日産が、バンとワゴンをラインナップする「NV200バネット」の改良発売を予定しています。
改良により使い勝手をアップする日産新型NV200バネットについて、スペックや価格などを最新情報からご紹介します。
▼この記事の目次
- 【最新情報】より使いやすく!日産「新型NV200バネット」改良発売!
- 日産新型NV200バネットの【変更点まとめ】
- スマート!新型NV200バネットの外装(エクステリア)デザイン
- 実用的!日産新型NV200バネットのボディサイズは?
- 使いやすく!新型NV200バネットの内装(インテリア)デザインは?
- 改良!新型NV200バネットのパワートレインとスペックは?
- 改善!日産新型NV200バネットの燃費は?
- 日産新型NV200バネットの価格は?
- いつ?日産新型NV200バネットの発売日は?
【最新情報】より使いやすく!日産「新型NV200バネット」改良発売!
日産が、「NV200バネット」の改良発売を予定しています。
日産NV200バネットは、大きな室内空間を持ち、バンとワゴンの2タイプをラインナップすることで、レジャーから商用向けまで人気になっているモデルです。
改良される新型NV200バネットでは、2021年7月に改良されていた2WD車に続き、4WD車でも4速ATに代え、CVTとアイドリングストップ機能を採用。
あわせて、前後サスペンションやフロントデフを強化することで最大積載量を引き上げ、2名乗車時に500kgから650kg、5名乗車時に300kgから400kgにアップされます。
新型NV200バネットは、2022年8月の発売が予定されています。
▼日産セレナ
【新型セレナ】フルモデルチェンジ発売!C28型最新情報、ハイウェイスター、価格は?
日産新型NV200バネットの【変更点まとめ】
▼日産新型NV200バネットの変更点
- 4WDにCVTとアイドリングストップ機能を採用
- 4WD車の積載量を最大650kgに向上
▽2021年7月の変更点
- エンジンを改良し、全車の燃費性能を改善
- 2WDにCVTとアイドリングストップ機能を採用し、燃費を改善
- 全車に、サイドアンダーミラー付き電動格納式リモコンドアミラー、抗菌ステアリングを標準装備
- バンタイプの助手席リクライニング調整角度を44°から66°に拡大
- 「DX」「VX」グレードに、190mm調整可能な助手席スライド機能、6:4分割の後部座席を採用
- 2WD車の最大積載量を従来より50kgアップした650kgに引き上げ
- ボディカラーに「ダークメタルグレー」と「インペリアルアンバー」の2色を新設定
スマート!新型NV200バネットの外装(エクステリア)デザイン
日産新型NV200バネットの外装は、ミニバンの「セレナ」をベースとし、効率的な室内空間が確保されています。
外装には専用のデザインを採用することで、商用からレジャーまで、幅広いシーンに対応するスタイルに仕上げられています。
実用的!日産新型NV200バネットのボディサイズは?
▼日産新型NV200バネットのボディサイズ
- 全長×全幅×全高:4400×1695×1855mm
- ホイールベース:2725mm
- 参考
・日産セレナ
全長×全幅×全高:4685×1695×1865mm
ホイールベース:2860mm
日産新型NV200バネットのボディサイズは、ベースとなった「セレナ」から変更されています。
車体は、全長とホイールベースを短縮することで、取り回しのしやすさがアップされています。
使いやすく!新型NV200バネットの内装(インテリア)デザインは?
日産新型NV200バネットの内装にはワゴンとバンの2タイプが設定され、ミニバンから商用ライトバンまで対応できるようになっています。
▼新型NV200バネット(2人乗り)
▼新型NV200バネット(5人乗り)
▼新型NV200バネット(7人乗り)
シートレイアウトには、バン専用の2人乗りのほか、2列シート5人乗りや3列シート7人乗りが設定され、用途にあわせた選択ができるようになっています。
改良!新型NV200バネットのパワートレインとスペックは?
▼日産新型NV200バネットのパワートレインとスペック
- 直列4気筒1.6Lガソリンエンジン
- 出力:113ps/15.3kgm
- トランスミッション:CVT【4WD車に新採用】
- 駆動方式:FF or 4WD
日産新型NV200バネットには、2021年の改良により効率を高めた1.6Lガソリンエンジンが搭載されています。
トランスミッションには4WD車にも新しくCVTが搭載され、アイドリングストップ機能も採用することで燃費を向上します。
改善!日産新型NV200バネットの燃費は?
▼日産新型NV200バネットの燃費(WLTCモード値)
- バン
FF:13.4km/L、4WD:12.5km/L - ワゴン
FF:13.6km/L
日産新型NV200バネットの燃費は、改良により4WD車で改善されます。
前モデルは4速ATを採用し11.3km/Lとされていましたが、新型NV200バネットでは12.5km/Lほどが見込まれています。
▼参考:NV200バネット(前モデル)の燃費
- バン
FF:13.4km/L、4WD:11.3km/L - ワゴン
FF:13.6km/L
日産新型NV200バネットの価格は?
▼日産新型NV200バネットの価格
- 215万円~330万円
日産新型NV200バネットの価格は、大幅な変更はなく維持されます。
ラインナップには商用バンやワゴンのほか多彩なモデルが用意され、用途にあわせた選択ができるようになります。
▼参考:NV200バネット(前モデル)の価格
- バン:2,142,800円~2,780,800円
- ワゴン:2,332,000円~2,498,100円
- マルチベッド:2,723,600円~2,964,500円
- チェアキャブ:2,708,000円~2,888,000円
- 保冷バン:2,868,800円~3,258,200円
- リフター付バン:2,877,600円~3,279,100円
いつ?日産新型NV200バネットの発売日は?
改良される日産新型NV200バネットは、2022年8月の発売が予定されています。
日産はバンとワゴンをラインナップするNV200バネットの性能を向上することで、ユーザーの要望に応えていく予定です。
新型日産NV200バネットについては今後も最新情報が入り次第、随時更新していきますのでお楽しみに!