日産が、新世代となった「マーチ」のフルモデルチェンジ日本導入を計画しています。
全面改良により魅力をアップする日産新型マーチについて、スペックや価格、発売日などを最新情報からご紹介します。
▼この記事の目次
- 【最新情報】日産新型マーチにフルモデルチェンジへ!
- 日産新型マーチの【主な変更点まとめ】
- 日産新型マーチの外装(エクステリア)デザイン
- 日産新型マーチのボディサイズは?
- 日産新型マーチの内装(インテリア)デザイン
- 日産新型マーチのエンジンとスペックは?
- スポーツ!日産新型マーチニスモをラインナップ!
- 日産新型マーチの燃費は?
- 日産新型マーチの安全装備は?
- 日産新型マーチの価格は?
- 日産新型マーチの日本発売日は?
- 日産マーチを「おさらい」
【最新情報】日産新型マーチにフルモデルチェンジへ!
日産が「マーチ(欧州名:マイクラ)」の新世代モデル日本導入を計画しています。
日産・マーチは、ブランドのエントリーコンパクトカーとしてラインナップされ、日本では4代目モデルの販売が継続されていますが、欧州では2017年からフルモデルチェンジした5代目モデルが販売されています。
日本導入が予定される5代目新型マーチでは、最新のブランドデザインやパワートレインを採用することにより魅力がアップされています。
▼日産ノート
【日産新型ノート最新情報】フルモデルチェンジ!ニスモやe-POWER、価格、サイズ、燃費は?
▼日産キューブ
【日産新型キューブ最新情報】フルモデルチェンジ!e-POWER燃費、3列シート7人乗りやサイズ、発売日、価格は?
日産新型マーチの【主な変更点まとめ】
▼日産新型マーチの変更点
- 内外装に新世代の日産ブランドデザインを採用
- ボディサイズを拡大し、広い室内空間とスポーティなデザインを両立
- 新世代の0.9Lターボエンジンを搭載
- Apple CarPlayなどに対応する最新のインフォテイメントシステムを採用
日産新型マーチの外装(エクステリア)デザイン
▼日産新型マーチの画像
日産マーチの外装は、電気自動車の「リーフ」にも採用された最新の日産ブランドデザイン「Vモーション」により、スポーティなデザインに仕上げられています。
リアドアハンドルはCピラーに隠すようにデザインされ、空力とデザイン性を両立。
ボディラインはソリッドに後端まで流れるものとされ、躍動感あるスタイルに仕上げ。
ルーフ高も大きくダウンすることで、空気抵抗の低減が図られています。
日産新型マーチを現行モデルと比較!
▼日産マーチ(現行モデル)
日産新型マーチを現行モデルと比較すると、コンセプト変更の大きさがわかりやすくなります。
現行モデルでは、歴代マーチからくる親しみやすさが重視されていましたが、新型マーチでは新世代モデルとしての先進性が重要視されています。
日産新型マーチのボディサイズは?
▼日産新型マーチのボディサイズと比較
- 全長×全幅×全高:3999×1743×1455mm
- ホイールベース:2525mm
- ※参考
・日産マーチ(現行モデル)
全長×全幅×全高:3825×1665×1515mm
ホイールベース:2450mm
日産新型マーチのボディサイズは、現行モデルから全長+174mmと大きく延長され、室内空間が拡大されています。
しかし全高は-60mmとすることで、軽快さをもった新世代のデザインがつくられています。
日産新型マーチの内装(インテリア)デザイン
日産新型マーチの内装は、質感を高めたトリムや先進システムにより最新のデザインに仕上げられています。
7インチインフォテインメントシステムは、Apple CarPlayを経由してダウンロードしたアプリの実行、Siriの音声コントロール、ナビゲーションなどの利用に対応。
Bose社とコラボレーションし開発した6スピーカー「Bose Personal サウンドシステム」も設定されています。
ドライバーズシートはポジションを低くすることで走行時の安定感を高め、シートスライド量の拡大、ステアリング、ペダル、シフトレバーの位置最適化により、理想的ドライビングポジションに設定できるように。
室内空間は、拡大したボディによりクラストップの広さがつくられています。
インテリアには多彩なカラーやデザインも用意され、ユーザーの好みにあわせて選択することができるようになっています。
日産新型マーチのエンジンとスペックは?
▼日産新型マーチのパワートレインとスペック
- 直列3気筒0.9Lターボ
出力:90ps/14.3kgm(オーバーブースト時+1.0kgm) - 直列3気筒1L自然吸気
出力:73ps/9.7kgm - 直列4気筒1.5Lディーゼルターボ
出力:90ps/22.4kgm - トランスミッション:CVT or 5速MT
- 駆動方式:FF or 4WD
日産新型マーチのパワートレインには、排気量を縮小しながら走り味をアップした最新エンジンが搭載されています。
▼参考:日産マーチのスペック(現行モデル)
- エンジン:直列3気筒1.2L
出力:79ps/10.8kgm
現行モデルは直列3気筒の1.2L自然吸気エンジンのみとなっていましたが、新型マーチではエントリーモデルで1Lまで排気量をダウン。
ハイパワーモデルには0.9Lターボを搭載することで、1.4Lエンジンなみとなる最大トルクを発生するほか、オーバーブーストモード時には15.3kgmまでトルクをアップ。
さらに小排気量ディーゼルエンジンも設定され、22.4kgmもの大きなトルクでコンパクトクラスのマーチの走りを楽しむことができるようになっています。
スポーツ!日産新型マーチニスモをラインナップ!
