BMWが、ブランドの新しい最上級クーペSUVとなる「BMW X8」の発売を予定しています。
最上級のBMW SUVとなる新型X8のスペックや価格などを最新情報からご紹介します。
▼この記事の目次
- 【最新情報】プロトタイプ撮影!BMW「新型X8」設定へ!
- BMW新型X8の【特徴まとめ】
- 独自デザイン!BMW新型X8の外装(エクステリア)デザイン
- ハイパフォーマンス!BMW新型X8Mも設定!
- 走り重視!BMW新型X8のボディサイズは?
- 最新装備!BMW新型X8の内装(インテリア)デザイン
- 多彩!BMW新型X8のスペック、走行性能は?
- 最新!BMW新型X8の安全装備は?
- BMW新型X8の価格は?
- いつ?BMW新型X8の発売日は?
【最新情報】プロトタイプ撮影!BMW「新型X8」設定へ!
▼BMW新型X8のスクープ画像
BMWが、新しいSUVモデルとして発売を予定する「X8」のプロトタイプが撮影されました。
BMW X8は、BMWがパイオニア的存在となっている「クーペSUV」の新モデルとして企画され、商標登録を完了していることが確認されています。
新型X8は、2018年に復活したブランドの最上級クーペ「8シリーズ」と同格のSUVとなり、2019年に日本でも新設定された最上級SUV「X7」と並ぶスポーツSUVとして開発。
全面改良が行われたばかりのクーペSUVのパイオニア的存在「X6」の上位に位置するモデルとなります。
▼BMW X7
【BMW新型X7】マイナーチェンジ!最新情報、デザイン、スペック、価格は?
▼BMW X6
【BMW新型X6最新情報】フルモデルチェンジ発表!X6Mやスペック、燃費、日本発売日や価格は?
▼BMW8シリーズ
BMW新型X8の【特徴まとめ】
▼BMW新型X8の特徴
- 上級クーペSUVの「X6」から全長を延長し、広い室内空間とスポーティな外観を両立
- 新世代SUV「X7」からくる最新パワートレインを搭載
- 2列シートとした4人乗り仕様を設定
- ハイパフォーマンスモデル「X8M」を設定
- 先進システムや高級オーディオなどにより、高い快適性をもった室内空間を実現
独自デザイン!BMW新型X8の外装(エクステリア)デザイン
▼BMW新型X8のCG
BMW新型X8の外装には新世代のブランドデザインが採用され、圧倒的な存在感と運動性能をイメージするエクステリアとなります。
フロントには大型化されたクロームグリルを採用し、最上位モデルの存在感を強調。
▼BMW新型X8のスクープ画像
▼参考:BMW X6
リアはクーペSUVとしてウインドウに傾斜がつけられますが、下位モデルとなるクーペSUV「X6」より抑えることで、フラッグシップSUVとしての広い室内空間を確保。
上級クーペが持つスポーティさと上質さが両立されたデザインとなります。
ハイパフォーマンス!BMW新型X8Mも設定!
▼BMW新型X8MのCG画像
BMW新型X8には、ハイパフォーマンスモデルとして「X8M」の設定が予定されています。
新型X8Mは、他モデルにも設定され人気になっている「BMW M」が手掛ける最上位スポーツモデルとなり、ベースモデルからインテークを拡大したグリルやバンパーなどにより最高峰の性能を持つエンジンに対応。
足回りも専用にチューニングすることで走行性能を高めるとともに、大容量のブレーキシステムを搭載することで高性能を安定して楽しむことができるようになります。
走り重視!BMW新型X8のボディサイズは?
▼BMW新型X8のボディサイズと比較
- 全長×全幅×全高:5090×2005×1710mm
- ホイールベース:3050mm
- 参考
・BMW X6
全長×全幅×全高:4945×2005×1695mm
ホイールベース:2975mm
・BMW X7
全長×全幅×全高:5165×2000×1835mm
ホイールベース:3105mm
BMW新型X8のボディサイズは、快適性を重視した同格最上位SUV「X7」から2列シートとすることで拡大幅を抑え、走行性能が高められます。
車体サイズはX6とX7の中間となり、X6から延長したホイールベースにより広い室内空間がつくられます。
最新装備!BMW新型X8の内装(インテリア)デザイン
新型X8の内装は、最上級SUVとしての広い室内サイズを使用し、高級感溢れる仕上がりとされます。
インテリアトリムには、革やウッド、メタルが組み合わせられ、質感を向上。
ドライバーには、インフォテインメントシステム用とデジタルメーター用の2つの12.3インチディスプレイから多彩な情報がわかりやすく提供されます。
室内装備には、4ゾーンのエアコンやBowers&Wilkins製サラウンドサウンドシステムを装備するほか、大型のパノラマガラスサンルーフにより後席の開放感をアップ。
他にも、ワイヤレススマートフォン充電やWiFiホットスポットが装備されます。
シートレイアウトには3列シートのほか、後席空間を贅沢に使用する2列シート4人乗り仕様が設定されます。
多彩!BMW新型X8のスペック、走行性能は?
