10/28:東京モーターショー2015プレスカンファレンス動画、スバル「5ドアコンセプト」、「VIZIV FUTURE CONCEPT」の動画、画像を追加しました。
スバルが、東京モーターショー2015の出展概要を発表
現行新型と次期型が一緒に登場!
即売り切れ確実の「S207」に、フォレスター、インプレッサを発表するスバル
▼10/28追加:東京モーターショー2015 スバル プレスカンファレンス 動画
▼10/28追加:インプレッサ ファイブドア コンセプト 動画・画像
スバル 東京モーターショー 2015 出展概要・展示車
- スバルのビジョンを具現化した「SUBARU VIZIV FUTURE CONCEPT」と、次期インプレッサのデザインスタディモデル「IMPREZA 5-DOOR CONCEPT」、2台のコンセプトモデルを世界初公開
- 10月28日に発表を予定するWRX STIのSTIコンプリートカー「S207」や、WRX S4に500台限定で設定する特別仕様車「SporVita」など10台を出品
展示車
- スバル ヴィジヴ フューチャー コンセプト(世界初公開)
ダウンサイジングターボエンジンでフロントを、電気モーターでリアを駆動し、プロペラシャフト廃するハイブリッドシステム「シンメトリカルモーターAWD」を採用。
アイサイトを進化させ、車車間通信、路車間通信やテレマティクス技術を融合 - インプレッサ ファイブドア コンセプト(世界初公開)
新中期経営ビジョン「際立とう 2020」第1弾モデル
前後を絞り込むボディー造形と軽快な走りを予感させるフェンダー造形を採用し、徹底した空力処理を行う。
次期インプレッサは2016年末発売
全長×全幅×全高:4400×1880×1440mm
ホイールベース:2670mm - WRX S4 スポルヴィータ(市販予定)
イタリアの老舗革メーカー「マリオレヴィ」とコラボし専用本革シートを用意。
“大人のスポーツセダン”として仕上げる
500台限定 - レガシィ B4 スポルヴィータ(市販予定)
- S207(10月28日発売)
スペック:328馬力 限定400台!STIコンプリートカー S207 価格599万円から - SUBARU BRZ GT300(レースカー)
- フォレスター(市販モデル)
スペック:別のクルマに!スバル 2015マイチェン新型 フォレスター D型 発表 - XV(市販モデル)
スペック:アドバンスドセイフティパッケージ追加!スバル 新型 XV / XVハイブリッド
【関連記事はこちら】
次期インプレッサセダン:2016年末発売!スバル 新型 インプレッサ セダン コンセプト 公開
新しいモデルを展示することが多いモーターショーでも、この展示の仕方はなかなかないね
スバルは正式発表をするインプレッサの派生モデル「XV」と上位SUV「フォレスター」の改良型と同じ舞台に、次期型を展示する
次期インプレッサをプレビューする「インプレッサ ファイブドア コンセプト」では、デザインをアピール
効率のいい空力がポイントになっているので、低空気抵抗を狙って開発が進んでいき、燃費や風切音の改善が期待できそう
見た目にもフォレスターとわかる「スバル ヴィジヴ フューチャー コンセプト」は、モーターで後輪を駆動するハイブリッドを採用
これはトヨタで採用されている4WDハイブリッドと同じ方式だけど、4WDの悪路性能をセールスポイントにするスバルがどう仕上げるのか注目
通信を使用した現在最高水準の安全技術に進化する「アイサイト」の説明を熱心に聞く人も多くなるんじゃないかな
▼10/28追加:スバル ヴィジヴ フューチャー コンセプト 動画・画像
500台限定となる「WRX S4 スポルヴィータ」は、CVTを採用していることで乗りやすいS4を上級に
この仕様はレガシィにも設定され、4WD技術で比較されることが多いアウディを意識して仕上げられる
2台はスバルの中でも価格が上なので、限定モデルも選択肢に入る人は多そう
▼WRX S4 スポルヴィータ 画像
この他にもSTIが仕上げる定番のコンプリートカーの新型「S207」も展示する、スバルの東京モーターショー2015
10/28追記 発表:328馬力 限定400台!STIコンプリートカー S207 価格599万円から
購入を検討していた人が、どれをチョイスするか考える展示になりそうだね(笑)