シトロエンが、クロスオーバーの新モデル「C5X」を発表しました。
新世代技術により魅力をアップした新型C5Xについて、スペックや価格などを最新情報からご紹介します。
▼この記事の目次
- 【最新情報】新フラッグシップ!シトロエン「新型C5X」発表!
- シトロエン新型C5Xの【特徴まとめ】
- 先進的!新型C5Xの外装(エクステリア)デザイン
- 広く!新型C5Xのボディサイズは?
- 上質!新型C5Xの内装(インテリア)デザイン
- パワフル!新型C5Xのスペック、走行性能は?
- 走り両立!新型C5Xの燃費は?
- 一部自動運転!新型C5Xの安全装備は?
- シトロエン新型C5Xの価格は?
- いつ?シトロエン新型C5Xの発売日は?
【最新情報】新フラッグシップ!シトロエン「新型C5X」発表!
▼シトロエン新型C5Xの画像
シトロエンが、新たなフラッグシップモデルとなる「C5X」を発表しました。
シトロエンC5Xは、人気になっているSUV「C5エアクロス」と基礎を共有したクロスオーバーワゴンモデルとして制作され、スタイルはサルーン、ワゴン、SUVを融合。
パワートレインには新世代のガソリンエンジンやプラグインハイブリッドを設定し、内装にはARヘッドアップディスプレイのほか、音声認識に対応した新世代の12インチインフォテインメントシステムを採用。
その他、新開発された「アドバンストコンフォートアクティブサスペンション」、レベル2自動運転に対応する安全システムを装備することで、魅力がアップされています。
シトロエン新型C5Xは、2021年後半の欧州発売が予定されています。
▼シトロエン新型C5Xの動画
▼シトロエンC5エアクロス
【新型C5エアクロスSUV】日本発売!最新情報、サイズや価格、燃費は?
シトロエン新型C5Xの【特徴まとめ】
▼新型C5Xの特徴
- クロスオーバーワゴンスタイルを採用
- プラグインハイブリッドモデルを設定
- 新開発サスペンションシステム「アドバンストコンフォートアクティブサスペンション」を装備
- ARヘッドアップディスプレイ、新世代12インチインフォテインメントシステムを採用
- レベル2自動運転技術を搭載
先進的!新型C5Xの外装(エクステリア)デザイン
▼シトロエン新型C5Xの画像
シトロエン新型C5Xの外装は、新世代のデザインを採用することで質感が高められています。
フロントには、シトロエンのエンブレムから連続するヘッドライトを採用し、先進的なイメージに仕上げ。
ボディタイプは車高をアップしたクロスオーバーワゴンスタイルとされ、車体後端とルーフにはスポイラーを装備することで、走行性能の高さがイメージできるようになっています。
また、足元には19インチの大径ホイールを採用することにより、デザインが引き締められています。
広く!新型C5Xのボディサイズは?
▼新型C5Xのボディサイズと比較
- 全長×全幅×全高:4805×1865×1485mm
- ホイールベース:2785mm
- ※参考
・シトロエンC5エアクロス
全長×全幅×全高:4500×1850×1710mm
ホイールベース:2730mm
シトロエン新型C5Xのボディサイズは、SUVの「C5エアクロス」から全長を伸ばすことで広い室内空間が確保されています。
全高は低くスポーティなスタイルとしながら、最低地上高を高く設定することで悪路への対応力がアップされています。
上質!新型C5Xの内装(インテリア)デザイン
シトロエン新型C5Xの内装は、最新の装備を採用することで快適性がアップされています。
装備には、ARヘッドアップディスプレイのほか、自然な音声認識に対応した新世代の12インチHDタッチスクリーンインフォテインメントシステムを採用。
シートには、快適性を高めたアドバンスト・コンフォート・シートが装備されています。
また、ワゴンスタイルとすることで、ラゲッジスペースは通常時で545L、後席を倒すことで最大1640Lを使用することができるようになっています。
パワフル!新型C5Xのスペック、走行性能は?
▼新型C5Xのパワートレインとスペック
- 【ガソリン】
直列4気筒1.6Lターボ
出力:180ps/25.5kgm - 【プラグインハイブリッド】
直列4気筒1.6Lターボ+電気モーター
システム出力:225ps
EV航続距離:50km - トランスミッション:8速AT
- 駆動:FF
シトロエン新型C5Xのパワートレインには、新世代の1.6Lガソリンターボエンジン、ガソリンエンジンにモーターを組み合わせたプラグインハイブリッドが設定されます。
ガソリンエンジンは、1.6Lの小排気量ながらターボチャージャーを組み合わせることで低回転から力強い走りに。
新型C5Xではトランスミッションに、アイシンAWと共同開発した最新の8速オートマチック「EAT8」を採用。
オイルポンプを小型化するとともに配置を工夫することで、ケース自体の全長は従来の6速AT同等に抑えられ、容積を小さくすると同時に樹脂やアルミへの素材変更により軽量化。
また、走行中でもアクセルOFF時にクラッチを切るフリーホイール制御を行なうエコモードが装備されます。
プラグインハイブリッドモデルは、電気モーターによりシステム出力を225psに高めながら、EV航続距離50kmを実現。
その他、新型C5Xでは、新開発された「アドバンストコンフォートアクティブサスペンション」が採用され、シトロエンの伝統となっている「フライング・カーペット(空飛ぶ絨毯)」のような乗り味を楽しむことができるようになっています。
走り両立!新型C5Xの燃費は?
▼新型C5Xの燃費
- 1.6Lガソリン:15.0km/L
- 1.6Lプラグインハイブリッド:65.0km/L(欧州値)
シトロエン新型C5Xは、走行抵抗をSUVの「C5エアクロス」より抑えることで、燃費が高められます。
「C5エアクロス」は1.6Lガソリンモデルで13.8km/Lとされていましたが、新型C5Xでは15.0km/Lが見込まれています。
▼参考:シトロエンC5エアクロスの燃費
- 2Lディーゼル:16.3km/L(WLTCモード値)
- 1.6Lガソリン:13.8km/L(WLTCモード値)
- 1.6Lプラグインハイブリッド:58.8km/L(欧州値)
一部自動運転!新型C5Xの安全装備は?
シトロエン新型C5Xの安全装備には、半自律走行を実現する最新の運転支援システムが採用されています。
システムには、レベル2自動運転に対応するハイウェイドライバーアシストのほか、ブラインドスポット検知とリアクロストラフィックアラート、360サラウンドビューカメラなどが採用され、安全性が高められています。
シトロエン新型C5Xの価格は?
▼シトロエン新型C5Xの価格
- 400万円~
シトロエン新型C5Xの価格は、SUVの「C5エアクロス」と同等の設定となります。
「C5エアクロス」は日本で409万円からとされていますが、新型C5Xでも400万円ほどからが見込まれています。
▼参考:シトロエンC5エアクロスの価格
- C5X AIRCROSS SUV SHINE(1.6Lガソリン/FF):409万円
- C5X AIRCROSS SUV SHINE(2Lディーゼル/FF):431万9000円
ナッパレザーパッケージオプション装着車:468万5000円
いつ?シトロエン新型C5Xの発売日は?
シトロエン新型C5Xは、2021年4月12日に発表。2021年後半の発売が予定されています。
シトロエンは新たなフラッグシップとしてクロスオーバーを設定することによりラインナップを強化し、さらなるユーザーにアピールしていく予定です。
シトロエン新型C5Xについては今後も最新情報が入り次第、随時更新していきますのでお楽しみに!