軽自動車よりも軽い車体に300馬力を超えるエンジンを積み込んだ、ケータハム「セブン 620R」、ゼノス「E10R」、アリエル「アトム 3.5R」のサーキットタイムアタック試乗映像
どのマシンもコーナーのキレがスゴすぎる…(笑)
最重量でも700kg!ケータハム セブン 620R vs ゼノス E10R vs アリエル アトム 3.5R 試乗動画
【関連記事はこちら】
電動ファンで0km/hからダウンフォース!アリエル エアロP アトム 公開
カム変更 19馬力アップ!ケータハム セブン310 追加を発表
スポーツカーと言えば「軽さ」という人だけではなく、「パワー」という人にも魅力がある3台のバトル
1台目は、ケータハム元CEOが立ち上げた「ゼノス」が製造する「E10R」
E10R スペック:1トンあたり500馬力! 軽量スポーツ ゼノス E10 R 発表
車重は700kg、フォード フォーカス用の2.3Lターボエンジンは350馬力を出力する
2台目は、ケータハムから「セブン 620R」
セブン 620R 動画:PWR2倍!ケータハム セブン620R vs テスラ モデルS P85D 動画
2Lスーパーチャージャーエンジンは311馬力、車重は545kgだ
3台目は、イギリスのアリエル「アトム 3.5R」
アトム 3.5R 動画:シトロエン DS3ラリークロス vs アリエル アトム3.5R vs ヤマハ YZF R1 ドラッグレース!
ホンダ製2Lエンジンにスーパーチャージャーを組み合わせ350馬力、車重はケータハムセブンよりさらに軽い520kgになっている
3台のスーパーライトウェイトマシンのサーキットタイムアタックでは、どのマシンも圧倒の切れ味でコーナリング
縁石を乗り越えるような場面では、マシンの軽さが見えるね
それぞれのタイムは、ゼノスE10Rが1:17.2秒、ケータハム セブン620Rが1:12.8秒、アリエル アトム 3.5Rが1:11.6秒
車重の軽さ通りの順位になった!
マシンの軽さを重要コンセプトにしているメーカーの3台
走りには共通の気持ちよさがあるけれど、スタイルは大きく違うのが面白い
これからも気持ちよく速いマシンを作っていってほしいな