WRX フロント
11月20日からのロサンゼルスモーターショーで発表されるはずのインプレッサWRXのスタイルが流出!
いったいベースモデルのインプレッサ G4と、どこが変わったんだろう
インプレッサWRXはスマートにワイルド
ソース:2015 Subaru WRX: This Sure Looks Like It
インプレッサ G4 フロント
WRX リア
インプレッサ G4 リア
【関連記事はこちら】
発表記事:スバル WRX は500cc小さいのにパワーアップ!
走行動画:スバルWRX走行動画はこうでなくっちゃ!
G4からの変更点で目立つのはやっぱり、公式サイトの予告画像にもあったエアスクープ
これがなければ、スバルのスポーツ?と感じるくらいのマストアイテムだから、ここは当然だよね
公式サイト:SUBARU | 2013 Los Angeles Auto Show
次に気になるのはヘッドライトの形状
G4のライトのラインが力強いから、どのように変更されるのか注目だったけど、WRXはむしろ落ちついた横への広がりがあるよね
でも、G4ではセンターに向かって絞りこまれていたデザインが、WRXではなだらかな曲線に変わったせいで凄みが増しているように思う
ブラックのグリルとの相乗効果もあって、スポーツらしい重心の低さも出せているんじゃないかな
前後のフェンダーもフロントからの流れにあわせて専用になっているし、スバルらしいコンパクトにまとめられたタフさが出ているよね
あくまで公式発表はまだだから、本当は違った・・・なんて可能性もあるけど、これは違和感がない
欲を言えばもっと攻めて欲しかった気もするけど、プレミアムを目指すスバルのブランドイメージの一体感を考えると、これくらいでいいのかもね
走りが気になる人は開発中の映像があるので見ておくと、市販版でどの程度煮詰められたのかわかりやすくなると思う