アウディが、電気自動車SUV「Q8 e-tron」の新モデル日本発売を発表しました。
アウディブランドを牽引する新型Q8 e-tronについて、スペックや価格などを最新情報からご紹介します。
▼この記事の目次
- 【最新情報】3モーターEV!アウディ「新型SQ8 Sportback e-tron」日本発売!
- アウディ新型Q8 e-tronの【変更点まとめ】
- 1099万円から!アウディ新型Q8 e-tronの価格は?
- 空力UP!アウディ新型Q8 e-tronの外装(エクステリア)デザインは?
- 最新装備!アウディ新型Q8 e-tronの内装(インテリア)デザイン
- パワフル!アウディ新型Q8 e-tronのパワートレインとスペックは?
- 大幅延長!アウディ新型Q8 e-tronの航続距離は?
- 充実!アウディ新型Q8 e-tronの安全装備は?
- 中間!アウディ新型Q8 e-tronのボディサイズは?
- いつ?アウディ新型Q8 e-tronの発売日は?
【最新情報】3モーターEV!アウディ「新型SQ8 Sportback e-tron」日本発売!
▼アウディ新型SQ8 Sportback e-tronの画像
アウディが、電気自動車SUV「Q8 e-tron」のハイパフォーマンスモデルとなる「SQ8スポーツバックe-tron」の日本発売を発表しました。
アウディQ8 e-tronは、ブランド初の電気自動車SUVとして販売されていた「e-tron」の2023年3月の日本仕様ビッグマイナーチェンジにあわせ、モデル名が電気自動車の最上位モデルを表す「Q8 e-tron」に変更されていました。
新設定されたSQ8スポーツバックe-tronは、フロント1基、リヤ2基、合計3基の電気モーターにより、最高出力503ps、最大トルクは99.2kgmを実現。
これにより0-100km/h加速タイムを4.5秒まで短縮しながら、航続距離482kmを確保。
左右独立のリヤモーターにより、コーナリング時に左右輪のトルクを変えることで旋回性能を向上させる「電動トルクベクタリング機構」が搭載されています。
エクステリアは、標準モデルよりホイールアーチを拡大するとともに、Sモデル専用デザインの前後バンパーや5Vスポークデザインの20インチアルミホイールなどの採用によりダイナミックさを強調。
また、シルバーのフロントバンパーリップ、シングルフレーム、ドアインサート、ディフューザー、ミラーハウジングによりSモデルのスポーティな個性をアップ。
インテリアには、ダイヤモンドステッチを施したSロゴ付きバルコナレザースポーツシート、マットブラッシュトアルミニウム ダークのデコラティブパネル、S専用ビューを備えたバーチャルコックピットプラスほか、Bang & Olufsen 3Dサウンドシステム(16スピーカー)、パワークロージングドアなどが標準採用されています。
新型SQ8スポーツバックe-tronは2023年12月19日に日本発売。価格は14,920,000円となっています。
▼アウディQ8
【アウディ新型Q8】「新デザイン!」マイナーチェンジ!最新情報、スペック、価格は?
▼アウディQ6 e-tron
【アウディ新型Q6e-tron】「EV上級SUV!」最新情報、Q6e-tronスポーツバック、航続距離、価格は?
▼アウディQ4 e-tron
【アウディ新型Q4 45 e-tron】「出力大幅UP&走行距離延長!」改良日本発売!
▼アウディe-tron GT
【アウディ新型E-Tron GT】マイナーチェンジ!「912馬力 超スペック進化&新デザイン!」
アウディ新型Q8 e-tronの【変更点まとめ】
▼アウディ新型Q8 e-tronの変更点
- ハイパフォーマンスモデル「SQ8スポーツバックe-tron」を設定
▽2023年3月の変更点
- モデル名を変更
- 新しいエクステリアデザインを採用し、空力性能を向上
- バッテリー容量をアップし、航続距離を延長
- エントリーモデルの出力をアップ
▼アウディ新型Q8 e-tronの動画
1099万円から!アウディ新型Q8 e-tronの価格は?
▼アウディ新型Q8 e-tronの価格
- Audi Q8 50 e-tron quattro S line:10,990,000円
- Audi Q8 55 e-tron quattro S line:12,750,000円
- Audi Q8 Sportback 55 e-tron quattro S line:13,170,000円
- Audi SQ8 Sportback e-tron:14,920,000円【新設定】
アウディ新型Q8 e-tronの価格は、10,990,000円からとされています。
新設定された「SQ8 Sportback e-tron」は、同じくクーペSUVスタイルを採用する「Q8 Sportback 55 e-tron quattro」から175万円のアップとなっています。
空力UP!アウディ新型Q8 e-tronの外装(エクステリア)デザインは?
