トヨタ系レーシングチームの「TOM'S」が、トヨタの最上級セダン「センチュリー」のハイパフォーマンスモデルとなる「TOM'Sセンチュリー」の発売を発表しました。
多くの専用装備を採用する新型TOM'Sセンチュリーについて、スペックなどをご紹介します。
▼この記事の目次
【最新情報】圧巻の存在感!新型TOM'Sセンチュリー発表!
▼新型TOM'Sセンチュリーの画像
トムスがプレミアムセダン「センチュリー」のカスタムモデルとなる「TOM'Sセンチュリー」の発売を発表しました。
トムスは日本のトップレーシングチームとして46年に渡り活動。
今回発売される新型TOM'Sセンチュリーは、欧州メーカーが席巻するハイパフォーマンスカー市場に一石を投じるモデルとされ、国産最高級車として知られるセンチュリーが本来持つ高性能で高品質なパフォーマンスを継続しながら、より走行性能を高め、自らハンドルを握り運転を楽しむドライバーズカーとして制作されています。
▼TOM'Sセンチュリーのスペック
- パワートレイン:V型8気筒5L+電気モーターハイブリッド
- エンジン最高出力:381ps/6200rpm
- エンジン最大トルク:52.0kgm/4000rpm
- モーター最高出力:224ps
- モーター最大トルク:30.6kgm
- ホイール&サイズ
weds Kranze Maricive製
サイズ(前後):21インチ×8.5J +28 - タイヤ
ブリヂストン POTENZA S007A
サイズ(前後):245/35R21
新型TOM'Sセンチュリーは、パワートレインがベースモデルと同じとされますが、独自開発のエキゾースト「トムス・バレル」とスロットルレスポンスの向上により、さらなる走行性能と上質で重厚なサウンドを実現。
エクステリアパーツの変更によりベース車の気品高いデザインをエレガントでアクティブなスタイリングへと変貌させ、エアロ効果により走行安定性が高められています。
また、フロントバンパーに追加されたデイタイムランプにより存在感を高め、リアから見える4本のオーバルテールエクゾーストがスポーティーさを演出。
室内空間は、スポーティーにもエグゼクティブにも変更が可能なフルオーダーメイドシートとされ、国内のシート職人が手掛ける「最高級ナッパレザー」をはじめとする素材と無数のカラー、ステッチの組み合わせにより、乗る人の好みに合わせた「自分好みのカスタマイズ」が可能とされています。
TOM'Sセンチュリーが発表された2020年1月10日の東京オートサロン2020では、トヨタ「スープラ」をベースにした「TOM'Sスープラ」も発表され、同時にアピールされています。
▼TOM'Sスープラ
【新型TOM'Sスープラ】価格1423万円&専用チューニング日本発売!最新情報、スペックは?
▼TOM'S LC500コンバーチブル
【新型TOM'S LC500コンバーチブル】「専用ワイドボディ!価格1995万円」日本発売!最新情報、スペックは?
▼トヨタ・センチュリー(ベースモデル)
【トヨタ新型センチュリー最新情報】フルモデルチェンジ発売!価格やスペック、ボディサイズ、燃費は?
新型TOM'Sセンチュリーを試乗動画でチェック!
新型TOM'Sセンチュリーは試乗動画が公開されています。
高い質感とスポーティな走りが評価されています。
最高級!新型TOM'Sセンチュリーの価格は?
▼新型TOM'Sセンチュリーの価格
- TOM'Sセンチュリー:2816万円(予定価格)
- ※参考
・トヨタ・センチュリー(ベースモデル)
1996万2963円
新型TOM'Sセンチュリーの価格は、2816万円となっています。
この価格はベースモデルから820万円ほどの大幅アップになっていますが、プレミアムセダンとしての性能が追求されています。
限定!新型TOM'Sセンチュリーの販売は?
新型TOM'Sセンチュリーは、2020年1月10日の東京オートサロン2020で発表されました。
注文受付は発表同日の1月10日から開始されています。
限定台数は36台とされ、トヨタ・センチュリーの限定ハイパフォーマンスモデルとして販売されます。
デリバリーは2020年夏頃からが予定されています。
トムスは、レーシングカーの開発ノウハウを市販車にフィードバックすることにより、「欧州車に多く設定されているハイパフォーマンスカーの生産を行っていく」とコメントし、今後も新モデルを発表していく予定です。
新型TOM'Sセンチュリーについては今後も最新情報が入り次第、随時更新していきますのでお楽しみに!