BMWが、4ドアクーペ「2シリーズグランクーペ」のフルモデルチェンジ発売を予定しています。
新世代となり魅力をアップする新型2シリーズグランクーペについて、スペックや価格などを最新情報からご紹介します。
▼この記事の目次
- 【最新情報】新世代!「新型2シリーズグランクーペ」フルモデルチェンジ!
- BMW新型2シリーズグランクーペの【変更点まとめ】
- 洗練!新型2シリーズグランクーペの外装(エクステリア)デザインは?
- 最新装備!新型2シリーズグランクーペの内装(インテリア)デザイン
- 力強く!新型2シリーズグランクーペのパワートレインとスペックは?
- PHEV!BMW新型2シリーズグランクーペxDrive25e設定へ!
- 走り両立!BMW新型2シリーズグランクーペの燃費は?
- 最新機能!BMW新型2シリーズグランクーペの安全装備は?
- 小変更!BMW新型2シリーズグランクーペのボディサイズは?
- アップ!BMW新型2シリーズグランクーペの価格は?
- BMW新型2シリーズグランクーペの発売日は?
- BMW2シリーズを「おさらい」
【最新情報】新世代!「新型2シリーズグランクーペ」フルモデルチェンジ!
▼BMW新型2シリーズグランクーペのスクープ画像
BMWが、「2シリーズグランクーペ」のフルモデルチェンジを予定しています。
BMW2シリーズグランクーペは、BMWのスポーティコンパクト「2シリーズ」の4ドアクーペ版として制作され、軽快な走りを楽しむことができるモデルとして人気になっています。
新世代となる新型2シリーズグランクーペでは、新しいデザインを採用するほか、内装には湾曲ワイドスクリーンが設定され、ヘッドアップディスプレイとあわせ、多彩な情報がドライバーに提供されます。
BMW新型2シリーズグランクーペは、2024年後半の発表が予定されています。
▼BMW1シリーズ
【BMW新型1シリーズ】「新世代!」フルモデルチェンジ!最新情報、燃費、価格は?
▼2シリーズアクティブツアラー
【新型2シリーズアクティブツアラー】「新世代!」フルモデルチェンジ日本発売!最新情報、スペック、価格は?
▼2シリーズクーペ
BMW新型2シリーズグランクーペの【変更点まとめ】
▼BMW新型2シリーズグランクーペの変更点
- 新デザインのエクステリアを採用
- 新世代「BMW iDrive」を搭載
- 湾曲大型ディスプレイを採用
洗練!新型2シリーズグランクーペの外装(エクステリア)デザインは?
▼BMW新型2シリーズグランクーペの画像
▼参考:BMW2シリーズグランクーペ(現行モデル)
BMW新型2シリーズグランクーペの外装は、新しいデザインを採用することにより、質感が高められます。
フロントは、丸みを帯びたスリムな新しいヘッドライトを装備し、新形状のバンパーを採用。
▼BMW新型2シリーズグランクーペの画像
▼参考:BMW2シリーズグランクーペ(現行モデル)
リアも、フロントにあわせてテールランプやバンパーを見直すことで、より軽快な走りをイメージする仕上げとされます。
最新装備!新型2シリーズグランクーペの内装(インテリア)デザイン
BMW新型2シリーズグランクーペの内装は、最新のデザインや技術を採用することでより魅力的な仕上げとされます。
新型2シリーズグランクーペではギアセレクターをこれまでのスティックからトグルに変更し、他のスイッチとあわせて配置。
装備には、10.25インチデジタルメーターと10.7インチインフォテインメントシステムを接続した湾曲ディスプレイが採用され、インフォテインメントシステムには最新の音声認識技術などを備える「iDrive」を搭載することで使い勝手が高められます。
力強く!新型2シリーズグランクーペのパワートレインとスペックは?
▼BMW新型2シリーズグランクーペのパワートレインとスペック
- 【218i】
エンジン:直列3気筒1.5Lガソリンターボ
出力:140ps/22.4kgm
トランスミッション:7速デュアルクラッチ - 【218d】
エンジン:直列4気筒2Lディーゼルターボ
出力:150ps/35.7kgm
トランスミッション:8速AT - 【M235i xDrive】
直列4気筒2Lガソリンターボ
出力:306ps/45.9kgm - トランスミッション:8速AT
- 駆動方式:FF or 4WD
BMW新型2シリーズグランクーペには、1.5Lガソリン、2Lのガソリンとディーゼルエンジンが搭載されます。
▼BMW製直列3気筒1.5Lターボエンジン
搭載されるエンジンは、細部まで改良を行うことで高出力と低燃費、クリーン化を実現。
1.5Lガソリンエンジンではガソリンパティキュレートフィルター、ディーゼルエンジンではディーゼルパティキュレートフィルター、NOx吸着触媒、SCRなどを採用することで、厳しいユーロ6d-TEMP排出基準を満たすパワートレインとなります。
2Lディーゼルエンジンは、2ステージ・ターボチャージャーを採用することで、エンジン起動直後の低回転域でも効率よくターボを活かすことができるようになり、力強い走りと高い環境性能を獲得。
ハイスペックモデルとなる「M235i xDrive」は、高出力のエンジンと8速AT、機械式トルセンLSDを備える4WDシステム「xDrive」を採用することで、鋭い走りを楽しむことができるようになります。
PHEV!BMW新型2シリーズグランクーペxDrive25e設定へ!
