10/9:BMW M4 GTS サーキットタイムアタック動画を追加しました。
BMWがハイパフォーマンスモデル「M4」のスペックをさらにあげた、BMW「M4 GTS」の日本導入を発表
軽くて、パワーもある最強のM4!
超スパルタンなサーキット志向のM4 GTS ! ウォーターインジェクションシステム採用で500馬力に
▼10/9追加:BMW M4 GTS サーキットタイムアタック 動画
※他マシンとのタイム比較は2:05~
▼BMW M4 GTS 画像
BMW M4 GTS 概要・スペック・価格
概要
- 「4シリーズ」に設定されているハイパフォーマンスモデル「M4」をベースにした限定生産車
- ニュルブルクリンク北コースのベストラップタイムは7分28秒
- 生産台数:700台
- 日本には30台限定導入
スペック(括弧内はベースモデル比較)
- エンジン:直列6気筒 3L ターボ
- 最高出力:500ps/6250rpm(+69ps)
- 最大トルク:61.2kgm/4000-5000rpm(+5.1kgm)
- ミッション:7速デュアルクラッチ
- 0-100km/h加速:3.8秒(BMW市販車最速)
- タイヤサイズ:F 265/35 R19 / R 285/30 R20 「Michelin Pilot Sport Cup 2」
- 「MotoGP」のセーフティカーに採用されていた新技術「ウォーターインジェクションシステム」を採用
- 後席、エアコン、防音材などを非搭載とし、80kg軽量化
その他スペック
- カーボン製のルーフ、可動式リアウイング、リアディフューザー、フロントスプリッター、軽量セラミックブレーキ、カーボンバケットシートなどを採用
- サスペンションに車高と減衰速度を調整できる「Mコイルオーバー・サスペンション」を装備。
車高は最大フロント20mm、リア17mm下げることが可能 - マフラーをチタン製にすることにより、20%軽量化
- 量産車として世界初の有機LED「オーガニックLED」を採用。
光源形状を「点」ではなく、「平面」で均一に発光させることができる - 日本仕様には専用ロールバーや6点式シートベルトを含む「クラブ・スポーツ・パッケージ」を標準装備。
フロントシート後部に、アシッド・オレンジ塗装のロールバー、6点式シートベルトを備え、サーキット走行時に高い安定性を確保
BMW M4 GTS 価格
- 1950万円
【関連記事はこちら】
560馬力 GTS以上!Alpha-Nパフォーマンス「BMW M4」公開
M4 GTS vs M4!BMWサーキット志向マシンをラグナセカで比較 動画
500馬力&カーボン!BMW 2016優勝記念 M4 DTM チャンピオンエディション 25台日本発売 価格2051万円
BMW M4 スペック:BMW M3&M4発表!M初のターボスペックが凄い!
450馬力にUP! BMW M3 / M4「コンペティションパッケージ」日本発売 価格98万円
BMWのスポーツモデル「M」の中でも、中心的存在の「M4」
日本導入が発表されたマシンは、東京モーターショー2015で初公開されたM4の限定車
世界で700台、日本には30台が割り当てられる「M4 GTS」だ
M4 GTSは、前モデルとなる「M3 GTS」と同じように徹底的に軽量化
リアシートのほか、エアコンも装備されず、ロールケージが装備されるなど、ほぼサーキット専用となる
▼BMW M4 GTS インテリア 画像
M4 GTSでは軽量化に加え、BMWが2015年の「MotoGP セーフティーカー」に搭載していた新技術「ウォーターインジェクションシステム」を採用
BMW MotoGP セーフティーカー:市販予定!新技術ウォーターインジェクションシステムBMW M4 MotoGPセーフティカー
エアボックスに水を噴射し吸気温度を下げることで、ベースモデルから69馬力ほどアップし500馬力にもなった!
出力と軽量化でスペックアップしたM4 GTS
BMW市販車史上最速の走りに、日本割当の30台を少ないと思う人もいそうだね
▼BMW M4 GTS 試乗動画
▼BMW M4 GTS ニュルブルクリンク タイムアタック 動画
※タイムは7分28秒。同タイムのマシンは、マクラーレン MP4-12C、フェラーリ 458 イタリア、ポルシェ 911 GT3 RS