三菱が、MPV「エクスパンダー」の新モデルを発表しました。
新モデルにより魅力をアップした三菱新型エクスパンダーについて、スペックや価格などを最新情報からご紹介します。
▼この記事の目次
- 【最新情報】新開発ハイブリッド!三菱「新型エクスパンダーHEV」発表!
- 三菱新型エクスパンダーの【変更点まとめ】
- タフ!三菱新型エクスパンダーの外装(エクステリア)デザイン
- 広く!三菱新型エクスパンダーのボディサイズは?
- 使いやすく!三菱新型エクスパンダーの内装(インテリア)デザイン
- 軽快!三菱新型エクスパンダーのパワートレインとスペックは?
- 三菱新型エクスパンダーの価格は?
- 三菱新型エクスパンダーの発売日は?
【最新情報】新開発ハイブリッド!三菱「新型エクスパンダーHEV」発表!
▼新型エクスパンダーHEVの画像
三菱が、MPV「エクスパンダー(Xpander)」、「エクスパンダークロス(Xpander Cross)」の新モデルとなる、「エクスパンダーHEV」、「エクスパンダークロスHEV」を発表しました。
三菱エクスパンダーは、ブランドのコンパクトミニバンとして海外で販売され、2022年の販売では「トライトン」、「アウトランダー」に続くブランドで3番目の販売台数を記録。7人乗りに対応する室内空間やタフなデザインが人気になっています。
新設定された「エクスパンダーハイブリッド(HEV)」は、これまでガソリン車のみとされていたパワートレインに、プラグインハイブリッド(PHEV)から派生した新開発のハイブリッドシステムを採用。
エンジンには新開発の1.6Lガソリンエンジンを採用し、高膨張比サイクル(アトキンソンサイクル)化することで燃焼効率を向上、三菱自動車のエンジンとして初めて電動ウォーターポンプを採用することで機械損失を低減。
電気モーターは最高出力116psとされ、駆動用バッテリーを前席フロア下に配置することで居住空間を維持。
これにより従来のガソリン&CVTモデルから、ガソリンエンジン単体で約10%、ハイブリッドシステム全体では市街地で約34%、高速走行も含めた複合燃費で約15%の低燃費が実現されています。
また、ドライブモードには、EV走行のための2つのモードと、路面状況に応じて最適な走行制御を行う5つのモードの合計7モードを設定。
▼新型エクスパンダークロスHEVの画像
走行システムは、FF方式の2WDをベースとしながら、前輪左右の制動力を制御するアクティブヨーコントロール、前輪のスリップを検知すると駆動力を制御するトラクションコントロール、加速時のモーターやエンジン出力を調整するアクセルレスポンス制御、速度域や路面状況に応じてステアリングの手ごたえを調整するステアリング制御などを統合制御することで、様々な路面状況に対応することができるようになっています。
三菱新型エクスパンダーHEVは、2024年2月1日にワールドプレミアされ、生産が行われるタイ国で販売が開始されました。
▼三菱トライトン
【三菱新型トライトン】「日本再導入3代目!」フルモデルチェンジ日本発売!最新情報、スペック、サイズ、価格は?
三菱新型エクスパンダーの【変更点まとめ】
▼三菱新型エクスパンダーの変更点
- ハイブリッドモデル「エクスパンダーHEV」を設定
▽2021年11月の変更点
- 新しいデザインを採用
- 電動パーキングレーキを装備
▽2019年11月の変更点
- 「エクスパンダークロス」を追加設定
タフ!三菱新型エクスパンダーの外装(エクステリア)デザイン
▼三菱新型エクスパンダーの画像
三菱新型エクスパンダーの外装は、ミニバンモデルながら、三菱のブランドデザイン「ダイナミックシールド」を採用することで力強い印象に仕上げられています。
フロントは、2段に配置されるライトにより先進性を強調。
リアは、L字型に配置されるランプにより筋肉質なイメージとされ、バンパーを高く配置することでオフロード性能もアップ。
上級モデルとして、専用デザインを採用する「エクスパンダークロス」も設定されています。
広く!三菱新型エクスパンダーのボディサイズは?
▼三菱新型エクスパンダーのボディサイズ
- 全長×全幅×全高:4595×1750×1700mm
- ホイールベース:2755mm
- 最低地上高:220mm
- ※参考
・三菱エクリプスクロス
全長×全幅×全高:4545×1805×1685mm
ホイールベース:2670mm
三菱新型エクスパンダーのボディサイズは、日本で販売される「エクリプスクロス」より全長が大きくなっています。
あわせて、効率的に室内空間を拡大することで7人乗りに対応。
最低地上高は悪路での走行性能をアップするため220mmまで高められ、特徴的な外観をつくっています。
使いやすく!三菱新型エクスパンダーの内装(インテリア)デザイン
三菱新型エクスパンダーの内装は、多人数乗車に対応するMPVモデルとして3列シート7人乗りレイアウトが採用されています。
エクスパンダーでは、直線的なルーフデザインとすることで3列目まで快適な空間を確保。
装備には最新のインフォテインメントシステムを採用し、インテリアは細かく配色を分けることで、質感が高められています。
軽快!三菱新型エクスパンダーのパワートレインとスペックは?
▼三菱新型エクスパンダーのパワートレインとスペック
- 【ガソリン】
直列4気筒1.5Lガソリン
出力:105ps/14.4kgm
トランスミッション:CVT - 【エクスパンダーハイブリッド】
直列4気筒1.6Lガソリン+電気モーター - 駆動方式:FF
三菱新型エクスパンダーには、1.5Lガソリンエンジンと1.6Lハイブリッドが搭載されています。
1.5Lエンジンには「MIVEC」機構が採用され、吸気バルブリフトを連続的に変化させ吸気抵抗を抑制することで、吸入時のエネルギー損失を低減し燃費向上に貢献。
1.6Lハイブリッドは、燃焼効率を高めた新開発エンジンに高出力のモーターを組み合わせることで、走りをアップしながら燃費も改善されています。
三菱新型エクスパンダーの価格は?
▼三菱新型エクスパンダーの価格(タイ国価格)
- ガソリン:799,000バーツ~(約330万円)
- ハイブリッド:933,000バーツ~(約385万円)
三菱エクスパンダーの価格は、タイで約330万円からとされています。
新設定されたハイブリッドは約55万円のアップとされ、最新の走行性能がアピールされています。
三菱新型エクスパンダーの発売日は?
三菱エクスパンダーに新設定された「エクスパンダーHEV」は、2024年2月1日にワールドプレミアされ、生産が行われるタイ国で販売が開始されました。
三菱は新興国ユーザーの利用にあわせた実用的なモデルとしてエクスパンダーをアピールすることで、ブランド力をアップしていきたい考えです。
新型三菱エクスパンダーについては今後も最新情報が入り次第、随時更新していきますのでお楽しみに!