▼BMW新型2シリーズグランクーペ xDrive25eのパワートレインとスペック
- パワートレイン:直列3気筒 1.5Lターボ + 電気モーター
- エンジン最高出力:136ps
- モーター最高出力:88ps
- システム最高出力:224ps
- システム最大トルク:39.3kgm
- トランスミッション:6速AT
- 駆動:4WD(前輪をエンジン、後輪をモーターが駆動)
- EV航続距離:45km
BMW新型2シリーズグランクーペには、BMWが強化している電動パワートレインモデルとしてプラグインハイブリッド「2シリーズグランクーペxDrive25e」の設定が予定されています。
新型2シリーズグランクーペPHVは、BMWブランド初のFFモデルとして製作された2シリーズアクティブツアラーに用意された1.5Lターボエンジンと電気モーターを組み合わせたシステムになり、前輪をエンジンが、後輪をモーターが駆動。
こりにより駆動方式は4WDとされ、高い環境性能と運動性能が両立されます。
走り両立!BMW新型2シリーズグランクーペの燃費は?
▼BMW新型2シリーズグランクーペの燃費
- 1.5Lガソリンターボ:16.8km/L
- 2Lディーゼル:16.7.km/L
- 1.5Lプラグインハイブリッド:45.0km/L(欧州値/充電電力使用時)
BMW新型2シリーズグランクーペは、1.5Lガソリンモデルで16.8km/Lほどの低燃費となります。
高環境性能を持つモデルになる1.5Lプラグインハイブリッドは、充電電力使用時に約45.0km/Lが見込まれています。
最新機能!BMW新型2シリーズグランクーペの安全装備は?
BMW新型2シリーズグランクーペの安全装備には、ブランドの最新システムが採用されます。
安全システムは、レーン・チェンジ・ウォーニング、後部衝突警告機能、クロス・トラフィック・ウォーニング(リア)、スピード・リミット情報表示機能が追加されたドライビング・アシストを標準装備。
また、自車が36km/h未満のスピードで前進した状況を最大50mまでメモリーし、その情報に沿って最大9km/hで後退可能な「リバース・アシスト」機能により、運転のしやすさも高められます。
小変更!BMW新型2シリーズグランクーペのボディサイズは?
▼BMW新型2シリーズグランクーペのボディサイズと比較
- 全長×全幅×全高:4550×1800×1440mm
- ホイールベース:2670mm
- ※参考
・BMW2シリーズグランクーペ(現行モデル)
全長×全幅×全高:4526×1800×1420mm
ホイールベース:2670mm
・BMW3シリーズ
全長×全幅×全高:4715×1825×1440mm
ホイールベース:2850mm
BMW新型2シリーズグランクーペのボディサイズは、現行モデルから小幅の変更とされます。
BMWには上位セダンとして「3シリーズ」が設定されているため、新型2シリーズグランクーペでは軽快な走りがアピールされます。
アップ!BMW新型2シリーズグランクーペの価格は?
▼BMW新型2シリーズグランクーペの価格
- 510万円~
BMW新型2シリーズグランクーペの価格は、最新装備の採用によりアップします。
アップ幅は20万円ほどが見込まれ、充実した機能がアピールされます。
▼参考:BMW2シリーズグランクーペ(現行モデル)の価格
- BMW 218iグラン クーペPlay:4,900,000円
- BMW 218iグラン クーペM Sport:5,260,000円
- BMW 218d グラン クーペPlay:5,260,000円
- BMW 218d グラン クーペM Sport:5,560,000円
- BMW M235i xDriveグラン クーペ:7,080,000円
BMW新型2シリーズグランクーペの発売日は?
フルモデルチェンジするBMW新型2シリーズグランクーペは、2024年後半の発売が予定されています。
BMWはユーザーの要望に応え使いやすさをアップした新型2シリーズグランクーペをラインナップすることで、プレミアムコンパクトカー市場での存在感をアップしていきたい考えです。
BMW2シリーズを「おさらい」
▼BMW2シリーズクーペとカブリオレ
▼BMW M2クーペ
BMW2シリーズは、2013年から販売が開始されたBMWのコンパクトシリーズです。
BMWの他モデル同様に、スタンダードな奇数ネームの「1シリーズ」と差別化した偶数ネームのスポーティラインとされ、それまで1シリーズが担当していたクーペやカブリオレなどのボディタイプを設定。
2016年には、クーペのハイパフォーマンスモデルとして、370馬力の出力を持つM2クーペも発売。
▼BMW2シリーズアクティブツアラー
▼BMW2シリーズグランツアラー
加えて、BMWグループでコンパクトモデルを担当するMINIとプラットフォームを共有し開発された、ミニバンの2シリーズアクティブツアラーで2014年にBMW初のFF車をラインナップ。
1年後の2015年には、アクティブツアラーから全長を延長し3列シート7人乗りとした2シリーズグランツアラーの販売も開始。
FR用とFF用の2つのプラットフォームを使用するシリーズになっています。
新型2シリーズグランクーペについては今後も最新情報が入り次第、随時更新していきますのでお楽しみに!