BMWが、コンパクトクーペSUV「X2」のビッグマイナーチェンジを予定しています。
改良により魅力をアップする新型X2について、エンジンやスペック、サイズなどを最新情報からご紹介します。
▼この記事の目次
- 【最新情報】プロトタイプ撮影!BMW「新型X2」マイナーチェンジ!
- BMW新型X2の【主な変更点まとめ】
- 迫力!BMW新型X2の外装(エクステリア)デザイン
- オープン!BMW新型X2にカブリオレも追加予定!
- 最新装備!BMW新型X2の内装(インテリア)デザイン
- 取り回しUP!BMW新型X2のボディサイズは?
- 新世代!BMW新型X2のエンジンとスペックは?
- 完全EVも!BMW新型X2電気自動車版「iX2」設定へ!
- 良好!BMW新型X2の燃費は?
- BMW X2を試乗動画でチェック!
- 最新システム!BMW新型X2の安全装備は?
- アップ!BMW新型X2の価格は?
- いつ?BMW新型X2の発売日は?
【最新情報】プロトタイプ撮影!BMW「新型X2」マイナーチェンジ!
▼BMW新型X2のスクープ画像
BMWがコンパクトSUV「X2」のマイナーチェンジを予定しています。
BMW新型X2は、ブランドのエントリーSUV「X1」のクーペSUVバージョンとして制作され、そのスタイルや軽快な走りが人気になっています。
2018年にはハイスペックモデル「X2 M35i」やディーゼルモデルも設定されていました。
ビッグマイナーチェンジを受ける新型X2は、新しいデザインを採用するほか、先に大幅改良を受けた「X1」からくる最新の装備を搭載することで魅力をアップします。
▼BMW X1
【BMW新型X1】フルモデルチェンジ!最新情報、PHEV、サイズ、燃費、価格は?
BMW新型X2の【主な変更点まとめ】
▼BMW新型X2の変更点
- エクステリアに最新のデザインを採用
- インテリアに最新の10.25インチインフォテイメントシステムやコネクテッド機能を搭載
- フルカラー化したヘッドアップディスプレイをオプション装備
携帯機器用のワイヤレスチャージング機能を標準装備
▽2018年改良での変更点
- 最上級モデルとなる「X2 M35i」を設定。
専用チューニング2Lターボエンジン、スポーツサスペンション、専用エアロパーツを採用 - 初のディーゼルモデルとなるxDrive18dを設定。
高環境性能と力強い走りを両立
迫力!BMW新型X2の外装(エクステリア)デザイン
▼BMW新型X2のスクープ画像
▼参考:BMW X2(現行モデル)
BMW新型X2の外装には、新世代BMWのSUVデザインが採用されます。
▼参考:BMW X1
フロントには新しいバンパーを採用し、ブランドデザインのキドニーグリルを先に改良を受けた「X1」と同じくワイドにすることで個性をアップ。
内部グラフィックを新設計したヘッドライトも装備されます。
▼BMW新型X2のスクープ画像
▼参考:BMW X2(現行モデル)
リアでは、ルーフスポイラーやディフューザーの形状を新しくすることで、より軽快な印象がつくられます。
オープン!BMW新型X2にカブリオレも追加予定!
▼BMW新型X2カブリオレのCG画像
BMW新型X2には、プレミアムコンパクトSUVの魅力を伸ばす「X2カブリオレ」の設定が予定されています。
新型X2カブリオレは、オープンモデルもラインナップする同格の「2シリーズ」にあわせてラインナップされ、ラグジュアリーなBMWコンパクトの魅力を引き上げます。
ラインナップ追加は2021年とみられており、ハイパフォーマンスモデルの設定も期待されています。
最新装備!BMW新型X2の内装(インテリア)デザイン
BMW新型X2の内装は、最新のデザインや技術を採用することでより魅力的な仕上げとされます。
室内には、6色のLED照明で空間を演出するアンビエントライトを搭載すると共に、インストゥルメントパネルおよびセンターコンソールにステッチを採用し、質感を向上。
装備には10.25インチのタッチスクリーン、携帯機器用のワイヤレスチャージング機能を採用し、使い勝手をアップ。
フルカラー化したヘッドアップディスプレイをラインアップすることで、より運転支援機能が充実されます。
BMW X2ではリアシートが3分割の可倒式とされ、使用シーンにあわせた荷室容量の調整が可能に。
ラゲッジスペースは、全長が短縮されているため「X1」から35L小さくなりますが、470Lの容量が確保されます。
取り回しUP!BMW新型X2のボディサイズは?
▼BMW新型X2のボディサイズと比較
- 全長×全幅×全高:4375×1825×1535mm
- ホイールベース:2670mm
- ※参考
・BMW X1
全長×全幅×全高:4455×1820×1610mm
ホイールベース:2670mm
BMW新型X2のボディサイズは、クーペスタイルとするために「X1」から見直されています。
X2をX1と比較すると、全長を80mm短縮し、全高も75mm低くなっています。
両モデルはプラットフォームを共有しホイールベースは2670mmと同じ数値になっており、X2では車体の前後を短縮することでスポーティな乗り味がつくられています。
新世代!BMW新型X2のエンジンとスペックは?
