アウディが、最上級クーペSUV「Q8」のビッグマイナーチェンジ日本発売を2024年10月24日に発表しました。
改良により魅力をアップしたアウディ新型Q8について、スペックや価格などを詳しくご紹介します。
▼この記事の目次
- 【最新情報】進化!アウディ「新型Q8」マイナーチェンジ日本発売!
- アウディ新型Q8の【変更点まとめ】
- 迫力!アウディ新型Q8の外装(エクステリア)デザイン
- 上質!アウディ新型Q8の内装(インテリア)デザイン
- パワフル!アウディ新型Q8のパワートレインとスペックは?
- 走り両立!アウディ新型Q8の燃費は?
- 最新システム!アウディ新型Q8の安全装備は?
- 走行性能重視!アウディ新型Q8のボディサイズは?
- 1105万円から!アウディ新型Q8の価格は?
- いつ?アウディ新型Q8の発売日は?
【最新情報】進化!アウディ「新型Q8」マイナーチェンジ日本発売!
▼アウディ新型SQ8の画像
アウディQ8は、最上級SUV「Q7」と基礎を共有した同格のクーペSUVとして制作され、アウディのSUVラインナップを牽引するモデルとなっています。
改良されたアウディ新型Q8は、エクステリアに新しいデザインを採用。
また、Q8として初めて、複数の点灯パターンからデザインを選択できるデジタルデイタイムランニングライトを備えたHDマトリクスLEDヘッドライトと、デジタルOLEDリヤライトをオプション設定。
狭い道での取り回し性を向上するオールホイールステアリングをSQ8に標準装備、ベースモデルにオプション設定。
加えてSQ8には、リヤスポーツディファレンシャルとアクティブスタビライザーを含む、アドバンストサスペンションパッケージがオプション設定されています。
▼アウディ新型Q8の動画
▼アウディQ8 e-tron
【新型Q8e-tron】最高峰!「SQ8e-tron」日本発売!最新情報、航続距離、価格は?
▼アウディQ7
【アウディ新型Q7】「新デザイン&機能UP!」マイナーチェンジ発表!最新情報、サイズ、価格は?
アウディ新型Q8の【変更点まとめ】
▼アウディ新型Q8の変更点
- 新しいエクステリアデザインを採用
- Q8で初めてHDマトリクスLEDヘッドライトとデジタルOLEDリヤライトをオプション設定
- オールホイールステアリングをSQ8に標準装備、ベースモデルにオプション設定
- SQ8に、アドバンストサスペンションパッケージをオプション設定
迫力!アウディ新型Q8の外装(エクステリア)デザイン
▼アウディ新型Q8の画像
▼参考:アウディQ8(前モデル)
アウディ新型Q8の外装は、新しいデザインを採用することにより質感がアップされています。
フロントには、新しいグリルやエアインテークのほか、ベースグレードにLEDヘッドライト、S lineにはダイナミックターンインディケーター付きマトリクスLEDヘッドライトを標準装備。
さらにオプションとして、アウディレーザーライトを備えたHDマトリクスLEDヘッドライトを設定。
このヘッドライトは、左右それぞれ24個のLEDと高出力レーザーダイオードから構成され、ヘッドライトに組み込まれたレーザーテクノロジーを象徴するブルーのポジションライトによって視認性を向上。
また、デジタルデイタイムランニングライトも新たに採用し、4種類のライトシグネチャーの中から、個性や好みを反映したエクステリアの演出を創り出すことができるように。
▼アウディ新型Q8の画像
▼参考:アウディQ8(前モデル)
リアにも、新設計されたリアデュフューザー、エキゾーストのほか、4つの点灯パターンから選択することができるデジタルOLEDリヤライトをオプション設定。
デジタルOLEDリヤライトは、停止しているAudi Q8の後方2m以内に後続車両が近づくと、コントロールユニットがすべてのデジタルOLEDセグメントを自動的に点灯させ、車間距離を知らせることができるようになっています。
▼アウディ新型SQ8の画像
また、ハイスペックモデルとして「SQ8」も設定。
▼アウディ新型RS Q8の画像
▼アウディ新型RS Q8パフォーマンスの画像
海外では、ハイパフォーマンスモデル「RS Q8」、最上位モデル「RS Q8パフォーマンス」も発表。
「RS Q8パフォーマンス」は「RS Q8」でグロスブラックとされているエクステリアパーツがつや消しに変更されるほか、フロント420mmのブレーキディスクを440mmに拡大したカーボンセラミックディスクが標準採用されています。
上質!アウディ新型Q8の内装(インテリア)デザイン
アウディ新型Q8の内装は、デジタルメーターや2つの大型センターディスプレイを組み合わせた最新デザインとなっています。
前席には、12.3インチディスプレイを採用するデジタルメーター「アウディバーチャルコクピット」のほか、上部10インチ、下部8.6インチのツインディスプレイとした最新インフォテインメントシステムを搭載。
シートには、マッサージとベンチレーション機能が装備されています。
後席は3列シート7人乗りの「Q7」から5人乗りに変更することで、余裕をもった空間を確保。
後席は3分割で倒すことができるようになっており、ラゲッジスペースは最大で1755Lの容量を使うことができるようになっています。
パワフル!アウディ新型Q8のパワートレインとスペックは?
