ランボルギーニが、SUV「ウルス」の改良型となる「ウルスEVO」の発売を予定しています。
改良により魅力をアップする新型ウルスEVOについて、スペックや価格などを最新情報からご紹介します。
▼この記事の目次
- 【最新情報】高出力版も!ランボルギーニ「新型ウルスEVO」改良発売!
- ランボルギーニ新型ウルスEVOの【変更点まとめ】
- 迫力UP!新型ウルスEVOの外装(エクステリア)デザイン
- 最新装備!新型ウルスEVOの内装(インテリア)デザイン
- 高出力!ランボルギーニ新型ウルスEVOのスペックは?
- 走り重視!ランボルギーニ新型ウルスEVOの燃費は?
- PHEV!新型ウルスEVOにプラグインハイブリッドも!
- 大きく!ランボルギーニ新型ウルスEVOのボディサイズは?
- アップ!ランボルギーニ新型ウルスEVOの価格は?
- いつ?ランボルギーニ新型ウルスEVOの発売日は?
- ランボルギーニが過去に販売したSUVを「おさらい」
【最新情報】高出力版も!ランボルギーニ「新型ウルスEVO」改良発売!
▼ランボルギーニ新型ウルスEVOのスクープ画像
ランボルギーニが、SUV「ウルス」のビッグマイナーチェンジモデルとなる「ウルスEVO」の発売を予定しています。
ランボルギーニ・ウルスは、2018年にブランドのスポーツSUVとして発売され、売上の過半数を占める人気モデルとなっています。
改良される新型ウルスEVOでは、新しいエクステリアデザインを採用するほか、最新のインフォテインメントシステムを装備。
また、ボディサイズを拡大、エンジン出力をアップしたハイスペックモデルを設定。
遅れて、プラグインハイブリッドモデルの設定も予定されています。
▼ランボルギーニ新型ウルスEVOのスクープ動画
ランボルギーニ新型ウルスEVOの【変更点まとめ】
▼ランボルギーニ新型ウルスEVOの変更点
- 新しいエクステリアデザインを採用
- 最新のインフォテインメントシステムを装備
- ボディサイズを拡大し、エンジン出力をアップしたハイスペックモデルを設定
- プラグインハイブリッドモデルの設定を予定
迫力UP!新型ウルスEVOの外装(エクステリア)デザイン
▼ランボルギーニ新型ウルスEVOのスクープ画像
▼参考:ランボルギーニ・ウルス(現行モデル)
ランボルギーニ新型ウルスEVOの外装は、最新のデザインを採用することにより迫力がアップされます。
新型ウルスEVOではバンパーを新設計し、グリルやエアインテークに水平のバーを追加。
▼ランボルギーニ新型ウルスEVOのスクープ画像
▼参考:ランボルギーニ・ウルス(現行モデル)
また、ヘッドライトやテールライト内のグラフィックを変更することで、より先進的なイメージに仕上げられます。
最新装備!新型ウルスEVOの内装(インテリア)デザイン
ランボルギーニ新型ウルスEVOの内装は、最新の装備を採用することにより使い勝手がアップされます。
新型ウルスEVOでは最新のインフォテインメントシステムにアップデートされ、各種コネクティッドサービスに対応。
音声コマンドやApple CarPlay、Android Autoとあわせ、高い利便性を確保。
新型ウルスEVOではラゲッジスペースを標準で616L、後席を移動させることで最大1596Lまで拡大し、アクティブに使うことができるようになります。
高出力!ランボルギーニ新型ウルスEVOのスペックは?