▼BMW新型X2のグレードとパワートレインのラインナップ
- 【sDrive18i】
直列3気筒1.5Lガソリンターボ
出力:140ps/22.4kgm - 【sDrive20i】【xDrive20i】
直列4気筒2Lガソリンターボ
出力:192ps/28.6kgm - 【xDrive18d】
直列4気筒2Lディーゼルターボ
出力:150ps/35.7kgm - 【xDrive25e】
直列3気筒1.5Lガソリンターボ+プラグインハイブリッド
システム出力:220ps/39.3kgm
EV航続距離:57km - 【X2 M35i】
直列4気筒2Lガソリンターボ
出力:302ps/45.9kgm - トランスミッション
8速AT or 7速DCT(1.5Lエンジン)or 6速AT(PHV) - 駆動方式:FF or 4WD「xDrive」
新型X2のパワートレインには、1.5Lから2Lのガソリン、ディーゼル、プラグインハイブリッドが搭載されます。
ハイパフォーマンスモデルとなる「X2 M35i」は、45.9kgmの最大トルクを1750rpmの低回転から出力し、スポーティな走りを実現。
ディーゼル車の「xDrive18d」は、35.7kgmのトルクと高環境性能が魅力のモデルとして仕上げられます。
1.5Lガソリンターボエンジンは2WD用として用意され、2.2L自然吸気エンジンなみのトルクで新型X2を軽快に加速。トランスミッションにはダイレクト感のある7速デュアルクラッチが組み合わせられます。
また、新型X2にはプラグインハイブリッドモデル「xDrive25e」がラインナップされ、1.5Lガソリンエンジンに電動パワートレインをあわせることで、220ps/39.3kgmの高い出力による走りと、EV航続距離57kmが両立されます。
完全EVも!BMW新型X2電気自動車版「iX2」設定へ!
▼BMW新型iX2のスクープ画像
BMW新型X2には、モーターのみを搭載する電気自動車「iX2」の設定が予定され、開発が進行しています。
新型iX2は、プラグインハイブリッド車「xDrive25e」をベースにしたテスト車両が確認され、「Electric Test Vehicle」のステッカーから完全な電気自動車となることがわかっています。
iX2は、大容量のバッテリーを搭載することで400kmほどの航続距離を獲得するとみられ、BMWの主力電気自動車としてセールスされることになります。
良好!BMW新型X2の燃費は?
▼BMW新型X2の燃費
- 直列3気筒1.5Lガソリンターボ「sDrive18i」:15.6km/L
- 直列4気筒2Lガソリンターボ「xDrive20i」:14.6km/L
- 直列4気筒2Lディーゼルターボ「xDrive18d」:18.3km/L
BMW新型X2の燃費は、2Lディーゼルモデルで18.3km/Lとなります。
ガソリン車は1.5Lターボモデルで15.6km/Lと、ベースとなるX1と同値になり、スタイルで2モデルを選ぶことができるようになります。
BMW X2を試乗動画でチェック!
BMW X2は、注目度の高さから試乗動画が公開されています。
前後のオーバーハングを短縮したことによる走りの良さが評判になっています。
最新システム!BMW新型X2の安全装備は?
BMW新型X2の安全装備には、ブランドの先進システムが採用されます。
機能には、レーン・ディパーチャー・ウォーニング、前車接近警告機能、衝突回避・被害軽減ブレーキが標準装備され、オプションでACC/アクティブ・クルーズ・コントロール(ストップ&ゴー機能付)も選択することができます。
さらに、「もしもの時に備える万全の安全性」と「カーライフを進化させる革新の利便性」を実現したBMWコネクテッド・ドライブも標準装備されます。
▼BMWコネクテッド・ドライブの機能
- BMW SOSコール
深刻な事故が発生した際、車両から自動的にSOSコールを発信。 - BMWテレサービス
車両が自動的に整備関連のデータを指定の正規ディーラーに送信し、より正確かつスピーディなサービスを提供。 - BMWリモート・サービス
スマートフォンを利用して、車外からベンチレーションを起動させたり、ドアのロックやロック解除が可能。 - BMWオンライン
車内のコントロール・ディスプレイから最新のニュースや天気予報を閲覧・検索。 - BMW APPs
専用アプリ「BMW Connected」より、車内ディスプレイを利用したTwitterの更新確認やテキスト読み上げなどに対応。
アップ!BMW新型X2の価格は?
▼BMW新型X2の価格
- 445万円~700万円
BMW新型X2の価格は、装備の充実によりアップします。
現行モデルはエントリーモデルで439万円からとなっていましたが、新型X2では5万円~10万円のアップが見込まれています。
▼参考:BMW X2の価格(現行モデル)
- X2 sDrive18i:439万円
- X2 sDrive18i MスポーツX:484万円
- X2 xDrive20i MスポーツX:518万円
- X2 xDrive18d:534万円
- X2 M35i:684万円
いつ?BMW新型X2の発売日は?
ビッグマイナーチェンジを受けるBMW新型X2は、2021年の発表が予定されています。
BMWは人気モデルになったX2を改良することで、さらなるユーザーにアピールしていく予定です。
新型BMW X2については今後も最新情報が入り次第、随時更新していきますのでお楽しみに!