▼アウディ新型Q8 e-tronの画像
▼参考:アウディe-tron(前モデル)
アウディ新型Q8 e-tronの外装には、2023年3月の改良時に最新のブランドデザインが採用されています。
フロントは、グリルフレームやバンパーも変更することでよりスポーティに。
▼アウディ新型Q8 e-tronの画像
▼参考:アウディe-tron(前モデル)
リアでもバンパーとディフューザーを変更することで、フロントとの統一感が高められています。
▼アウディ新型Q8 e-tronスポーツバックの画像
▼参考:アウディe-tronスポーツバック(前モデル)
ボディタイプにはリアウインドウの傾斜を大きくしたクーペSUV「Q8 e-tronスポーツバック」も設定され、好みにあわせた選択ができるように。
その他、新型Q8 e-tronは改良にあわせ空力性能を向上し、Cd値は標準モデルで0.28から0.27に、スポーツバックで0.26から0.24に改善、走行効率が高められています。
最新装備!アウディ新型Q8 e-tronの内装(インテリア)デザイン
アウディ新型Q8 e-tronの内装は、最新のコクピットデザインにより高い利便性が確保されています。
ドライバー前にはさまざまな情報を表示可能なデジタルメーターを装備するほか、センターのインフォテインメントシステム用のディスプレイ下に空調などを操作するタッチパネルも装備し、計3つのディスプレイで先進的な空間に。
リアシートは、内燃機関を搭載するフラッグシップSUV「Q7」に次ぐボディサイズと効率的配置が可能な電動パワートレインのメリットを活かし、乗員が快適に過ごすことができる室内空間を確保。
ラゲッジスペースの容量はベースモデルで660L、スポーツバックで616Lが確保され、多人数での長距離ドライブも快適にこなすことができるようになっています。
パワフル!アウディ新型Q8 e-tronのパワートレインとスペックは?
▼アウディ新型Q8 e-tronのパワートレインとスペック
- 【Q8 e-tron50】
電気モーター×2(前後1基)
出力:340ps/67.7kgm - 【Q8 e-tron55】
電気モーター×2(前後1基)
出力:408ps/67.7kgm - 【SQ8 e-tron】
電気モーター×3(前1基、後2基)
出力:503ps/99.2kgm - 駆動方式:4WD「Quattro」
- 前後重量配分:52:48
アウディ新型Q8 e-tronのパワートレインは、前後に1基ずつ備える電気モーターにより4WDとされ、「インテリジェント ドライブマネージメント」と呼ばれるトルクベクタリングシステムで走行性能が高められています。
▼参考:e-tron50(前モデル)のスペック
- 【e-tron50】
電気モーター×2(前後1基)
出力:313ps/55.1kgm
2023年3月の改良時にはエントリーモデル「e-tron50」で、出力を313ps/55.1kgmから340ps/67.7kgmへと大幅に向上してます。
また、新型Q8 e-tronでは、3モーター化により出力を高めたハイパフォーマンスモデル「SQ8 e-tron」も設定され、高い走行性能を楽しむことができるようになっています。
大幅延長!アウディ新型Q8 e-tronの航続距離は?
▼アウディQ8 e-tronの航続距離
- 【Q8 e-tron50】
バッテリー容量:95kWh
航続距離:424km - 【Q8 e-tron55】
バッテリー容量:114kWh
航続距離:501km
※レンジプラスパッケージ装着車は619km - 【SQ8 e-tron】
バッテリー容量:114kWh
航続距離:482km
アウディ新型Q8 e-tronは、2023年3月の改良時に最新のバッテリーを採用することにより航続距離が延長されています。
バッテリー容量は「50 e-tron quattro S line」で+24kWhとなる95kWhとし、航続距離を+89kmの424kmに、「55 e-tron quattro S line」では+19kWhの114kWhバッテリーを搭載し、航続距離は+78kmの501kmとされ、ブランドの電気自動車SUVの最上位モデルとして実用性を向上。
また、「55 e-tron quattro S line」にはオプションとして、バーチャルエクステリアミラーやエアロホイール、転がり抵抗の少ないタイヤを採用することで航続距離を619kmまで延長するレンジプラスパッケージも設定されています。
▼参考:アウディe-tron(前モデル)の航続距離
- 【e-tron50】
バッテリー容量:71kWh
航続距離:335km - 【e-tron55】
バッテリー容量:95kWh
航続距離:423km - 【e-tron S】
バッテリー容量:95kWh
航続距離:415km
充実!アウディ新型Q8 e-tronの安全装備は?
アウディ新型Q8 e-tronの安全装備には、最新システムが搭載されています。
安全機能には、フロントクロストラフィックアシストやターンアシスト、アダプティブクルーズコントロール、アクティブレーンアシストなどを採用。
また、サラウンドビューカメラにより周囲を確認し、安心して運転できるようになっています。
中間!アウディ新型Q8 e-tronのボディサイズは?
▼アウディ新型Q8 e-tronのボディサイズと比較
- 全長×全幅×全高:4915×1935×1635mm
(スポーツバックは全高1620mm) - ホイールベース:2930mm
- 車重:2600kg
- 参考
・アウディQ5
全長×全幅×全高:4680×1900×1665mm
ホイールベース:2825mm
・アウディQ7
全長×全幅×全高:5070×1970×1735mm
ホイールベース:2995mm
新型Q8 e-tronのボディサイズは、内燃機関を搭載するSUV「Q5」と「Q7」の中間に設計されています。
最上級モデルの「Q7」に次ぐサイズとすることで、プレミアム電気自動車SUVとして魅力ある使い勝手と、電気自動車に最適化された走行性能が確保されています。
いつ?アウディ新型Q8 e-tronの発売日は?
アウディQ8 e-tronに新設定された「SQ8スポーツバックe-tron」は、2023年12月19日に日本で発売されました。
アウディは、大幅に性能を強化することにより、電気自動車モデルのブランド力を高めていきたい考えです。
新型Q8 e-tronについては今後も最新情報が入り次第、随時更新していきますのでお楽しみに!