シトロエンが、コンパクトカー「C3」のマイナーチェンジ日本発売を発表しました。
改良により魅力をアップしたシトロエン新型C3について、スペックや価格などを最新情報からご紹介します。
▼この記事の目次
- 【最新情報】リフレッシュ!シトロエン「新型C3」マイナーチェンジ日本発売!
- シトロエン新型C3の【変更点まとめ】
- 個性UP!シトロエン新型C3の外装(エクステリア)デザイン
- 新装備!新型C3の内装(インテリア)デザイン
- 力強く!シトロエン新型C3のエンジンとスペックは?
- 15%改善!シトロエン新型C3の燃費は?
- 最新機能!シトロエン新型C3の安全装備は?
- コンパクト!シトロエン新型C3のボディサイズは?
- 小変更!シトロエン新型C3の価格は?
- シトロエン新型C3の日本発売日は?
【最新情報】リフレッシュ!シトロエン「新型C3」マイナーチェンジ日本発売!
▼シトロエン新型C3の画像
シトロエンが、コンパクトカー「C3」のマイナーチェンジ日本発売を発表しました。
シトロエンC3は、ブランドの主力ハッチバックとしてラインナップされ、SUVの「C3エアクロス」の登場にもつながった人気モデルとなっています。
改良されたシトロエン新型C3では、個性的なデザインの魅力をさらにアップするとともに、エンジンマネジメントソフトウェアの最適化によりJC08モード燃費値を前モデルから15%向上した21.0km/L(前モデル:18.2km/L)とし、新燃費規格WLTCモードでも17.2km/Lを実現。
▼エメラルド内装仕様
また、インテリアではエメラルド内装仕様に「アドバンストコンフォートシート」が初採用され、生地裏のフォームのボリュームを従来の2mmから15mmへと大幅にアップすることでしっとりとした柔らかさに仕上げ、疲労につながる車体の微震動をシートが吸収することができるように。
▼新型C3「EDITION 2021」


また、新型C3のデビューを記念する特別仕様車として「EDITION 2021」を設定。
「SHINE」グレードをベースに17インチホイールやルーフステッカーのほか、インテリアにテックウッドをあしらうことで、より温かみのあるシックでリビングのような雰囲気に仕上げられています。
シトロエン新型C3は2021年1月7日に発売。価格は235万円~269万9000円となっています。
▼シトロエン新型C3の動画
▼シトロエンC3エアクロス
【新型C3エアクロス】「新デザイン!」ビッグマイチェン!最新情報、サイズや燃費、価格は?
▼シトロエンC5エアクロス
【新型C5エアクロスSUV】最新情報、サイズや価格、燃費、発売日は?
シトロエン新型C3の【変更点まとめ】
▼新型C3の主な変更点
- 新しいエクステリアデザインを採用
- エメラルド内装仕様に「アドバンストコンフォートシート」を初採用
- エンジンマネジメントソフトウェアの最適化により燃費を15%向上
- 導入記念特別仕様車「EDITION 2021」を設定
個性UP!シトロエン新型C3の外装(エクステリア)デザイン
▼シトロエン新型C3の画像
シトロエン新型C3の外装は、新しいエクステリアデザイン採用し、魅力がアップされています。
▼参考:シトロエンC3(前モデル)
フロントは、グリルのラインをヘッドライトの横まで延長することにより上質感を向上。
大きな特徴となっていたドア下部に装備される衝撃吸収素材「エアバンプ」も形状が変更され、新しいアクセントが採用されています。
新装備!新型C3の内装(インテリア)デザイン
▼スタンダード内装仕様
新型C3の内装は、新しい装備やデザインを採用することにより質感がアップされています。
▼エメラルド内装仕様
改良では、「SHINE」グレードに設定されるエメラルド内装仕様に「アドバンストコンフォートシート」を初採用。
生地裏のフォームのボリュームを従来の2mmから15mmへと大幅にアップしたことで、しっとりとした柔らかさを実現し、疲労につながる車体の微震動をシートが吸収することができるようになっています。
力強く!シトロエン新型C3のエンジンとスペックは?
▼シトロエン製1.2Lガソリンターボエンジン「PURETECH」
▼新型C3のパワートレインとスペック
- 直列3気筒1.2Lガソリンターボ「PURETECH」
最高出力:110ps/20.9kgm - トランスミッション:6速AT「EAT6」
- 駆動方式:FF
新型C3のパワートレインには、新世代の1.2Lガソリンエンジン「PURETECH」が搭載されています。
1.2Lガソリンエンジンは、小排気量ながらターボチャージャーを組み合わせることで低回転から力強い走りとされ、最大トルクは2L自然吸気エンジンなみとなる20.9kgmを発揮。
トランスミッションには、アイシンAWと共同開発した6速オートマチック「EAT6」を採用することで、軽快な走りを楽しむことができるようになっています。
15%改善!シトロエン新型C3の燃費は?
▼シトロエン新型C3の燃費
- JC08モード:21.0km/L
- WLTCモード:17.2km/L
シトロエン新型C3の燃費は、エンジンマネジメントソフトウェアの最適化により大幅に改善しています。
前モデルはJC08モード値で18.2km/Lとされていましたが、新型C3では21.0km/Lと15%の改善を実現。
より実燃費に近い新燃費規格WLTCモード値でも17.2km/Lが確保されています。
最新機能!シトロエン新型C3の安全装備は?
シトロエン新型C3の安全装備には、アクティブセーフティーブレーキなどの先進機能が標準装備されています。
システムにはレーンデパーチャーウォーニング、ブラインドスポットモニターなどの機能も含まれ、安全性がアップしています。
コンパクト!シトロエン新型C3のボディサイズは?
▼シトロエン新型C3のボディサイズと比較
- 全長×全幅×全高:3995×1750×1495mm
- ホイールベース:2535mm
- ※参考
・C3エアクロス
全長×全幅×全高:4160×1765×1630mm
ホイールベース:2605mm
シトロエン新型C3のボディサイズは全長が3995mmとされ、SUVの「C3エアクロス」から165mmコンパクトになっています。
これにあわせてホイールベースも縮小することにより、都市部での取り回しの良さもアップされています。
小変更!シトロエン新型C3の価格は?
▼シトロエン新型C3の価格
-
C3 FEEL:2,350,000円
- C3 SHINE:2,575,000円
- 【特別仕様車】
C3 EDITION 2021:2,699,000円
シトロエン新型C3の価格は、改良により質感を高めたことでアップしています。
しかし、主力コンパクトモデルであることからアップ幅は抑えられ、9万円ほどの変更となっています。
▼参考:シトロエンC3の価格(前モデル)
- C3 FEEL:2,261,000円
- C3 SHINE:2,506,000円
シトロエン新型C3の日本発売日は?
マイナーチェンジしたシトロエン新型C3は、2021年1月7日に日本で発売されました。
シトロエンは世界的人気になっているC3をリフレッシュすることにより、ブランド力をアップしていきたい考えです。
新型シトロエンC3については今後も最新情報が入り次第、随時更新していきますのでお楽しみに!