▼BMW直列6気筒3Lターボエンジン
▼BMW新型X8のパワートレインとスペック
- 【X8 xDrive35d】
直列6気筒3Lディーゼルターボ
出力:265ps/63.2kgm - 【X8 xDrive40i】
直列6気筒3Lガソリンターボ
出力:340ps/45.5kgm - 【X8 xDrive50i】
V型8気筒4.4Lガソリンターボ
出力:462ps/66.1kgm - 【X8 M45e】
直列6気筒3Lツインターボ+モータープラグインハイブリッド
システム出力:394ps/61.2kgm
EV航続距離:50km - 【X8 M50i】
V型8気筒4.4Lガソリンツインターボ
出力:530ps/75.6kgm - 【X8M】
V型8気筒4.4Lガソリンツインターボ
出力:625ps/76.5kgm - トランスミッション:8速AT
- 駆動:4WD「xDrive」
新型X8には、BMWが開発した新世代パワートレインが搭載されます。
エントリーモデルとなる3Lディーゼルターボエンジンは、63.2kgmの大トルクにより大きなボディを持つX8を軽快に加速。
上位モデルとしてX8にはV型8気筒4.4Lツインターボも用意され、530ps/75.6kgmの出力を楽しむことができるように。
最上位となる「X8M」では、600馬力を超える大きな出力により最高峰の走りがつくられます。
走行システムは、大きな負荷に対応できるように改良された8速ATに4WDシステム「xDrive」が組み合わせられ、悪路の走破性能をアップするリアロックディファレンシャルを設定。
足回りには、ホイールごとに配置したセンサ―で路面状況を検知し、必要に応じて車高を上下それぞれ40mm自動調整する「4輪アダプティブ・エア・サスペンション」を装備。
その他、カメラによって路面をスキャンすることで、エアサスペンションに加えてダンパー、ロールなどを最適化する「エグゼクティブ・ドライブ・プロ」が採用されます。
最新!BMW新型X8の安全装備は?
BMW新型X8には、最新の先進安全装備が採用されます。
システムには「ハンズ・オフ機能付き渋滞運転支援機能」が採用され、高速道路の渋滞時にドライバーが絶えず前方に注意するとともに、周囲の道路交通や車両の状況に応じて直ちにハンドルを確実に操作することができる状態に限り、ステアリングから手を離して走行が可能となります。
また、リバースアシスト機能も装備し、駐車場のレーンなどを最大50mバックで自動走行することが可能に。
その他、停止と再発進に対応したクルーズコントロール、ステアリングアシスト付きレーンキープコントロール、レーンチェンジアシスト、パーキング・アシスタント、トラフィック・サイン・アシストなどの機能により、最高峰の安全性が確保されます。
BMW新型X8の価格は?
▼BMW新型X8の価格
- 1250万円~
BMW新型X8の価格は、最上級スポーツSUVとして設定することで「X6」や「X7」からアップします。
価格は1200万円台中盤からになるとみられ、最上級クーペとして復活した「8シリーズ」から100万円前後アップ。ブランドの最上級車とされます。
▼参考:BMW 「X6」「X7」「8シリーズ」の価格
- X6:9,900,000円~18,990,000円
- X7:10,990,000円~15,950,000円
- 8シリーズ:11,580,000円~25,530,000円
いつ?BMW新型X8の発売日は?
ブランドの最上級SUVとなるBMW新型X8は、2021年後半の発表が予定されています。
BMWは新しい最上級SUVとして「X8」を導入することで、ランボルギーニ「ウルス」やベントレー「ベンテイガ」など、プレミアムブランドが投入したSUVを検討するユーザーにアピールしていく予定です。
新型X8については今後も最新情報が入り次第、随時更新していきますのでお楽しみに!