▼日産新型マーチニスモのスペック
- 【NISMO】
エンジン:直列3気筒0.9Lターボ
最高出力:109ps
最大トルク:17.3kgm - トランスミッション:6速MT
- 駆動方式:FF
日産新型マーチにはスポーツモデルとして、「マーチNISMO」のラインナップが予定されています。
新型マーチニスモは、専用のアクセントを持つエクステリアやインテリアを採用し、ニスモがチューニングしたサスペンションを装備。
搭載される0.9Lターボエンジンは出力を19ps/3.0kgmアップし、マニュアルトランスミッションで走りを楽しむことができるようになります。
日産新型マーチの燃費は?
▼日産新型マーチの燃費と比較
- 1.5Lディーゼル:52.3mpg(約22.2km/L)
- 1Lガソリン:46.3mpg(約19.7km/L)
- 0.9Lガソリンターボ:47.1mpg(約20.0km/L)
- ※参考
・日産マーチ(現行モデル)
1.2L自然吸気エンジン:23.0km/L(JC08モード)
日産新型マーチの燃費はボディサイズを拡大しながら、より実燃費に近い世界標準の新燃費規格WLTPモード値で、1.5Lディーゼルエンジンが約22.2km/Lの低燃費となっています。
日本現行モデルは前世代規格のJC08モード値で1.2L自然吸気エンジンが23.0km/Lとなっていましたが、新世代エンジンではパワフルな0.9Lターボでも約20.0km/Lと乗りやすくなっています。
日産新型マーチの安全装備は?
日産新型マーチの安全装備には、高い安全性を持つ先進システムが採用されています。
システムには「車線逸脱防止支援システム(LDP)」「歩行者認識機能付きインテリジェントエマージェンシーブレーキ」を搭載。
そのほか、「インテリジェントアラウンドビューモニター」「標識検知機能」「ハイビームアシスト」「ブラインドスポットワーニング」などが採用され、安心して運転を楽しむことができるようになっています。
日産新型マーチの価格は?
▼日産新型マーチの価格
- 約135万円~
日産新型マーチの価格は、ボディサイズの拡大や装備の充実によりアップします。
日本現行モデルはエントリー価格が115万円からとされていましたが、新型マーチでは20万円ほどのアップになるとみられています。
日本で人気になっているノートと比較すると、10万円ほどマーチが低価格に設定されます。
日産新型マーチの日本発売日は?
フルモデルチェンジし新世代となる日産新型マーチの日本発売日は、2021年が予定されています。
現行モデルは2010年から販売されるロングライフモデルになっており、世代交代により性能をアップします。
日産は、軽快さが魅力のマーチと高さのある室内空間を持つノートをコンパクトクラスにラインナップすることで、幅広いユーザーの要望に対応していきたい考えです。
日産マーチを「おさらい」
▼日産マーチ(初代)
日産マーチ(MARCH)は、初代が1982年に登場したハッチバックコンパクトカーです。
「MARCH」の車名の由来は、英語で「行進曲」「行進」「3月」から来ており、「サニー」と同じく一般公募で命名されました。
欧州では「Micra(マイクラ)」のモデル名で販売され、由来は小さな長さの単位である「Micron(ミクロン)」の複数形からきています。
初代は「扱いやすいコンパクトなボディに大人4人が快適に移動できるキャビンを持つパッケージ」をコンセプトとして開発。
基本デザインは著名デザイナーのジョルジェット・ジウジアーロが担当したことで、人気になりました。
派生車種として、現在でもファンが多いパイクカーの「Be-1」「パオ」「フィガロ」なども製造されました。
▼日産マーチ(2代目)
2代目は、初代の登場から10年となる1992年にフルモデルチェンジ。
フルモデルチェンジまで5~6年が多い日本車では珍しい長いモデルサイクルは、その後もマーチの特徴となっています。
開発は日本と欧州で主力車とするべく力がいれられ、”安いが低品質”というコンパクトカーの常識を変えたとされた快適性が高い評価を受けました。
これに、同等の商品力をもったライバル車の登場が1990年台中盤まで遅れたこと、バブル崩壊によりコンパクトカーの経済性が見直されたことなども重なり、大人気車種に。
派生車種として初代「キューブ」も開発され、当時深刻な経営状態だった日産を救う車種となりました。
▼日産マーチ(3代目)
3代目は、2代目の登場時と同じく10年経過後となる2002年に発売。
デザインを大きく変更し、より親しみやすい特徴的なエクステリアを採用。
駆動方式にはFFに加え、電動式四駆「e-4WD」も用意され、4輪駆動による燃費の低下が抑えられました。
欧州ではクーペカブリオレとした「マイクラC+C」が設定され、日本でも2007年に1500台が限定販売されました。
▼日産マーチ(4代目)
4代目は、3代目の登場から8年となる2010年に登場。
コンパクトカーとして魅力ある価格を実現するため、生産国はタイやインド、メキシコなどで行われ、日本仕様はタイからの供給となりました。
プラットフォームには、レイアウトの最適化とシンプルなボディ構造を追及し新開発された「Vプラットフォーム」を採用。
タイヤを四隅に配置しトレッドを拡大した踏ん張り感のあるプロポーションとされ、ルーフは後端がわずかに跳ね上がるようなラインとすることで空力性能を高め、燃費向上が図られました。
エンジンには軽量・コンパクト・低フリクションを実現した新開発1.2Lエンジンを搭載し、トランスミッションにはCVTに2段変速の副変速機を組み合わせた「新世代エクストロニックCVT」が全グレードに採用されました。
新型日産マーチについては今後も最新情報が入り次第、随時更新していきますのでお楽しみに!