▼アウディ新型Q8のパワートレインとスペック
▽日本仕様
- 【50 TDI】
V型6気筒3Lディーゼルターボ
出力:272ps/61.2kgm - 【55 TFSI】
V型6気筒3Lガソリンターボ+48Vマイルドハイブリッド
出力:340ps/51.0kgm - 【SQ8】
V型8気筒4Lガソリンツインターボ
出力:507ps/78.5kgm
0-100km/h加速:4.1秒 - トランスミッション:8速AT
- 駆動方式:4WD「Quattro」
▽海外仕様
- 【RS Q8】
V型8気筒4Lガソリンターボ
出力:600ps/81.6kgm
0-100km/h加速:3.8秒 - 【RS Q8 Performance】
V型8気筒4Lガソリンターボ
出力:641ps/86.7kgm
0-100km/h加速:3.6秒
アウディ新型Q8には、最新のディーゼルとガソリンエンジンが設定されています。
ガソリンモデルに採用されるマイルドハイブリッドシステムは、48Vの電源システム、リチウムイオンバッテリー、ベルト駆動式のオルタネータースターターを装備し、減速時には最大で12kWのエネルギーを回生。
クルージングなどの低負荷走行時にはエンジンを休止し惰性走行(コースティング)することで、環境性能をアップすることができるように。
組み合わせられる4WDシステム「クワトロ」は、前後トルク配分を40:60とすることで、気持ちがいいハンドリングと強力なトラクションを両立しています。
また、新型Q8には、狭い道での取り回し性を向上するオールホイールステアリングをオプション設定(SQ8に標準装備)。
SQ8には、オプションとしてアドバンストサスペンションパッケージが設定され、より軽快で正確なハンドリングを実現するリヤスポーツディファレンシャルと、凹凸のある路面でボディの動きを軽減したり、コーナリング時にロール角を大幅に減少させ、車両のハンドリングをより正確にする、アクティブスタビライザーが採用されています。
走り両立!アウディ新型Q8の燃費は?
▼アウディ新型Q8の燃費
- 3Lディーゼル:11.6km/L
- 3Lガソリンマイルドハイブリッド:9.6km/L
アウディ新型Q8の燃費は、ディーゼルモデルで11.6km/Lとされています。
ガソリンモデルでもマイルドハイブリッドシステムを採用することにより、9.6km/Lが確保されています。
最新システム!アウディ新型Q8の安全装備は?
アウディ新型Q8の安全装備には、22個のセンサーやカメラの統合制御による高度な運転支援システムが採用されています。
運転支援システムには、0-250km/hまでの速度で、加減速や車線変更のサポートを提供する「アダプティブドライブアシス卜」を搭載。
また、アウディ初となる工マージェンシーアシス卜機能により、緊急時にクルマを自動的に停止させることも可能となっています。
その他、駐車の際に縁石への接触を回避するサポートを行う「カーブストーンアシス卜」なども採用されています。
走行性能重視!アウディ新型Q8のボディサイズは?
▼アウディ新型Q8のボディサイズと比較
- 全長×全幅×全高:4995×1995×1705mm
- ホイールベース:2995mm
- 車重:2190kg
- 乗員:5人
- ※参考
・アウディQ7
全長×全幅×全高:5070×1970×1735mm
ホイールベース:2990mm
車重:2080kg
乗員:7人
アウディ新型Q8のボディサイズは、ベースになる「Q7」より全長が短縮され、筋肉質なスタイルに仕上げられています。
全高は-30mm、全幅を+25mmとすることで、低重心のデザインを強調。
乗員は「Q7」が3列シートの7人乗りでしたが、Q8では5人乗りに。
悪路に対応する地上クリアランスは210mmと高くなっており、タフに使うことができるようになっています。
1105万円から!アウディ新型Q8の価格は?
▼アウディ新型Q8の価格
- Audi Q8 50 TDI quattro:11,050,000円
- Audi Q8 50 TDI quattro S line:12,280,000円
- Audi Q8 55 TFSI quattro S line:12,480,000円
- Audi SQ8:16,260,000円
アウディ新型Q8の価格は、1105万円からとなっています。
「S line」モデルはディーゼルとガソリンエンジンから選択でき、価格差は20万円となっています。
いつ?アウディ新型Q8の発売日は?
マイナーチェンジしたアウディQ8は、ベースモデルと「SQ8」が2023年9月5日、「RS Q8」が2024年6月25日にワールドプレミアされ、日本ではベースモデルと「SQ8」が2024年10月24日に発売されました。
アウディはフラッグシップモデルのQ8をリフレッシュすることで、ブランド力をアップしていきたい考えです。
新型アウディQ8については今後も最新情報が入り次第、随時更新していきますのでお楽しみに!