパー、ヘッドライト、リアコンビネーションランプを採用
- インテリアはデザインや素材の見直し、各種SNSやネット放送などを利用可能な新世代マルチメディアシステムを採用
- Brembo製ブレーキやスポーツシートなどを備える「Veloce」など、3種のトリムレベルを用意
パワートレイン ラインナップ
- 直列4気筒 1.4L ターボ
最高出力:120ps、150ps、170ps - 直列4気筒 1.8L ターボ
最高出力:240ps - 直列4気筒 1.6L ディーゼルターボ
最高出力:120ps - 直列4気筒 2L ディーゼルターボ
最高出力:150ps、175ps
【関連記事はこちら】
日本仕様:アルファロメオ日本仕様全てマイチェン!新型 4C / ミト / ジュリエッタ 発売
アルファ・ロメオの中心的モデルとなっている「ジュリエッタ」
新型では、上位車種として公開されているFRモデル「ジュリア」と同じく、ハニカムメッシュのグリルを採用
ジュリア スペック:510psFR!アルファロメオ 新型 ジュリア クアドリフォリオ
質の高さをイメージさせるデザインから、楽しい走りをセールスポイントにするデザインに変化した
パワートレインのラインナップには、これまでより小さい1.6Lのディーゼルエンジンを追加
燃費は26.3km/Lにもなっているので、新しいユーザーにもアピールできそうだね
▼アルファ・ロメオ ジュリエッタ インテリア 画像
モデル数と販売の拡大を計画しているアルファ・ロメオの、ブランドイメージをあげる役目もあるジュリエッタ
新しいエンジンなどで、どこまで販売を伸ばすことができるかに注目が集まりそう