4/6:スズキ イグニス 試乗動画 を追加しました。
スズキが新型コンパクトクロスオーバー「イグニス」を発売
人気間違いなし!
燃費28.8Km/L 使い勝手は初代スイフト以上!4WDが魅力的な ハスラー と エスクード の中間サイズ スズキ 新型 イグニス
▼4/6追加:スズキ イグニス 試乗 動画
▼スズキ イグニス 発表会 動画
▼スズキ イグニス エクステリア 画像
スズキ イグニス 概要・スペック・価格
- 東京モーターショーで世界初公開されたコンパクトクロスオーバー
- 「イグニス」は初代「スイフト」の海外名で、「点火する」や「燃え上がる」を意味する
スペック
- 全長×全幅×全高:3700×1660×1595mm
- ホイールベース:2435mm
- パワートレイン:直列4気筒 排気量 1.2L「デュアルジェット」 + マイルドハイブリッド
- エンジン最高出力:91ps/6000rpm
- エンジン最大トルク:12.0kgm/4400rpm
- モーター最高出力:3.1ps/1000rpm
- モーター最大トルク:5.1kgm/100rpm
- ミッション:CVT(MTなし)
- 駆動:FF or 4WD
- 車重:FF 850kg、4WD 890kg(最重量グレードで920kg)
- 燃費:28.8km/L
- 最低地上高:180mm
- 4WD仕様に「グリップ・コントロール」、「ヒルディセント・コントロール」を装備
- 運転支援システム「デュアルカメラブレーキサポート」を全車オプション設定
- Apple「CarPlay」に対応した、「全方位モニター付メモリーナビゲーション」をメーカーオプション設定
スズキ イグニス 価格
- 138万2400円~177万8760円
▼スズキ イグニス 公式サイト
【関連記事はこちら】
特別仕様車 Fリミテッド:さらにSUVらしく!スズキ 特別仕様車 イグニスFリミテッド 発売 価格UPは4万円台
Jスタイル2 登場!スズキ 新型 ハスラー に ターボSエネチャージとデュアルカメラ
従来型併売!新型エスクードはオフロードのスズキのちょうどいいSUV
トルク16.3kgm 1Lターボ搭載!スズキ 新型 バレーノ 価格141万円
コンセプトモデル「iM-4」の市販バージョン「イグニス」
イグニスは、車高が高く、低コストをセールスポイントにしていた初代「スイフト」の海外名で、新型も同じ特徴をもっている
軽SUVとして人気の「ハスラー」に採用されている4WDシステム、「グリップ・コントロール」や「ヒルディセント・コントロール」を装備
対障害物角度を大きく取り、最低地上高も180mmと充分
コンパクトながら、オフロードを得意とするスズキらしい妥協しないSUVだ
超コンパクトクロスオーバーというコンセプトのため、室内は広いとは言えないけれど、その分車体は軽く、最重量モデルでも920kgしかない
パワートレインに、新型「ソリオ」にも採用された、1.2Lデュアルジェットエンジンとマイルドハイブリッドの組み合わせを搭載し、パワフルだけど、燃費28.8km/Lと低燃費に仕上がっている
ソリオ スペック:燃費27.8km/L!スズキ 2015新型 ソリオ / バンディット 試乗動画
インテリアには、操作ボタンが使いやすく並び、ナビゲーションは全方位を確認するカメラ映像を表示
スマートフォンと連携しやすいAppleの「CarPlay」にも対応
▼スズキ イグニス インテリア 画像
リアハッチは小さいけれど、ラゲッジ下のスペースは広く、荷物をわけて積むことが可能
軽快さを最重視しオフロード性能なども高めるためタイヤ間の距離を広げた、「ジムニーシエラ」に似たバックスタイルだね
軽自動車、普通車で人気の要素を詰め込んだ新型 イグニス
事前の評価も上々なので、一人で乗ることが多いけれど頼れるクルマが欲しい!という人に、ピッタリなクルマになったんじゃないかな