ジャガーが、フルモデルチェンジしたミドルクラス「XF」の日本仕様を発表!
なぜか綱渡り記録も作っちゃった(笑)
とにかく軽い新型XF 期待の新型ディーゼルエンジンももちろん
▼ジャガー XF セダン エクステリア 画像
ジャガー XF セダン 概要・スペック・グレード・価格
概要
- 7年半ぶりに、2016年モデルとしてフルモデルチェンジするジャガーのミドルクラスセダン
- 発表は、イギリス ロンドンのウォーターフロント「カナリーワーフ」で、空中に張ったワイヤーの上を走行する世界記録樹立と一緒におこなわれた
スペック
- サイズは、前型から全長-10mm(4965mm)、全高-5mm(1455mm)、ホイールベース+50mm(2960mm)
- ジャガー「XE」にも採用された新型プラットフォームにより、アルミ使用率を75%に
- 前モデルから190kg軽量化、ボディ剛性を28%アップ
- 空気抵抗係数(Cd値):0.26
- 前後荷重配分:50:50
- サスペンション形式:F ダブルウィッシュボーン/R インテグラルリンク
- ジャガーで初めて、フルLEDヘッドライトを採用
- ダンパー、ステアリング、エンジン、ミッションのセッティングを変更する「コンフィグラブルダイナミクス」を採用
- 新開発インフォテインメントシステム「ジャガー インコントロール タッチプロ」
- 出力825W 17スピーカー「Meridian」オーディオ
エンジンラインナップ(ミッション:全車8速AT)
- 直列4気筒 2L「Ingenium」ディーゼル
最高出力:180ps - 直列4気筒 2L ターボ
最高出力:240ps - V型6気筒 3L スーパーチャージャー
最高出力:340ps、380ps
以下は日本未導入
- 直列4気筒 2L「Ingenium」ディーゼル
最高出力:163ps - V型6気筒 3L ツインターボ ディーゼル
最高出力:300ps
ジャガー XF グレード・価格
- XF Pure
2Lターボ(240ps):598万円
2Lディーゼルターボ(180ps):635万円 - XF Prestige
2Lターボ(240ps):668万円
2Lディーゼルターボ(180ps):693万円 - XF R-Sport
3Lスーパーチャージャー(340ps):969万円 - XF Portfolio
3Lスーパーチャージャー(340ps):1027万円 - XF S
3Lスーパーチャージャー(380ps):1105万円
【関連記事はこちら】
ウィンブルドンをイメージ!ジャガー「XF 錦織圭エディション」限定50台日本発売
ディーゼル搭載限定車!ジャガー XE / XF「JET DIESEL EDITION」日本発売
ワゴン:サイズ維持で室内拡大!ジャガー新型「XFスポーツブレーク」公開
初代発表から7年半がたち、2代目になった「XF」
採用されている技術は、エクステリアデザインからもわかるとおり、昨年発表時に世界を驚かせた新モデル「XE」と基本的に同じ
ジャガー XE スペック:ジャガーXE-Sは軽さと伝統を武器に激戦区へ!
アルミ使用率が75%になり、190kgも軽量化される新型には、超低燃費ディーゼルエンジン「インジニウム」ももちろん搭載される
インジニウム:燃費26.6km/L!ジャガーXE ディーゼル驚愕スペック
ジャガーはそのすごさをインパクトあるかたちで示すため、発表会では綱渡りの記録に挑戦!
▼ジャガー XF セダン 発表会 動画(実車登場、綱渡りは3:33~)
バランスを崩したら…なんて思ってしまうけれど、見事渡りきり、とりあえず幸先のいいスタートをきった(笑)
インテリアでは、ウッドを多く使用し上質に
処理速度にもこだわったという、最新のインフォテインメントシステムも搭載される
▼ジャガー XF セダン インテリア 画像
ジャガーファンに納得してもらうだけではなく、新しいユーザーを取り込もうという、気合が見える出来だね
BMW「3シリーズ」やメルセデス「Cクラス」をライバルとする「XE」に続き、今回BMW「5シリーズ」やメルセデス「Eクラス」に対抗する「XF」が新型になったジャガー
スペックとしてはライバルから一歩リードし、ドイツ勢とのシェア争いがどうなるのかも楽しみだね