フォードは、フラッグシップスポーツ「フォードGT」のハードモデル「フォードGT コンペティションシリーズ」を公開
さらなる切れ味を求めるユーザーに
レーシングカーのDNAを引き出す! フォード GT コンペティションシリーズ
▼フォード GT コンペティションシリーズ 画像
フォード GT コンペティションシリーズ 概要・スペック
- サーキット走行を意識した「フォードGT」のハードモデル
- 希望したユーザーに提供
- 軽量パーツを使用することで重量、重心をダウン
スペック
- エンジン:V型6気筒 3.5L ツインターボ「Ecoboost」
- 最高出力:656ps
- 最大トルク:76.0kgm
- ミッション:7段デュアルクラッチ
- アクリル製エンジンカバー
- ボンネットダンパーをカーボン製の支柱に変更
- ドライバー背後の隔壁に、標準モデルの半分の厚さのGorilla Glassを使用
- 通常オプション設定のカーボンファイバーホイール、チタンエキゾーストを標準装備
- エアコン、インフォテインメントディスプレイ、スピーカー、カップホルダーを除去
- エボニー色のアルカンターラで、シート、インストルメントパネル、ヘッドライナーを加飾
- レッドアルマイトパドルシフター、インストゥルメントパネルバッジを装備
2015年に公開され、先日やっとスペックの詳細が明かされたフォードのフラッグシップスポーツ「フォードGT」
フォードGT:新型フォードGTはEcoboostで656馬力!プッシュロッドサスペンション採用
新しく公開されたのは、よりハードな走りを希望するユーザーに提供されるという「フォードGTコンペティションシリーズ」だ
このモデルは、サーキットでの走行性能を高めるために徹底的に軽量化
車体中心に積まれるエンジンのフードにはアクリルを使用し、支柱も油圧式からカーボン製に変更
ドライバーとエンジンの隔壁には、高強度で薄くつくることができ、スマートフォンなどにも採用されているGorilla Glassを使用
エアコンやディスプレイなどの快適装備は除去
オプション設定されたことが話題になったカーボンファイバーホイールや、軽いチタンエキゾーストを標準装備した
ル・マンで優勝した「フォード GT40」から来る走りを楽しむためのフォードGTコンペティションシリーズ
サーキット用のハイパフォーマンスマシンは人気なので、選択するオーナーさんも多そうだね