▼ランボルギーニ ウルスEVOのボディサイズとエンジンのスペック
- エンジン:V型8気筒4Lツインターボ(気筒休止対応)
- 【ベースモデル】
出力:650ps/86.7kgm - 【ハイスペックモデル】【新設定】
出力:670ps/89.7kgm - トランスミッション:8速AT
- 駆動:4WD
ランボルギーニ新型ウルスEVOのパワートレインには、最新のV型8気筒4Lツインターボエンジンが採用されます。
エンジン出力はベースモデルで650馬力を発揮し、新設定されるハイスペックモデルではボディサイズを拡大し、670馬力まで出力を向上。
新型ウルスEVOでは4輪駆動システムで前後のトルク配分が40/60とされ、必要に応じて前輪に最大70%、後輪に87%のトルクを配分することができるように。
リアには後輪操舵システムを搭載することで、同位相と逆位相ともに最大3°まで角度を変更し、走りの切れ味と高い安定性が両立されます。
走り重視!ランボルギーニ新型ウルスEVOの燃費は?
▼ランボルギーニ新型ウルスEVOの燃費
- 12,7L/100km(欧州値/約7.9km/L)
ランボルギーニ新型ウルスEVOの燃費は、欧州値で約7.9km/Lとなります。
新型ウルスEVOでは650馬力の大出力により走行性能を重視しながら、気筒休止に対応した最新のパワートレインにより環境性能が高められています。
PHEV!新型ウルスEVOにプラグインハイブリッドも!
ランボルギーニ新型ウルスEVOには、プラグインハイブリッドモデルの設定が予定されています。
ウルスEVOプラグインハイブリッドは、電気モーターを組み合わせ、700馬力以上の最高出力と、大きな低速トルクで走行性能をアップ。
ウルスEVOプラグインハイブリッドはベースモデルの改良から遅れ、2023年の発表が予定されています。
大きく!ランボルギーニ新型ウルスEVOのボディサイズは?
▼ランボルギーニ新型ウルスEVOのボディサイズ
- 全長×全幅×全高:5112×2016×1638mm
- ホイールベース:3003mm
- 車重:2200kg
- 最低地上高:158~248mm(可変)
- タイヤサイズ:21インチ(オプションで22インチ、23インチを設定)
- ※参考
・ランボルギーニ アヴェンタドール
全長×全幅×全高:4797×2030×1136mm
ホイールベース:2700mm
ランボルギーニ新型ウルスEVOのボディサイズは、上位スポーツ「アヴェンタドール」から全長とホイールベースを延長することにより、使い勝手がアップされています。
最低地上高は可変サスペンションにより上下させ、オンロードからオフロードまで対応することができるようになっています。
アップ!ランボルギーニ新型ウルスEVOの価格は?
▼ランボルギーニ新型ウルスEVOの価格
- 3000万円
ランボルギーニ新型ウルスEVOの価格は、最新の装備を採用することによりアップします。
現行モデルは日本で2917万円からとされていますが、新型ウルスではより高い質感と快適性を追求することにより、3000万円ほどからが見込まれています。
▼参考:ウルス(現行モデル)の価格
- 2917万円
いつ?ランボルギーニ新型ウルスEVOの発売日は?
改良されるランボルギーニ新型ウルスEVOの発売日は、2022年8月が予定されています。
ランボルギーニはベストセラーとなったウルスを改良することにより、ブランド力をアップしていきたい考えです。
ランボルギーニが過去に販売したSUVを「おさらい」
▼ランボルギーニ LM002
ランボルギーニ ウルスは、スーパーカーメーカーであるランボルギーニのSUVとして注目されていますが、ランボルギーニは過去にも「LM002」という高級SUVを販売していました。
ランボルギーニLM002は1986年から1993年にかけて販売され、元々はアメリカ軍向け車両「LM001チーター」として計画。しかし、計画が頓挫したことでエキゾチックカーの「LM002」として生まれ変わりました。
エンジンには、ランボルギーニの名車カウンタックにも採用されたV型12気筒が専用チューニングを受けて搭載されましたが、3トンを超える車重もあり、燃費は1Lあたり900mとも言われるほどになり、わずか301台で生産を終了しました。
▼ランボルギーニLM002の試乗動画
新型ウルスEVOについては今後も最新情報が入り次第、随時更新していきますのでお楽しみに!