ハイパワーマシンの自社開発も手掛けるアメリカのチューナー「ヘネシーパフォーマンス」が、新型ハイパーカーとなる「ヴェノムF5」を発表しました。
数々の記録を打ち立てた前モデルから進化した新型ヴェノムF5のスペックや価格などを最新情報からご紹介します。
▼この記事の目次
- 【最新情報】時速500kmの世界に!「Hennessey Venom F5」発表!
- 超軽量ボディ!ヘネシー新型ヴェノムF5の外装(エクステリア)は?
- 走りのため!ヘネシー新型ヴェノムF5の内装(インテリア)は?
- 圧倒的!ヘネシー新型ヴェノムF5のパワートレインとスペックは?
- 高価!ヘネシー ヴェノムF5の価格!販売台数は?
- ヘネシー ヴェノムF5のライバルは?
【最新情報】時速500kmの世界に!「Hennessey Venom F5」発表!
▼Hennessey Venom F5
▼Hennessey Venom F5の動画
ヘネシーパフォーマンスが、新型ハイパーカー「ヴェノムF5」を発表しました。
ヘネシーパフォーマンスはアメリカに拠点を置くチューナーで、自社開発ハイパーカーの製造も行っています。
▼ヴェノムGTクーペ世界最速記録
▼ヴェノムGTスパイダー世界最速記録
前モデルとなるヴェノムGTでは、クーペで435km/h、オープンモデルで427km/hの世界最高速度を記録し知名度をあげ、高速度でも安定感を失わない走りで評判になりました。
新モデルとなる新型ヴェノムF5は、竜巻の強さを表わす「藤田スケール」の最大級(風速420km/hから512km/h)をモデル名の由来とし、1817hp(1842ps)を発生する新型エンジンを大手オイルメーカーのペンゾイル、シェルと協力して開発。
ヘネシーパフォーマンス創業者でCEOのジョン・ヘネシーは、「500km/hを達成できる最初のロードカー」とコメントしています。
ヘネシー新型ヴェノムF5は2020年12月16日に市販型を発表、2021年からの納車開始が予定されています。
▼Hennessey Venom F5の動画
超軽量ボディ!ヘネシー新型ヴェノムF5の外装(エクステリア)は?
ヘネシー新型ヴェノムF5は、特注のカーボンファイバー製モノコックシャーシやボディパネルを使用することで、1360kgと軽量な車体を実現しています。
足回りには、ミシュランと共同で500km/hの速度に耐えるためにテストが行われた、フロント265/35 19インチ、リア345/50 20インチのミシュランパイロットカップスポーツ2タイヤと、鍛造ホイールを装備。
ブレーキシステムには、6ピストンのフロントキャリパーと4ピストンのリアキャリパー、390mmのカーボンセラミックが採用され、強力なストッピングパワーを発揮することができるようになっています。
走りのため!ヘネシー新型ヴェノムF5の内装(インテリア)は?
ヘネシー新型ヴェノムF5の内装は、極限の走行性能を的確に操作するため、シンプルなデザインとなっています。
ステアリングホイールは、視界を改善し、シートバックに対して適切にドライバーを配置するために、ホイール上部を除去。
ステアリングホイールには、ライト、ワイパー、方向指示器、およびドライブモードのコントロールが装備されています。
圧倒的!ヘネシー新型ヴェノムF5のパワートレインとスペックは?
▼ヘネシー新型ヴェノムF5のエンジンとスペック
- 全長×全幅×全高:4666×1971×1131mm
- ホイールベース:2800mm
- エンジン:V型8気筒6.6Lツインターボ「FURY」
(シェル、ペンゾイルと共同開発) - 最高出力:1817hp(1842ps)
- 最大トルク:164.9kgm
- トランスミッション:パドルシフト付き7速シングルクラッチ自動変速
- 0-100km/h加速:3秒未満
- 0-200km/h加速:5秒未満
- 最高速:500km/h以上
- 車重:1360kg
- 駆動:MR
ヴェノムF5には、オイルメーカーのシェルとペンゾイルが開発に協力した新型のV型8気筒6.6Lツインターボエンジン「FURY」が搭載されています。
▼ヘネシーヴェノムF5 V型8気筒ツインターボエンジン「FURY」の動画
エンジンには、新開発された鋳鉄製ブロック、アルミニウム製シリンダーヘッド、独自のインテークマニホールドが採用され、シリンダーヘッドとの間にインタークーラーを配置することで吸気温度を低下しながら、エンジン重量を289kgに軽量化。
エンジン出力は1817hp(1842ps)/164.9kgmとされ、ヘネシーはこのパワーを「量産車向けの内燃機関としては世界最強」と発表しています。
新型ヴェノムF5ではトランスミッションに、F1マシンなどと同じくシングルクラッチ式の自動変速トランスミッションを採用することで素早い変速を実現。
加えて、シャシーとボディはすべてカーボンで製作することで、車重を1360kgまで軽量化し、1トンあたりの出力は1300馬力以上に。
走行モードには、「スポーツ」、「トラック」、「ドラッグ」、「ウェット」、「F5」の5モードが設定され、幅広い走行シーンに対応できるようになっています。
高価!ヘネシー ヴェノムF5の価格!販売台数は?
▼新型ヴェノムF5の価格と販売台数
- 価格:210万USドル(約2億2000万円)
- 販売台数:24台
ヴェノムF5は、前モデル「ヴェノムGT」の8000万円から、約1億4000万円の価格アップになっています。
しかし、ライバルとなるハイパーカーの価格は3億円以上となっているため、プレミアム性があがる24台限定生産も含め、プレミアムカーとしてのコストパフォーマンスが高められています。
ヘネシー ヴェノムF5のライバルは?
▼ブガッティ シロン
ヘネシー新型ヴェノムF5の最大のライバルは、前モデルの「ヴェイロン」でも激しい最高速度記録争いを繰り広げていた、ブガッティの新型ハイパーカー「シロン」です。
ブガッティシロンはW型16気筒8Lクワッドターボエンジンを搭載し最高出力1500psと、ヴェノムF5とも近い数値になっています。
▼ブガッティ シロン
【ブガッティ新型シロン最新情報】最高速度490km/h達成!シロンスポーツ、スペックや燃費、価格は?
新型ヘネシーヴェノムF5については今後も最新情報が入り次第、随時更新していきますのでお楽しみに!