キャデラックが、上級セダン「CT5」のビッグマイナーチェンジを発表しました。
改良により魅力をアップしたキャデラック新型CT5について、スペックや価格などを最新情報からご紹介します。
▼この記事の目次
- 【最新情報】進化!キャデラック「新型CT5」マイナーチェンジ発表!
- キャデラック新型CT5の【変更点まとめ】
- 先進的!キャデラック新型CT5の外装(エクステリア)デザイン
- 最新装備!キャデラック新型CT5の内装(インテリア)デザイン
- パワフル!キャデラック新型CT5のエンジンとスペックは?
- キャデラック新型CT5の燃費は?
- 充実!キャデラック新型CT5の安全装備は?
- 使いやすく!キャデラック新型CT5のボディサイズは?
- アップ!キャデラック新型CT5の価格は?
- いつ?キャデラック新型CT5の発売日は?
【最新情報】進化!キャデラック「新型CT5」マイナーチェンジ発表!
▼キャデラック新型CT5の画像
キャデラックが、「CT5」のビッグマイナーチェンジを発表しました。
キャデラックCT5は、ブランドの上級セダンとして制作され、日本でも2021年1月に発売されていました。
マイナーチェンジした新型CT5は、エクステリアに最新のデザインを採用することで質感を向上。
インテリアには、33インチの大型ディスプレイを採用することにより、先進的なスタイルとされています。
キャデラック新型CT5は2023年9月13日にワールドプレミアされ、2024年春から米国で販売が開始されます。
▼キャデラックCT4
【キャデラック新型CT4】出力UP!「CT4-Vブラックウイング」発表!最新情報、サイズ、燃費、価格は?
▼キャデラックCT6
【キャデラック新型CT6最新情報】マイナーチェンジ日本発売!スペック、サイズ、燃費、価格は?
キャデラック新型CT5の【変更点まとめ】
▼キャデラック新型CT5の変更点
- 新しいエクステリアデザインを採用
- 33インチ大画面インフォテインメントシステムを装備
▽2021年1月新設定時の特徴
- 新世代のエクステリア、インテリアデザインを採用
- 新開発した2Lガソリンターボエンジンに10速ATを組み合わせ
- 10インチタッチインフォテイメントシステムを装備
- ブランドの先進安全システムを採用
先進的!キャデラック新型CT5の外装(エクステリア)デザイン
▼キャデラック新型CT5の画像
▼参考:キャデラックCT5(前モデル)
キャデラック新型CT5の外装は、新世代のデザインによりラグジュアリー性が高められています。
改良では、幅を拡大したグリル、新しいLEDヘッドライトとデイタイムランニングライト、よりスポーティなインテークを備えた新しいバンパー、クロームとグロスブラックのアクセントを採用。
▼キャデラック新型CT5スポーツの画像
加えて、専用のデザインを採用する「CT5 Sport」も設定され、アグレッシブなフロントバンパーとブラックのメッシュグリル、ブラックのアクセントが装備されています。
最新装備!キャデラック新型CT5の内装(インテリア)デザイン
▼キャデラック新型CT5の画像
▼参考:キャデラックCT5(前モデル)
キャデラック新型CT5の内装は、最新の装備により、プレミアムブランドの高い質感が表現されています。
キャデラックCT5にはこれまで10インチインフォテインメントシステムが装備されていましたが、改良された新型CT5では、メーターを統合した9K解像度を持つ33インチ大型曲面ディスプレイを採用。
インフォテインメントシステムは各種Googleサービスのほか、ワイヤレスAndroid AutoとワイヤレスApple CarPlay、新しい5G Wi-Fi ホットスポットも利用できるようになっています。
パワフル!キャデラック新型CT5のエンジンとスペックは?
▼キャデラック新型CT5のエンジンとスペック
- 直列4気筒2Lターボ
出力:240ps/35.6kgm - V型6気筒3Lターボ
出力:340ps/55.3kgm - 【CT5-V】
V型6気筒3.6Lツインターボ
出力:355ps/55.3kgm - 【CT5-Vブラックウイング】
V型8気筒6.2Lスーパーチャージャー
出力:677ps/91.1kgm - トランスミッション:10速AT
- 駆動方式:FR or 4WD
キャデラック新型CT5のエンジンには、新世代の直列4気筒2Lターボが搭載されています。
2Lターボエンジンは、直噴システムやアクティブサーマルマネジメント、オートスタート/ストップ機能に加え、低回転域でも大きなトルクを発生できるツインスクロールターボチャージャーも採用することで、1500rpmの低回転からフラットなトルクを出力することが可能に。
また、業界初となるトライパワーシステムを採用することで、大小2通りのバルブリフトとアクティブ・フューエル・マネージメント(気筒休止)を含んだ3つの作動モードを持ち、パフォーマンスと効率が最適化されています。
新型CT5ではトランスミッションに最新の10速ATを組み合わせ、駆動方式をFRと4WDから選択できるようになっています。
キャデラック新型CT5の燃費は?
▼キャデラック新型CT5の燃費(米国値)
- 2Lガソリン
都市部:23mpg(約9.8km/L)
ハイウェイ:32mpg(約13.6km/L)
キャデラック新型CT5の燃費は、2Lガソリンエンジンで米国値約9.8km/L~13.6km/Lとされています。
ラグジュアリー性を重視したプレミアムセダンながら、新開発エンジンにより燃費の低下が抑えられています。
充実!キャデラック新型CT5の安全装備は?
キャデラック新型CT5には、ブランドの先進システムが採用されています。
システムには、フロントオートマチックブレーキとフロント歩行者対応ブレーキ機能を持つエマージェンシーブレーキシステムのほか、加速から減速・完全停止まで行うアダプティブクルーズコントール、リア歩行者検知など20以上の機能が搭載され、安全性が高められています。
使いやすく!キャデラック新型CT5のボディサイズは?
▼キャデラック新型CT5のボディサイズと比較
- 全長×全幅×全高:4925×1895×1445mm
- ホイールベース:2935mm
- 車重:1680kg
- 参考
・キャデラックCT6
全長×全幅×全高:5184×1879×1472mm
ホイールベース:3106mm
キャデラック新型CT5のボディサイズは、フラッグシップセダンの「CT6」から全長が約260mm短縮されています。
しかし、ホイールベースは2935mmと長くとられ、他のプレミアムブランドの上級セダンと競う広い室内空間を確保。
プラットフォームには新世代の「アルファアーキテクチャ」を採用することで、軽量化と高剛性が両立されています。
アップ!キャデラック新型CT5の価格は?
▼キャデラック新型CT5の価格
- 730万円~
キャデラック新型CT5の価格は、装備の充実によりアップします。
前モデルは日本で690万円からとされていましたが、新型CT5では700万円台中盤の価格が見込まれています。
▼参考:キャデラックCT5(前モデル)の価格
- キャデラックCT5プラチナム(駆動方式:FR):690万円
- キャデラックCT5スポーツ(駆動方式:4WD):770万円
いつ?キャデラック新型CT5の発売日は?
キャデラック新型CT5は2023年9月13日にワールドプレミアされ、2024年春から米国で販売が開始されます。
キャデラックは主力セダンのCT5を改良することで、ブランド力をアップしていく予定です。
新型キャデラックCT5については今後も最新情報が入り次第、随時更新していきますのでお楽しみに!